1: 名無し 2017/06/10(土) 09:05:26.893 ID:uNa+y1kQ0
2: 名無し 2017/06/10(土) 09:06:30.403 ID:KSojc247a
わりといい
5: 名無し 2017/06/10(土) 09:07:56.806 ID:uNa+y1kQ0
>>2
ありがとう!
ありがとう!
3: 名無し 2017/06/10(土) 09:07:04.892 ID:XwD3IIU6d
砲台ないの
5: 名無し 2017/06/10(土) 09:07:56.806 ID:uNa+y1kQ0
>>3
あるよ
双眼鏡のおじさんが載ってるところ
あるよ
双眼鏡のおじさんが載ってるところ
7: 名無し 2017/06/10(土) 09:09:15.171 ID:YoXxlnEid
かなりよくて突っ込みどころがない
10: 名無し 2017/06/10(土) 09:09:52.015 ID:uNa+y1kQ0
>>7
嬉しい
1週間もかかった…
嬉しい
1週間もかかった…
9: 名無し 2017/06/10(土) 09:09:28.358 ID:OWB3lrhN0
なんか手がかかってそう
11: 名無し 2017/06/10(土) 09:10:49.174 ID:uNa+y1kQ0
>>9
フィギュア塗装がしんどかった
フィギュア塗装がしんどかった
13: 名無し 2017/06/10(土) 09:11:18.746 ID:3xGOj8aj0
どうせガンダムとかだろとか思ったら正統派すぎてワロタ
アラビアのロレンスっぽくて好き
アラビアのロレンスっぽくて好き
16: 名無し 2017/06/10(土) 09:12:49.466 ID:uNa+y1kQ0
>>13
ありがとうw
ロバのおじさんが欲しくてこのフィギュアセット買ったよ
寧ろ主人公はロバのおじさん
ありがとうw
ロバのおじさんが欲しくてこのフィギュアセット買ったよ
寧ろ主人公はロバのおじさん
14: 名無し 2017/06/10(土) 09:11:50.256 ID:ZlxEk5SB0
こないだ走ってる戦車じゃなかった?
18: 名無し 2017/06/10(土) 09:13:38.000 ID:uNa+y1kQ0
>>14
たぶんそう
あれが一作目で今回は三作目やで
関連たぶんそう
あれが一作目で今回は三作目やで
ジオラマ作って写真撮ってみたから見てくださいwwwww
またジオラマ作って写真撮ったから見てくれwwwwwwww
15: 名無し 2017/06/10(土) 09:12:28.401 ID:gIEnuGhta
すごい
18: 名無し 2017/06/10(土) 09:13:38.000 ID:uNa+y1kQ0
>>15
嬉しい!
嬉しい!
17: 名無し 2017/06/10(土) 09:13:08.206 ID:RKpyMxhK0
また道聞いてんのかよ
迷子戦車好きだな
迷子戦車好きだな
19: 名無し 2017/06/10(土) 09:14:43.532 ID:uNa+y1kQ0
>>17
シチュエーションがあまり思い浮かばないんだ
次は休憩中にしようかな
シチュエーションがあまり思い浮かばないんだ
次は休憩中にしようかな
20: 名無し 2017/06/10(土) 09:16:10.114 ID:u6fe4IAza
砂漠なのか荒廃した街なのかイマイチよくわからんところはある
けどすげえな
けどすげえな
23: 名無し 2017/06/10(土) 09:19:38.715 ID:uNa+y1kQ0
>>20
荒涼地帯と街の境目を意識したよ
荒涼地帯と街の境目を意識したよ
22: 名無し 2017/06/10(土) 09:16:38.422 ID:2R0QeJ+sa
ロバかわいそう
23: 名無し 2017/06/10(土) 09:19:38.715 ID:uNa+y1kQ0
>>22
なんでw
なんでw
24: 名無し 2017/06/10(土) 09:22:53.539 ID:g4C5e2BR0
また貴方か
戦車の塗装の剥がれ具合好きだ
湾岸戦争?
戦車の塗装の剥がれ具合好きだ
湾岸戦争?
27: 名無し 2017/06/10(土) 09:25:59.409 ID:uNa+y1kQ0
>>24
この頃フィギュア塗装とヴィネットにハマってる
剥がれ表現は面倒でつい怠けるんだけど今回やってみた
これは第二次大戦だよ
この頃フィギュア塗装とヴィネットにハマってる
剥がれ表現は面倒でつい怠けるんだけど今回やってみた
これは第二次大戦だよ
30: 名無し 2017/06/10(土) 09:30:21.519 ID:g4C5e2BR0
>>27
やっぱ戦車は塗装剥がれてたり錆びてたり泥ついてたりするとキュンキュンするね!
世田谷ベースとか読んでそう
やっぱ戦車は塗装剥がれてたり錆びてたり泥ついてたりするとキュンキュンするね!
世田谷ベースとか読んでそう
32: 名無し 2017/06/10(土) 09:33:29.508 ID:uNa+y1kQ0
>>30
そうだよね
放置されてるユンボとか参考になるw
そうだよね
放置されてるユンボとか参考になるw
25: 名無し 2017/06/10(土) 09:23:22.574 ID:rEW1jTO5H
インテリアによさそう
28: 名無し 2017/06/10(土) 09:27:24.618 ID:uNa+y1kQ0
>>25
台座を豪華に使いたいんだけど木製台は高くてさ…('Д')
台座を豪華に使いたいんだけど木製台は高くてさ…('Д')
33: 名無し 2017/06/10(土) 09:36:00.759 ID:rEW1jTO5H
>>28
ハードオフとかヤフオクで中古で買うとか百均でDIYは?
ハードオフとかヤフオクで中古で買うとか百均でDIYは?
37: 名無し 2017/06/10(土) 09:45:58.540 ID:uNa+y1kQ0
>>33
百均のフォトフレーム使おうかとも思ってる
あとDIYで自作もいいね
百均のフォトフレーム使おうかとも思ってる
あとDIYで自作もいいね
34: 名無し 2017/06/10(土) 09:36:53.123 ID:RKpyMxhK0
ここまで本格的じゃないけどミニカーのウェザリングとかやってる
楽しいよな
楽しいよな
37: 名無し 2017/06/10(土) 09:45:58.540 ID:uNa+y1kQ0
>>34
まじか!
めちゃ楽しいよな
まじか!
めちゃ楽しいよな
38: 名無し 2017/06/10(土) 09:48:01.309 ID:87zu41s5a
艦船模型やっててパテの形成で死にそうになってんだけどどうしたらいいですか先生
39: 名無し 2017/06/10(土) 09:50:58.431 ID:uNa+y1kQ0
>>38
戦艦は全然ノウハウ無くてわからない
すまない
戦艦は全然ノウハウ無くてわからない
すまない
40: 名無し 2017/06/10(土) 09:54:40.830 ID:87zu41s5a
>>39
まじかー……
段差埋めるのにラッカーパテ盛ったんだけどどうやってもパテが綺麗に削れないんだよな
まじかー……
段差埋めるのにラッカーパテ盛ったんだけどどうやってもパテが綺麗に削れないんだよな
41: 名無し 2017/06/10(土) 09:58:14.172 ID:uNa+y1kQ0
>>40
ラッカーパテはヒケが生じるから段差埋めにはあまり使わない方がいいかも
瞬着とプライマーで削るか
黒い瞬着がいいよ
ラッカーパテはヒケが生じるから段差埋めにはあまり使わない方がいいかも
瞬着とプライマーで削るか
黒い瞬着がいいよ
42: 名無し 2017/06/10(土) 10:03:52.249 ID:87zu41s5a
>>41
瞬着は盲点だったわ
ラッカーパテ盛ったのは正直後悔してる
瞬着は盲点だったわ
ラッカーパテ盛ったのは正直後悔してる
44: 名無し 2017/06/10(土) 10:05:42.711 ID:PQccCyEM0
砲台小さすぎ
何これ短小かよ迫力ない
何これ短小かよ迫力ない
45: 名無し 2017/06/10(土) 10:09:01.569 ID:uNa+y1kQ0
>>44
ドイツの一号戦車は大戦初期の戦車だからかなり砲台小さいんだ
ドイツの一号戦車は大戦初期の戦車だからかなり砲台小さいんだ
43: 名無し 2017/06/10(土) 10:04:42.682 ID:EEnq8lJ00
インコがツボのおっさんです
待ってたよー
これは良いね、他の方も言っているが今までで一番の完成度だと私も思います!
待ってたよー
これは良いね、他の方も言っているが今までで一番の完成度だと私も思います!
45: 名無し 2017/06/10(土) 10:09:01.569 ID:uNa+y1kQ0
>>43
地面の作り方色々ググって勉強してみたw
そういってもらえると嬉しい
ありがとう!
地面の作り方色々ググって勉強してみたw
そういってもらえると嬉しい
ありがとう!
コメント
コメント一覧 (1)
1日も経たずに削ると盛大にヒケる
俺は並行作業で沢山作ってるから一週間放置は全然苦にならんが、とっとと進めたい奴はアルテコとか使う
瞬間接着剤で盛り上げて埋めると硬くて削るの辛いから戦艦とか細々したパーツが多いものは作業効率落ちまくる
コメントする