1: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:33:39.227 ID:CaOYdriI0
買って満足。(^^)
3: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:36:09.831 ID:zAkJR3wqM
金あんな
5: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:37:30.412 ID:CaOYdriI0
組むのにまた、気合いが必要なんだよなぁ
4: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:36:34.583 ID:IBvytozTd
6: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:38:03.978 ID:CaOYdriI0
>>4
ええ構成や
ええ構成や
50: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:00:03.074 ID:DVPfsWV/0
>>4
PGのagesa1006ベータbiosきてるぞ
入れたか?
PGのagesa1006ベータbiosきてるぞ
入れたか?
55: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 22:09:56.960 ID:1Vuc9Cdc0
>>50
様子見です
様子見です
51: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 21:02:12.768 ID:5xCphgYV0
>>4
接着剤何に使うの
接着剤何に使うの
55: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 22:09:56.960 ID:1Vuc9Cdc0
>>51
ソケット939のクーラー使うための加工用
ソケット939のクーラー使うための加工用
7: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:38:44.783 ID:odlSSwDUH
なんでみんなライゼンなんや
9: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:39:33.479 ID:CaOYdriI0
>>7
今のこのご時世インテルはないやろ(^^)
今のこのご時世インテルはないやろ(^^)
12: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:42:59.655 ID:IBvytozTd
>>7
いくつかある
AMDの復権
延び幅のあるオーバークロック性能
安い
K6の時もメロンコアの時も2600Kの時も石の耐久性が面白くて良かった
いくつかある
AMDの復権
延び幅のあるオーバークロック性能
安い
K6の時もメロンコアの時も2600Kの時も石の耐久性が面白くて良かった
8: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:39:31.631 ID:FQw2CmQx0
もうi9発表されたのに
10: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:40:02.503 ID:CaOYdriI0
>>8
高い
庶民派8コアで十分やで
高い
庶民派8コアで十分やで
11: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:42:30.906 ID:CGtcJLeTM
で、組むやろ
やるのは
2ちゃん
なんやでー
やるのは
2ちゃん
なんやでー
13: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:43:23.059 ID:GvQUvKsf0
>>11
分散コンピューティングで難病解明の手伝いやぞ
分散コンピューティングで難病解明の手伝いやぞ
16: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:50:47.492 ID:CaOYdriI0
>>13
せやな
社会に貢献せな
せやな
社会に貢献せな
14: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:48:16.475 ID:IBvytozTd
やっすい石で大幅にオーバークロックで常用出来るのが楽しい
やることはさほどないが
お得感なのかな?
やることはさほどないが
お得感なのかな?
16: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:50:47.492 ID:CaOYdriI0
>>14
完全にベンチオタクです。
そして飽きてまた買う(^^)
完全にベンチオタクです。
そして飽きてまた買う(^^)
25: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:05:45.167 ID:G8z/AKdRd
1600買ったぜ
貧乏人でも6コアが持てる時代
貧乏人でも6コアが持てる時代
AMD CPU Ryzen5 1600 with Wraith Spire 65W cooler AM4 YD1600BBAEBOX
posted with amazlet at 17.06.04
AMD (2017-04-10)
売り上げランキング: 1,688
売り上げランキング: 1,688
27: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:09:57.605 ID:CGtcJLeTM
>>25
ええやん
ええやん
15: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:49:32.204 ID:CaOYdriI0
余ってる7ぶち込みたいが、USBキーボードでどうドライバインスコまで乗り切るかね
17: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:51:02.907 ID:IBvytozTd
>>15
tabで余裕
tabで余裕
18: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:55:38.115 ID:CaOYdriI0
>>17
ググってきたが、なんのことかわからんかった
勉強します!
ググってきたが、なんのことかわからんかった
勉強します!
21: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 19:59:22.567 ID:IBE5w/M6H
グラボが1060の6Gだけどファン1個ってまずいの?
23: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:02:10.112 ID:CaOYdriI0
>>21
別にええんやないの
別にええんやないの
22: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 19:59:25.911 ID:CGtcJLeTM
24: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:04:40.057 ID:c+XvQUD90
>>22
ケースは価格コムの人気を見るな
そのケースも一昔前のZ9ブームと同じく色んな店に豊富に在庫があるってだけで上位に食い込んでるケースだぞ
友人がそのケース買って、組んでやった
デカインデケーブルの取り回しは良かったが本当にそれだけだ
パカパカ開くフロントとUSB端子、クソデカピカピカ電源ボタンはマジで実用性ないなと思った
ケースは価格コムの人気を見るな
そのケースも一昔前のZ9ブームと同じく色んな店に豊富に在庫があるってだけで上位に食い込んでるケースだぞ
友人がそのケース買って、組んでやった
デカインデケーブルの取り回しは良かったが本当にそれだけだ
パカパカ開くフロントとUSB端子、クソデカピカピカ電源ボタンはマジで実用性ないなと思った
27: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:09:57.605 ID:CGtcJLeTM
>>24
少し遅すぎるわ( T_T)
少し遅すぎるわ( T_T)
28: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:10:54.672 ID:CGtcJLeTM
コルセアのキューブと迷ったけど
こっちにしてしまた
まぁ、安いしな
また買えば良い(キリッ)
こっちにしてしまた
まぁ、安いしな
また買えば良い(キリッ)
32: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:13:13.981 ID:IBvytozTd
ケースは上見たらきりがないけど今までの経験からいうと
5kg以上のアルミ製が良い
ジャパンバリューの手曲げケースとか古いからオクでやっすく売られたりする
当時定価8万とかなのにな
5kg以上のアルミ製が良い
ジャパンバリューの手曲げケースとか古いからオクでやっすく売られたりする
当時定価8万とかなのにな
35: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:16:21.822 ID:CGtcJLeTM
>>32
静音性重視ならそうやなー
静音性重視ならそうやなー
37: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:21:33.293 ID:IBvytozTd
39: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:23:29.167 ID:CGtcJLeTM
>>37
…ベンチ台かな?(^^)
むき出し感ハンパないw
…ベンチ台かな?(^^)
むき出し感ハンパないw
41: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:28:20.897 ID:IBvytozTd
>>39
まだまな板という言葉がではじめのころのケース
msiなんかのショップディスプレイケースを商品化したやつだね
まだまな板という言葉がではじめのころのケース
msiなんかのショップディスプレイケースを商品化したやつだね
43: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:31:44.109 ID:CGtcJLeTM
>>41
そーなんか
そーなんか
29: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:11:32.387 ID:zUZbNpa5H
今日17万のゲーミング買ったわ
30: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:12:26.975 ID:CGtcJLeTM
>>29
いい勝負だ。
os抜きでそれくらいかかってる
いい勝負だ。
os抜きでそれくらいかかってる
33: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:13:25.161 ID:zUZbNpa5H
それでも1080には届かなくてかなc
35: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:16:21.822 ID:CGtcJLeTM
>>33
だってそれ単体で6万もするじゃん仕方ない
だってそれ単体で6万もするじゃん仕方ない
31: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:13:06.663 ID:NCBe1D3d0
こてつマーク2でたけどこてつの方が安いんかなam4の奴タダか?
35: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:16:21.822 ID:CGtcJLeTM
>>31
いや、別売りでしたあ
いや、別売りでしたあ
34: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:14:11.537 ID:NCBe1D3d0
電源ええなー
36: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:17:16.152 ID:CGtcJLeTM
>>34
電源はシーソ一択です(もはや宗教)
電源はシーソ一択です(もはや宗教)
38: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:22:42.730 ID:SBPYddY+0
>>36
しそもピンキリ
しそもピンキリ
40: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:26:05.319 ID:CGtcJLeTM
42: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:30:47.616 ID:sVcTnJ+90
ワイi7-6700とかいうローエンド宣告受けたCPUで咽び泣く
43: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:31:44.109 ID:CGtcJLeTM
>>42
安心しな
わいもやで。
こっちにおいでよ!
安心しな
わいもやで。
こっちにおいでよ!
44: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:31:46.868 ID:NCBe1D3d0
ryzenのapuが欲しいんだけどニュース見てるとapuって名前死んでモバイル版のみになりそうなんだよなぁ
45: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:33:31.467 ID:CGtcJLeTM
>>44
えー、そうなん?
じゃーam4の画像出力系統はなんのためにあるの?
えー、そうなん?
じゃーam4の画像出力系統はなんのためにあるの?
46: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:36:45.531 ID:SBPYddY+0
>>45
とりあえず付けとけみたいな感じじゃない?
とりあえず付けとけみたいな感じじゃない?
47: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:37:39.315 ID:CGtcJLeTM
>>45
とりあえずビールじゃあるまいし…
とりあえずビールじゃあるまいし…
48: 以下、VIPがお送りします 2017/06/03(土) 20:38:20.691 ID:NCBe1D3d0
まぁ、タダの杞憂なんだろうけど今年はあきらめた方がええんかなー
49: ンゴニキ ◆nanjjEznp6 2017/06/03(土) 20:41:05.753 ID:CGtcJLeTM
>>48
年末とか言われてなかったっけ?
ということは来年かもね~
年末とか言われてなかったっけ?
ということは来年かもね~
Ryzen 7 1700買ってきたからサブのPC自作するよ
初めてPCを自作したんだがブルスクになってOSのインストールができない
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする