1: 名無し 2017/05/30(火) 16:55:52.70 ID:7LQJ8uws0
サーミスタが正常に動かなくなるぞ
俺の場合はいつでも25℃一定になってしまった。
そして純正のバッテリーは必ずといってもいいほど手に入らない。
純正と謳っているだけでフォント見れば一目瞭然
俺の場合はいつでも25℃一定になってしまった。
そして純正のバッテリーは必ずといってもいいほど手に入らない。
純正と謳っているだけでフォント見れば一目瞭然
2: 名無し 2017/05/30(火) 16:56:26.02 ID:7LQJ8uws0
別にそれでもいいならいいけど熱くなりすぎた時充電停止とかなんないからな
4: 名無し 2017/05/30(火) 16:56:52.00 ID:7LQJ8uws0
th端子はあるみたいだけど何故か一定になる
3: 名無し 2017/05/30(火) 16:56:38.38 ID:5uZMiwE9r
詐欺やんけ!
6: 名無し 2017/05/30(火) 16:57:17.87 ID:7LQJ8uws0
>>3
せやな
あからさまの中華フォントで笑ったわ
せやな
あからさまの中華フォントで笑ったわ
5: 名無し 2017/05/30(火) 16:56:57.71 ID:5uZMiwE9r
爆発でもするん?
9: 名無し 2017/05/30(火) 16:57:50.02 ID:7LQJ8uws0
>>5
そこまではならないだろうけど
急激に劣化するだろう
そこまではならないだろうけど
急激に劣化するだろう
7: 名無し 2017/05/30(火) 16:57:26.46 ID:FxSQA2lg6
業者に頼め
8: 名無し 2017/05/30(火) 16:57:27.88 ID:QLRziBAzM
結局ショップに頼んだ方が安上がり
10: 名無し 2017/05/30(火) 16:58:17.28 ID:7LQJ8uws0
>>7-8
その通り。
あっちは業者だからな
その通り。
あっちは業者だからな
11: 名無し 2017/05/30(火) 16:58:17.42 ID:gGoUnnBwa
バッテリー怖い
12: 名無し 2017/05/30(火) 16:58:56.87 ID:7LQJ8uws0
14: 名無し 2017/05/30(火) 16:59:35.68 ID:7LQJ8uws0
因みにバッテリーの持ちは良くなった
なぜ温度だけが...
なぜ温度だけが...
18: 名無し 2017/05/30(火) 17:02:05.58 ID:iNmDykoa0
温度とかどうでもええやろ
22: 名無し 2017/05/30(火) 17:03:25.62 ID:7LQJ8uws0
>>18
まぁな
実際ワイもそんなに困ってないし
まぁな
実際ワイもそんなに困ってないし
26: 名無し 2017/05/30(火) 17:06:08.59 ID:7LQJ8uws0
ちなみに爆熱810で有名なのz5や
835のxzpが楽しみ
835のxzpが楽しみ
25: 名無し 2017/05/30(火) 17:05:50.58 ID:eAuTHqKA0
iPhone62年くらい使っててバッテリー変えたけど5倍くらい持つようになって草
1500円で交換できてこれとかコスパ最高やで
1500円で交換できてこれとかコスパ最高やで
28: 名無し 2017/05/30(火) 17:06:38.65 ID:7LQJ8uws0
>>25
ええなiPhone
ええなiPhone
31: 名無し 2017/05/30(火) 17:07:37.86 ID:oyCkQUXE0
>>25
自分で変えたんか?
自分で変えたんか?
36: 名無し 2017/05/30(火) 17:08:55.72 ID:eAuTHqKA0
>>28
今までは大学行くのにモバイルバッテリー必須やったけど家帰るまで余裕で持つようになったで
>>31
せや
今までは大学行くのにモバイルバッテリー必須やったけど家帰るまで余裕で持つようになったで
>>31
せや
39: 名無し 2017/05/30(火) 17:09:38.37 ID:oyCkQUXE0
>>36
手先器用な奴はええな
わいはなんかやらかしそうで怖いわ
手先器用な奴はええな
わいはなんかやらかしそうで怖いわ
35: 名無し 2017/05/30(火) 17:08:43.84 ID:1NxceHpfa
パカイッチ「中華業者の粗悪格安バッテリーに交換したら正常に動作しないンゴーーーーー報告するンゴーーーーー!!!」
43: 名無し 2017/05/30(火) 17:09:59.04 ID:7LQJ8uws0
因みに何種類も試したけどだめだったわ
5こくらい買ったわ
5こくらい買ったわ
27: 名無し 2017/05/30(火) 17:06:32.37 ID:qKZZz2vla
ワイ2年半使ってるけど
もうバッテリーが死んでるやで
2時間もたない
バッテリーって交換するのにいくらかかるんや?
もうバッテリーが死んでるやで
2時間もたない
バッテリーって交換するのにいくらかかるんや?
30: 名無し 2017/05/30(火) 17:07:27.71 ID:7LQJ8uws0
>>27
バッテリーは大体3000くらいから
それプラス工賃やな
防水はシール貼ってるから少高いかも
バッテリーは大体3000くらいから
それプラス工賃やな
防水はシール貼ってるから少高いかも
29: 名無し 2017/05/30(火) 17:07:04.30 ID:e5BUcSQE0
ワイのパッパがアイフォンで一回成功して
余裕こいてもう一回やったら発火して
あきらかにヤバイ煙充満したり机もコゲるし大変やった
余裕こいてもう一回やったら発火して
あきらかにヤバイ煙充満したり机もコゲるし大変やった
33: 名無し 2017/05/30(火) 17:07:56.83 ID:7LQJ8uws0
>>29
ショートでもしたんかな
こわE
ショートでもしたんかな
こわE
41: 名無し 2017/05/30(火) 17:09:40.31 ID:d8lTaHhg0
ああそれで海外やとよう爆発してんのか
日本じゃ情弱はなんとかデポみたいなんに搾り取られるけど海外の連中は分かりもせんと自分でいじりまわしそうやもんな
日本じゃ情弱はなんとかデポみたいなんに搾り取られるけど海外の連中は分かりもせんと自分でいじりまわしそうやもんな
47: 名無し 2017/05/30(火) 17:10:54.27 ID:7LQJ8uws0
>>41
端子カチッと合わせるだけやけどなぁ
分解中のしくじりが多いんかな
端子カチッと合わせるだけやけどなぁ
分解中のしくじりが多いんかな
45: 名無し 2017/05/30(火) 17:10:22.05 ID:KEbAkRkw0
つーかバッテリー交換できない糞スマホってなんや
アイフォンは聞いたことあるけど
アンドロイドでもそんな糞なスマホあるん?
参考までに教えてくれや
絶対買わんから
アイフォンは聞いたことあるけど
アンドロイドでもそんな糞なスマホあるん?
参考までに教えてくれや
絶対買わんから
50: 名無し 2017/05/30(火) 17:11:53.35 ID:7LQJ8uws0
>>45
Xperiあ z5やで
防水だから背面は両目シールでくっついてる
爆熱のスナドラ810と相まって最悪
Xperiあ z5やで
防水だから背面は両目シールでくっついてる
爆熱のスナドラ810と相まって最悪
34: 名無し 2017/05/30(火) 17:08:30.35 ID:gcG3EH6p0
最近のスマホって交換できなくなってるんやろ
32: 名無し 2017/05/30(火) 17:07:44.54 ID:ku6azPG8a
数年前のスマホは電池取り外し可能やったから重宝しとった
16: 名無し 2017/05/30(火) 17:01:28.67 ID:qKZZz2vla
裏蓋簡単に外れてバッテリー交換出来て且つ防水のスマホあくしろよ
21: 名無し 2017/05/30(火) 17:03:04.72 ID:KEbAkRkw0
>>16
Torqueでいいじゃん
Torqueでいいじゃん
【朗報】ワイ、iPhoneのバッテリー交換に成功
KDDI(au)、新型のタフネススマホ「TORQUE G03 KYV41」を発表 ー スペック・2chの反応など
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする