SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-57-1_No-00
ASUSは5月29日、台湾で開催した新製品発表会「THE EDGE OF BEYOND」で、Windows 10搭載のノートPC「ZenBook Flip S」「ZenBook 3 Deluxe」「ZenBook Pro」「VivoBook Pro」「VivoBook S」を発表しました。スペックや価格は以下の通り。

ZenBook Flip S UX370UA

SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-13-18_No-00
  • OS:Windows 10 Pro / Home
  • ディスプレイ:13.3インチ(1920 × 1080)or(3840 × 2160)、sRGBカバー率100%、ゴリラガラス
  • CPU:Corei5-7200U / i7-7500U
  • RAM:8GB / 16GB
  • SSD:256GB(SATA3)/ 512GB(SATA3)/1TB(PCIe3.0x4)
  • カメラ:VGAウェブカメラ
  • ポート:USB3.1 Type-C×2、オーディオジャック
  • オーディオ:Harman/Cardonブランドのスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1
  • 駆動時間:約11.5時間(49分で60%まで充電できる急速充電)
  • その他:ASUSPen(1024段階・10~300gの筆圧感知)対応、指紋リーダー(側面)
  • ボディ素材:6013アルミニウム
  • キーボード:ストローク1.0mm、バックライト搭載
  • サイズ:311.3 x 211.8 x 10.9mm / 1.1kg
  • カラバリ:ロイヤルブルー、スモーキーグレー
  • 価格:1099ドル~
  • 発売時期:不明
stylus
color

ZenBook 3 Deluxe UX490UA

SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-17-1_No-00
  • OS:Windows 10 Pro / Home
  • ディスプレイ:14インチ(1920 × 1080・sRGBカバー率100%)、ゴリラガラス5
  • CPU:Core i5-7200U / i7-7500U
  • GPU:Intel HD Graphics 620
  • RAM:8GB / 16GB
  • SSD:256GB(SATA3)/512GB(PCIe3.0x4)/1TB(PCIe3.0x4)
  • カメラ:VGAウェブカメラ
  • ポート:Thunderbolt3/USB3.1 Type-C×2、USB3.1 Type-C、オーディオジャック
  • オーディオ:Harman/Cardon監修のスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1
  • 駆動時間:約9時間(49分で60%まで充電できる急速充電)
  • その他:指紋リーダー、Thunderbolt3接続の外付けGPUも利用可能
  • ボディ素材:アルミニウム
  • キーボード:ストローク1.2mm、バックライト搭載
  • サイズ:329.6 x 210 x 12.9mm / 1.1kg
  • カラバリ:ロイヤルブルー、クォーツグレー
  • 価格:1199ドル~
  • 発売時期:不明
color
SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-19-59_No-00

ZenBook Pro UX550VD/VE

SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-20-56_No-00
  • OS:Windows 10 Pro / Home
  • ディスプレイ:15.6インチ(1920 × 1080)or(3840 × 2160)、sRGBカバー率100%、タッチ対応
  • CPU:Core i5-7300HQ / i7-7700HQ
  • GPU:GeForce GTX 1050Ti / GTX 1050
  • RAM:8GB/16GB
  • SSD:256GB(SATA3)/512GB(SATA3)/512GB(PCIe)/1TB(PCIe)
  • カメラ:VGAウェブカメラ
  • ポート:Thunderbolt3/USB3.1 Type-C×2、USB3.0×2、HDMI出力、オーディオジャック、microSDカードスロット
  • オーディオ:Harman/Cardon監修のスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2
  • 駆動時間:約14時間(49分で60%まで充電できる急速充電)
  • その他:指紋リーダー、ASUSPen対応
  • ボディ素材:アルミニウム
  • キーボード:ストローク1.5mm、バックライト搭載
  • サイズ:365 x 251 x 18.9mm / 1.8kg
  • カラバリ:マットブラック、ロイヤルブルー
  • 価格:1299ドル~
  • 発売時期:不明
SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-24-12_No-00
SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-26-16_No-00

VivoBook Pro 15 N580VD

SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-28-58_No-00
  • OS:Windows 10 Pro / Home
  • ディスプレイ:15.6インチ(1920 × 1080)or(3840 × 2160)
  • CPU:Core i5-7300HQ / i7-7700HQ
  • GPU:Intel HD Graphics 630
  • dGPU(オプション):GeForce GTX 1050(2GB) / GTX1050(4GB)
  • RAM:最大16GB
  • HDD:500GB / 1TB / 2TB
  • SSD:128GB / 256GB / 512GB(全てSATA3)
  • カメラ:HDウェブカメラ
  • ポート:USB3.0、USB3.1 Type-C、USB2.0×2、、HDMI、VGA、SDカードスロット、ヘッドセットジャック、Ethernet
  • オーディオ:Harman/Cardon監修のスピーカー
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1
  • 駆動時間:不明(3セル 47Wh)
  • その他:指紋リーダー(オプション)
  • ボディ素材:アルミニウム
  • キーボード:ストローク1.4mm、バックライト搭載
  • サイズ:380 x 256 x 19.2mm / 1990g(タッチ非対応) / 2290g(タッチ対応)
  • カラバリ:シルバー
  • 価格:799ドル~
  • 発売時期:不明
SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-30-20_No-00

ASUS VivoBook S15 S510UR

SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-33-25_No-00
  • OS:Windows 10 Pro / Home
  • ディスプレイ:15.6インチ(1920 × 1080)or(1366 × 768)
  • CPU:Core i3-7100U / i5-7200U / i7-7500U
  • GPU:Intel HD Graphics 620
  • dGPU(オプション):GeForce GTX 940MX
  • RAM:最大16GB
  • HDD:500GB / 1TB / 2TB
  • SSD:128GB / 256GB / 512GB
  • カメラ:VGAウェブカメラ
  • ポート:USB3.0、USB3.1 Type-C、USB2.0×2、、HDMI、VGA、SDカードスロット、ヘッドセットジャック
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1
  • 駆動時間:不明(3セル 42Wh)
  • その他:指紋リーダー(オプション)
  • ボディ素材:アルミニウム
  • キーボード:ストローク1.4mm、バックライト搭載
  • サイズ:364.1 x 243.5 x 17.9mm / 1.5kg~1.7kg
  • カラバリ:シルバー
  • 価格:499ドル~
  • 発売時期:不明
SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-35-17_No-00
SnapCrab_NoName_2017-5-30_15-35-28_No-00
Source:UX370UAUX490UAUX550VD/VEN580VD510UR

332: 名無し 2017/05/29(月) 19:10:18.79 ID:8ZUUxB4a
ZenBook Flip S
ペン使えるようになったのはいいな



333: 名無し 2017/05/29(月) 19:10:20.92 ID:wn0xQDTQ
flipSはflip使いとしてはおっと思ったけど端子がType-cしかないじゃん。。SDスロットとか需要ないんかな。
flipの良かったところはポート端子の充実してた所なのに。



335: 名無し 2017/05/30(火) 07:08:44.25 ID:j+jahPTv
ZenBook Flip SはHDMIついてないの?!

ついてるなら軽いし欲しい



337: 名無し 2017/05/30(火) 10:41:08.88 ID:NxJD6FRo
>>335
Type-cが2つだけです。



339: 名無し 2017/05/30(火) 11:47:24.91 ID:j+jahPTv
>>337
やっぱ軽いには軽いなりの理由があるんだな。

てなるとzenbook proか。
microSDよりSDスロットのが良いんだけどなあ



336: 名無し 2017/05/30(火) 09:36:55.25 ID:ZCBxghcE
ZenBook Pro
1.8kg
いらん



330: 名無し 2017/05/29(月) 18:12:35.08 ID:IO5Klvxp
そもそも日本で発売されるのがどのモデルになるかもあるし。



331: 名無し 2017/05/29(月) 18:30:36.58 ID:vEA9qaAI
有機EL搭載モデルはないのか…

スポンサードリンク