e5ab870f
291: 名無し 2017/05/31(水) 20:39:35.82 ID:clD4X7A4
直営店で触ってきた
HTC U11

オンスクリーンキーではなく
タッチセンサーなんだね
指紋認証のセンサーはホームキーを兼ねる

no title

no title
 
なんか画面が暗いかんじ
色も有機ELみたいにドギツイ
 
HTC 10の方がカッコいいと思う
関連
KDDI(au)、「HTC U11 HTV33」を発表。カラバリはブルーとブラックの2色・・・



303: 名無し 2017/05/31(水) 21:24:30.83 ID:41Iezw86
>>291
液晶の品質はHTC10の時も酷いって言われてたし改善されてなさそうだな



299: 名無し 2017/05/31(水) 21:07:06.35 ID:clD4X7A4
HTC U11のブラックは
深緑にしか見えない
 
なぜ普通の黒にしなかったのか



292: 名無し 2017/05/31(水) 20:44:30.79 ID:clD4X7A4
TORQUE G03
no title

no title
 
興味はなかったが
やけにカッコいい
サクサク動く
以外に持ちやすい
4色ともカッコいい

TORQUE 売れるかもね
関連
KDDI(au)、新型のタフネススマホ「TORQUE G03 KYV41」を発表 ー スペック・2chの反応など



298: 名無し 2017/05/31(水) 21:00:04.60 ID:clD4X7A4
AQUOS R

指紋認証は素早くロック解除できる
冷モックではブラックのフレームはシルバーメッキだけど、
実機のブラックはフレームがガンメタ(かなり黒に近い)
ロボクルは以外にでかい。場所をとる(邪魔)
着信ランプは指紋センサーの右側
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

実機はホワイトとブラックのみ
ライトゴールドは冷モックのみ
関連
KDDI(au)も「AQUOS R SHV39」を発表。au限定色はライトゴールド



300: 名無し 2017/05/31(水) 21:09:16.50 ID:biW4ik5N
もう一回り小さかったら即買ってたなR…
残念…



301: 名無し 2017/05/31(水) 21:16:16.46 ID:w4mi9MSl

写真で見るとhtcよりaquosだなあ



312: 名無し 2017/05/31(水) 22:14:13.00 ID:wbAzj2OE
>>301
AQUOSは画像で見ると他と比べてもそこそこいいんだけど実物見ると毎回なんか違うってなる



313: 名無し 2017/05/31(水) 22:18:17.09 ID:pJlEneWw
>>312
AQUOSあるあるだなw
まぁ、今回はAQUOSにするけども



314: 名無し 2017/05/31(水) 22:26:50.60 ID:wbAzj2OE
>>313
なんなんだろうねあれw
ショップだと他と見比べられるから他より劣る(見た目とか質感とか触った感じとか)みたいなそんな感じなんだろうか



296: 名無し 2017/05/31(水) 20:57:21.01 ID:UfzrRXUy
TORQUEにするかAQUOSかGALAXYにカバーつけるか・・・迷うな



304: 名無し 2017/05/31(水) 21:29:12.24 ID:AjYODxb/
ネックは値段なんだよなぁ。いくらするんだろ。



294: 名無し 2017/05/31(水) 20:54:10.25 ID:F1qTaxNG
安いだろうしトルクにするわ



267: 名無し 2017/05/31(水) 17:15:08.67 ID:IcTqpN9m
TORQUE魅力的だけどゲームしたいしなあ



270: 名無し 2017/05/31(水) 17:52:39.51 ID:Cxjb7nhH
>>267
ガラホのTORQUEと、
Galaxy S8 の2つ買ったら?



275: 名無し 2017/05/31(水) 18:45:58.77 ID:Cpm51qRs
>>267
G03はミドルスペックだぞ



283: 名無し 2017/05/31(水) 19:41:40.92 ID:sLKNt10Y
>>270
ガラホのはいらんねw
>>275
マジか



287: 名無し 2017/05/31(水) 20:13:50.00 ID:t8wQ1CPm
>>283
耐衝撃や防塵防水対策が施されたtorqueはゲーマー向けじゃないよ。



307: 名無し 2017/05/31(水) 21:36:15.78 ID:S+DdlbAy
>>287
やっぱそうですよね…
他のも電池取り外しが出来たらなあ



306: 名無し 2017/05/31(水) 21:33:50.47 ID:09oyZGsz
U11見に新宿行ってきた
正直、動画や画像で見るほど鮮やかな色ではないね
指紋もとにかく目立つ
シルバーと赤が一番目玉なんだろうけどなぁ

個人的にはOneみたいなシンプルな感じのがHTCは綺麗だと思う



323: 名無し 2017/06/01(木) 01:27:35.37 ID:zVeU3cpO
HTCなんで二色だけなんや
シルバーとかもってこいや



309: 名無し 2017/05/31(水) 21:47:36.33 ID:SAubUsJl
U11って液晶の調整とか可能な機種?



310: 名無し 2017/05/31(水) 21:52:13.36 ID:P8CdtB7S
>>309
色味は調整可能だけど液晶の明るさ調整はバカ



311: 名無し 2017/05/31(水) 21:59:15.48 ID:SAubUsJl
>>311
それなら多少は好みに近づけることは可能なのか
もっともS8+とかと比べたら目を背けたくなりそうだがS8+はモノラルスピーカーだから
一長一短って感じだなぁ
XZP出ていればそっち安定だったのかやっぱりorz


スポンサードリンク