1: 名無し 2017/05/23(火) 23:49:10.170 ID:JtUUuTXM0
はい
no title


2: 名無し 2017/05/23(火) 23:49:41.238 ID:xG6LXV7c0
blendyだっけ?



8: 名無し 2017/05/23(火) 23:50:44.724 ID:E91FMQvt0
>>2
ボトルコヒー



9: 名無し 2017/05/23(火) 23:50:46.300 ID:JtUUuTXM0
>>2
うん



11: 名無し 2017/05/23(火) 23:51:19.908 ID:f+rrwtSI0
PS並クオリティかな



7: 名無し 2017/05/23(火) 23:50:13.729 ID:pxu6y1b/0
上手い
これからも頑張れ



4: 名無し 2017/05/23(火) 23:49:49.439 ID:YFNluNX10
>>1
ゲロかわいい



20: 名無し 2017/05/23(火) 23:53:50.161 ID:Ww+G0yUh0
ゲコー🐸



5: 名無し 2017/05/23(火) 23:49:49.554 ID:ZTQCkUhR0
まずカエルを選ぶセンスがいいよ



24: 名無し 2017/05/23(火) 23:54:43.198 ID:JtUUuTXM0
>>5
人間から作ろうとしたら無理だったから
なんか簡単そうな生き物作る練習から始めようと思って



27: 名無し 2017/05/23(火) 23:56:51.194 ID:wChYrrsWd
>>24
分をわきまえてできることから初めて行って完成させるその根性ほしいわ



40: 名無し 2017/05/24(水) 00:05:44.625 ID:VqPpBAIF0
>>27
イメージと自分が出来ることのギャップに萎えることは多々あるよな



12: 名無し 2017/05/23(火) 23:51:25.833 ID:Vqj7Fp3t0
これ作ってどうするの?



14: 名無し 2017/05/23(火) 23:52:02.516 ID:JtUUuTXM0
作って満足してる・・・



15: 名無し 2017/05/23(火) 23:52:13.337 ID:q4j4XWOf0
戦車作って



16: 名無し 2017/05/23(火) 23:53:12.327 ID:aQGDTvl40
なんかこういうおもちゃあるよな



18: 名無し 2017/05/23(火) 23:53:32.944 ID:JtUUuTXM0
後ろからはこんな
no title


17: 名無し 2017/05/23(火) 23:53:28.885 ID:xvxhowYG0
最初き自分でカエルかくん?



21: 名無し 2017/05/23(火) 23:54:00.949 ID:A79LkGF30
ボーン入れてる?



28: 名無し 2017/05/23(火) 23:57:55.798 ID:JtUUuTXM0
>>17
うん
真正面と真横から書いてなぞる感じ
no title

こんな風にできるの

>>21
まだ



37: 名無し 2017/05/24(水) 00:04:20.438 ID:vfbKd9b80
>>28
ヘぇーうまいな



19: 名無し 2017/05/23(火) 23:53:38.828 ID:s8gB/6OF0
手の位置違う気が



31: 名無し 2017/05/23(火) 23:59:32.057 ID:JtUUuTXM0
>>19
まぁこまかいとこは・・・ね・・・
おいおい・・・ね・・・



23: 名無し 2017/05/23(火) 23:54:36.558 ID:NkbUN3P60
なんかちょっと違う
ポケモンとリアルを混ぜた感じ
でも普通に良い



22: 名無し 2017/05/23(火) 23:54:15.521 ID:q+qASoVB0
MMORPGの最初にいる敵



26: 名無し 2017/05/23(火) 23:56:14.933 ID:uT8V2fYhM
これ動かせるの?



29: 名無し 2017/05/23(火) 23:58:11.293 ID:JtUUuTXM0
>>26
ボーン入れてないから動かせない



32: 名無し 2017/05/24(水) 00:00:27.040 ID:QzrFfV7R0
結構上手いと思う
あえて難癖を点けるなら重心が後ろ過ぎるかな
これを3Dプリンタで実物のフィギュアにしたら後ろに転がると思う



35: 名無し 2017/05/24(水) 00:03:24.991 ID:VqPpBAIF0
>>32
意外と褒めてくれるな!
重心とかは考えてなかったけどこれからはもっとちゃんと立体作りたいね



33: 名無し 2017/05/24(水) 00:00:42.949 ID:5f8jMYfc0
ボーン入れるときはカエルであっても大の字にしないと難しいんやろか



36: 名無し 2017/05/24(水) 00:03:30.295 ID:QzrFfV7R0
>>33
関節が曲がった状態からやるのは難しいだろうな
大の字というより全部の関節が伸び切った状態がいいと思う



34: 名無し 2017/05/24(水) 00:02:31.656 ID:VqPpBAIF0
そもそも下絵の段階でポーズ取らせちゃっててボーンのことなにも考えてなかった



39: 名無し 2017/05/24(水) 00:05:16.322 ID:QzrFfV7R0
ワイヤーフレーム見せて



41: 名無し 2017/05/24(水) 00:06:20.076 ID:+6sbeBkV0
スカルプと?



43: 名無し 2017/05/24(水) 00:15:04.194 ID:VqPpBAIF0
>>39
no title

ぐちゃぐちゃで恥ずかしいが
ワイヤーフレームだけにするとごっちゃごちゃでよくわからんかったからこれで勘弁してくれ

>>41
これはポリゴンモデリングだよ
スカルプトのソフトもコネコネして遊んだりしてるけど



50: 名無し 2017/05/24(水) 00:22:07.448 ID:QzrFfV7R0
>>43
個人で好きに作ってるならそこまで気にしなくていいけど
できれば三角ポリゴンは使わないように気をつけたほうがいい
後から他のソフトで作業するときに不具合の原因になる

ポリゴンの流れは悪くないから
後はどれくらい分割数を増やさずに三角ポリゴンを潰せるか



52: 名無し 2017/05/24(水) 00:24:50.408 ID:VqPpBAIF0
>>50
マジかよめっちゃ作っちゃった
四角形のつもりでも少し捻ると三角になっちゃう
趣味のつもりだけど次はそれ意識してみるよ



54: 名無し 2017/05/24(水) 00:26:27.705 ID:QzrFfV7R0
>>52
そういう部分は分割数を増やすんだ



55: 名無し 2017/05/24(水) 00:27:32.711 ID:VqPpBAIF0
これで無限に三角が増えていくんだが・・・
no title



58: 名無し 2017/05/24(水) 00:30:43.758 ID:QzrFfV7R0
分割を増やして真ん中の頂点をちまちま動かす
それでもダメなら更に分割を増やしてちまちま動かす
それでも(ry
no title


61: 名無し 2017/05/24(水) 00:36:29.636 ID:VqPpBAIF0
>>58
目から鱗だな
次はこれ積極的にやってみるぞ!



42: 名無し 2017/05/24(水) 00:13:43.062 ID:T2kLaApC0
なんでかえるつくろうとおもったし、目が可愛いね



46: 名無し 2017/05/24(水) 00:18:13.950 ID:js254Sus0
なにこれすごい



47: 名無し 2017/05/24(水) 00:19:45.365 ID:VqPpBAIF0
完成の見た目はアレだけど結構時間かかるんだぜ・・・



48: 名無し 2017/05/24(水) 00:20:23.768 ID:gfdaW6jr0
脚結構難しかったでしょ



49: 名無し 2017/05/24(水) 00:22:07.194 ID:VqPpBAIF0
足に注目してくれる君!!とても嬉しいぞ!!!
筋肉感を出す為にかなりこだわったwwwwww



51: 名無し 2017/05/24(水) 00:23:37.518 ID:gfdaW6jr0
>>49
初めてカエルモデリングした時は脚が本当に苦労したからね
よく出来てると思う



53: 名無し 2017/05/24(水) 00:25:51.814 ID:VqPpBAIF0
>>51
ありがともっとがんばるwwwwww



59: 名無し 2017/05/24(水) 00:32:42.443 ID:1dSQ8Lbt0
思った以上に質が低くて草
キャラクター寄りで可愛いと思うがな



61: 名無し 2017/05/24(水) 00:36:29.636 ID:VqPpBAIF0
>>59
テクチャ描ける技術が大事だと思いましたまる



66: 名無し 2017/05/24(水) 02:40:08.224 ID:MbcSmXbt0
質がどうとかより、ちゃんと出来てるのが凄いと思う
【画像あり】3DCGで天使を作ったから晒すで!!

3DCGデザイナーだけど質問ある?
スポンサードリンク