1: 名無し 2017/06/29(木) 18:02:31.076 ID:XJUtxRv20NIKU
3: 名無し 2017/06/29(木) 18:03:06.565 ID:EeqtkrBl0NIKU
和室いいなー
5: 名無し 2017/06/29(木) 18:03:34.355 ID:XJUtxRv20NIKU
6: 名無し 2017/06/29(木) 18:05:06.753 ID:reZrp+L+0NIKU
どうやりゃここまで汚くなるんだ
蓋してないんじゃないのか
蓋してないんじゃないのか
9: 名無し 2017/06/29(木) 18:06:43.107 ID:XJUtxRv20NIKU
>>6
しばらく蓋は横に置いておいただけで閉めてなかった
しばらく蓋は横に置いておいただけで閉めてなかった
7: 名無し 2017/06/29(木) 18:05:11.499 ID:kDmksRdlaNIKU
古いパーツどうするの
11: 名無し 2017/06/29(木) 18:07:46.634 ID:XJUtxRv20NIKU
>>7
じゃんぱらとかに持ってくわ
じゃんぱらとかに持ってくわ
8: 名無し 2017/06/29(木) 18:05:30.929 ID:O2xRDZC50NIKU
はいせんごみ
10: 名無し 2017/06/29(木) 18:07:05.140 ID:XJUtxRv20NIKU
>>8
配線はめんどいしセンスもないので…
配線はめんどいしセンスもないので…
13: 名無し 2017/06/29(木) 18:12:16.221 ID:XJUtxRv20NIKU
エアダスター買い忘れた
14: 名無し 2017/06/29(木) 18:13:23.010 ID:O2xRDZC50NIKU
高そうなマザーだな
グラボは戯画の何?
グラボは戯画の何?
16: 名無し 2017/06/29(木) 18:16:06.113 ID:XJUtxRv20NIKU
>>14
古いのはギガバイトのGTX660
新しく買ったのはZOTACのGTX1060(6GB)
古いのはギガバイトのGTX660
新しく買ったのはZOTACのGTX1060(6GB)
17: 名無し 2017/06/29(木) 18:18:25.151 ID:O2xRDZC50NIKU
ならだいぶ性能上がるな
これを機にモニタもどうだ
これを機にモニタもどうだ
18: 名無し 2017/06/29(木) 18:21:55.062 ID:XJUtxRv20NIKU
19: 名無し 2017/06/29(木) 18:27:24.077 ID:XJUtxRv20NIKU
21: 名無し 2017/06/29(木) 18:27:49.702 ID:FbCOxdZbdNIKU
掃除機で豪快に行け
22: 名無し 2017/06/29(木) 18:34:47.445 ID:XJUtxRv20NIKU
掃除めんどくせえケースの拭けるとこはウェットティッシュで拭いてる
23: 名無し 2017/06/29(木) 18:41:27.051 ID:OFhVygD00NIKU
なつかしのantecか?
24: 名無し 2017/06/29(木) 18:47:20.147 ID:XJUtxRv20NIKU
antecのP193です
26: 名無し 2017/06/29(木) 18:49:35.409 ID:XJUtxRv20NIKU
とりあえず軽く掃除したけど腰がいてぇ
27: 名無し 2017/06/29(木) 18:54:01.856 ID:XJUtxRv20NIKU
配線の整理は諦めましょうか
28: 名無し 2017/06/29(木) 18:54:16.007 ID:XJUtxRv20NIKU
30: 名無し 2017/06/29(木) 18:58:50.849 ID:XJUtxRv20NIKU
34: 名無し 2017/06/29(木) 19:44:15.052 ID:XJUtxRv20NIKU
35: 名無し 2017/06/29(木) 19:58:37.174 ID:XJUtxRv20NIKU
36: 名無し 2017/06/29(木) 20:19:22.824 ID:XJUtxRv20NIKU
12V挿し忘れた
37: 名無し 2017/06/29(木) 20:54:15.158 ID:XJUtxRv20NIKU
動かねえwwwwwew
38: 名無し 2017/06/29(木) 20:54:53.897 ID:Twlg1o5uMNIKU
>>37
原因はCPUだな
ドンマイ
原因はCPUだな
ドンマイ
39: 名無し 2017/06/29(木) 21:10:11.172 ID:XJUtxRv20NIKU
メモリの相性かな
メモリ一枚だと起動する
もう一枚のメモリが故障してる可能性もあるので入れ替えて起動するかどうか
メモリ一枚だと起動する
もう一枚のメモリが故障してる可能性もあるので入れ替えて起動するかどうか
40: 名無し 2017/06/29(木) 21:28:49.733 ID:m5HMQ6Zy0NIKU
定格で動かないならメモリがイかれてる
41: 名無し 2017/06/29(木) 21:35:07.787 ID:OFhVygD00NIKU
ryzenはサムスンが相性良いみたいだけど
43: 名無し 2017/06/29(木) 21:42:46.155 ID:4gcI4j+adNIKU
GTX1060程でなぜRyzen7を買ったのか
47: 名無し 2017/06/29(木) 21:54:10.128 ID:XJUtxRv20NIKU
>>43
ゲームはそこまでヘビーにやらないけど動画エンコするので…
ゲームはそこまでヘビーにやらないけど動画エンコするので…
44: 名無し 2017/06/29(木) 21:47:50.611 ID:XJUtxRv20NIKU
二枚のうちのもう片方のメモリ挿すとダメっぽい
相性というより片方初期不良か
相性というより片方初期不良か
45: 名無し 2017/06/29(木) 21:52:17.345 ID:XJUtxRv20NIKU
とりあえずメモリ一枚16GBですが
簡単なベンチを回そう
簡単なベンチを回そう
46: 名無し 2017/06/29(木) 21:53:00.342 ID:XJUtxRv20NIKU
初期不良は交換対応になると思うけど二枚組の買ったからもう一枚も返送になってその間メモリ一枚もないという
48: 名無し 2017/06/29(木) 22:00:11.285 ID:m5HMQ6Zy0NIKU
保守用に中古の安い4×2とか買っておけば
Biosは2.40か?
Biosは2.40か?
49: 名無し 2017/06/29(木) 22:10:01.635 ID:XJUtxRv20NIKU
57: 名無し 2017/06/30(金) 00:46:36.941 ID:PTcX0oIoa
>>49
CPUスコアの差がやべぇな
CPUスコアの差がやべぇな
50: 名無し 2017/06/29(木) 22:10:57.959 ID:9X3fMq8O0NIKU
ryzen新しく出るのに…
51: 名無し 2017/06/29(木) 22:18:41.154 ID:XJUtxRv20NIKU
>>50
買いたい時が買い時!
買いたい時が買い時!
54: 名無し 2017/06/29(木) 22:29:28.960 ID:XJUtxRv20NIKU
GPGPUでのハッシュ計算は5倍ほど速くなった
55: 名無し 2017/06/29(木) 22:43:20.857 ID:XJUtxRv20NIKU
* Device #1: GeForce GTX 1060 6GB, 1536/6144 MB allocatable, 10MCU
Hashtype: MD4
Speed.Dev.#1.....: 19681.9 MH/s (68.04ms)
Hashtype: MD5
Speed.Dev.#1.....: 11350.4 MH/s (58.98ms)
Hashtype: Half MD5
Speed.Dev.#1.....: 7587.4 MH/s (88.27ms)
Hashtype: SHA1
Speed.Dev.#1.....: 4257.0 MH/s (78.66ms)
Hashtype: SHA-256
Speed.Dev.#1.....: 1644.1 MH/s (50.68ms)
Hashtype: SHA-384
Speed.Dev.#1.....: 545.5 MH/s (76.77ms)
Hashtype: SHA-512
Speed.Dev.#1.....: 546.5 MH/s (76.57ms)
Hashtype: MD4
Speed.Dev.#1.....: 19681.9 MH/s (68.04ms)
Hashtype: MD5
Speed.Dev.#1.....: 11350.4 MH/s (58.98ms)
Hashtype: Half MD5
Speed.Dev.#1.....: 7587.4 MH/s (88.27ms)
Hashtype: SHA1
Speed.Dev.#1.....: 4257.0 MH/s (78.66ms)
Hashtype: SHA-256
Speed.Dev.#1.....: 1644.1 MH/s (50.68ms)
Hashtype: SHA-384
Speed.Dev.#1.....: 545.5 MH/s (76.77ms)
Hashtype: SHA-512
Speed.Dev.#1.....: 546.5 MH/s (76.57ms)
56: 名無し 2017/06/29(木) 22:43:42.129 ID:XJUtxRv20NIKU
* Device #1: GeForce GTX 660, 512/2048 MB allocatable, 5MCU
Hashtype: MD4
Speed.Dev.#1.....: 3757.1 MH/s (89.17ms)
Hashtype: MD5
Speed.Dev.#1.....: 2157.8 MH/s (77.61ms)
Hashtype: Half MD5
Speed.Dev.#1.....: 1427.0 MH/s (58.65ms)
Hashtype: SHA1
Speed.Dev.#1.....: 591.0 MH/s (70.54ms)
Hashtype: SHA-256
Speed.Dev.#1.....: 316.8 MH/s (66.06ms)
Hashtype: SHA-384
Speed.Dev.#1.....: 63236.3 kH/s (81.80ms)
Hashtype: SHA-512
Speed.Dev.#1.....: 62794.3 kH/s (83.34ms)
Hashtype: MD4
Speed.Dev.#1.....: 3757.1 MH/s (89.17ms)
Hashtype: MD5
Speed.Dev.#1.....: 2157.8 MH/s (77.61ms)
Hashtype: Half MD5
Speed.Dev.#1.....: 1427.0 MH/s (58.65ms)
Hashtype: SHA1
Speed.Dev.#1.....: 591.0 MH/s (70.54ms)
Hashtype: SHA-256
Speed.Dev.#1.....: 316.8 MH/s (66.06ms)
Hashtype: SHA-384
Speed.Dev.#1.....: 63236.3 kH/s (81.80ms)
Hashtype: SHA-512
Speed.Dev.#1.....: 62794.3 kH/s (83.34ms)
Ryzen 7 1700買ってきたからサブのPC自作するよ
コメントする