900x900px-LL-58aeb44d_photo2
1: 名無し 2017/05/19(金) 11:48:07.63 ID:CpejEYRDp
なに



2: 名無し 2017/05/19(金) 11:48:32.40 ID:ZlyZVzxNa
logicoolの光るやつ



3: 名無し 2017/05/19(金) 11:48:36.48 ID:9nP4UktG0
ロジクールの青や



4: 名無し 2017/05/19(金) 11:48:57.05 ID:Z5csD/QWM
Realforce
33718290_624


5: 名無し 2017/05/19(金) 11:48:59.21 ID:pOG3oNus0
普通付属のやろ



6: 名無し 2017/05/19(金) 11:49:11.35 ID:Tpgdf5600
マイクロソフト純正



7: 名無し 2017/05/19(金) 11:49:24.17 ID:DQK8vmbEM
nec鯖についてたキーボード
安くて使い勝手ええで
no title


8: 名無し 2017/05/19(金) 11:49:47.11 ID:FSuMlFYL0
サンワサプライのやつ



11: 名無し 2017/05/19(金) 11:50:37.52 ID:rCYE3vuX0
BUFFALOの950円キーボード
コスパ◎



12: 名無し 2017/05/19(金) 11:50:44.40 ID:7P7IOAlc0
マジェスタッチ



19: 名無し 2017/05/19(金) 11:52:18.88 ID:Ep0qh0G80
>>12
コレメンス



13: 名無し 2017/05/19(金) 11:51:10.49 ID:CIYjPRQ90
ロジクールのK480
BTキーボードや


14: 名無し 2017/05/19(金) 11:51:12.82 ID:ayrfMqNNM
青光りするやつよく馬鹿にされるけどあれ憧れるわ



17: 名無し 2017/05/19(金) 11:51:58.24 ID:pghxOurI0
>>14
段々鬱陶しくなってくるで
あと部屋の雰囲気が安っぽくなる



26: 名無し 2017/05/19(金) 11:53:39.28 ID:BkWg+BLTa
>>14
光る機能なんか使わんくなるで
もらいものでマクロとか充実しとるから使っとるだけや



16: 名無し 2017/05/19(金) 11:51:46.00 ID:LRzhOQs9a
これ
no title


25: 名無し 2017/05/19(金) 11:53:34.41 ID:pOG3oNus0
>>16
こんなアホっぽい奴ほんまにおるんか?



28: 名無し 2017/05/19(金) 11:53:51.90 ID:sKm5Q3Uba
>>16
なんでマウスつかわないの?



34: 名無し 2017/05/19(金) 11:55:16.24 ID:LRzhOQs9a
>>28
Macはトラックパッドのが使いやすいねんな



46: 名無し 2017/05/19(金) 11:58:10.19 ID:L4BF+epAa
>>16
縁が全部黒いiMac見たことないわ
なんやこれ



66: 名無し 2017/05/19(金) 12:02:08.79 ID://Bwn73Xd
>>46
ThunderboltDisplayやで



71: 名無し 2017/05/19(金) 12:03:05.01 ID:/JW8n4Lm0
>>46
thunderbolt displayとMBPのリッドクローズドモードやろ



84: 名無し 2017/05/19(金) 12:05:56.20 ID:L4BF+epAa
>>66
>>71
はえーそんなんあるんすねえ
サンガツ



21: 名無し 2017/05/19(金) 11:52:29.29 ID:7brbTo9Bd
青軸すこなんだ…



33: 名無し 2017/05/19(金) 11:54:36.90 ID:chc5+BzTM
appleのus



36: 名無し 2017/05/19(金) 11:55:49.16 ID:9IVxmOV+a
これのUK版
no title


39: 名無し 2017/05/19(金) 11:56:49.55 ID:ayrfMqNNM
>>36
これ上に何がついとる?



50: 名無し 2017/05/19(金) 11:58:58.51 ID:9IVxmOV+a
>>39
液晶画面や
時計やらパフォーマンスやら、プレイ中のゲームの情報やら再生してる音楽の情報が出る



77: 名無し 2017/05/19(金) 12:04:17.64 ID:5gzTxCxz0
>>50
ええやん



81: 名無し 2017/05/19(金) 12:05:01.26 ID:fS2vL6sU0
>>36
画面付きのは数年したら画面の画質に満足できなくなりそうで使ったことないわ



38: 名無し 2017/05/19(金) 11:56:29.29 ID:Fu97iXju0
これや
かっこええやろ?
no title


40: 名無し 2017/05/19(金) 11:56:58.88 ID:g9RLWcOra
ワイはcorsair k65…



42: 名無し 2017/05/19(金) 11:57:07.27 ID:AVeuXeF70
アマで売ってる中華青軸のクッソ安い癖に有能なメカニカルキーボードくん



45: 名無し 2017/05/19(金) 11:58:08.07 ID:1cj/236W0
Steelseries M500 有能



49: 名無し 2017/05/19(金) 11:58:46.03 ID:Swv4WjzPp
わいはコレ
no title


51: 名無し 2017/05/19(金) 11:59:21.80 ID:FgymaxiB0
Buffaloのアイソレーションキーのやつ



53: 名無し 2017/05/19(金) 12:00:13.61 ID:z45jl2lL0
hhkb pro2の英語



57: 名無し 2017/05/19(金) 12:00:39.96 ID:SdmFggyr0
ロジの洗えるキーボード
LOGICOOL ウォッシャブル キーボード K310
ロジクール (2012-11-09)
売り上げランキング: 1,697


63: 名無し 2017/05/19(金) 12:01:40.17 ID:PoxeKVA+0
>>57
ひぇ~ かぶったんご わいのはlogitech us配列やけど



67: 名無し 2017/05/19(金) 12:02:23.94 ID:IEHnWCis0
水洗いできるやつあるけどどうなん?



69: 名無し 2017/05/19(金) 12:02:54.99 ID:PoxeKVA+0
>>67
酔っ払いなら 必需品



59: 名無し 2017/05/19(金) 12:00:47.71 ID:bY6UECBya
この前の嫌カスのこれと全く同じ奴使ってるわ
なんJ民にダサいって叩かれてて泣いたンゴ
no title


65: 名無し 2017/05/19(金) 12:01:59.61 ID:fS2vL6sU0
>>59
マクロキーついてるのはださい



78: 名無し 2017/05/19(金) 12:04:35.96 ID:Y7ulrf0/0
FILCO Majestouch MINILA
でかいキーボード使いたくない



80: 名無し 2017/05/19(金) 12:04:53.14 ID:/v4GPQzvx
リアフォ一択だろ



89: 名無し 2017/05/19(金) 12:06:47.22 ID:82sO6srG0
間に合わせで買ったエレコムの800円くらいのやつ
大して便利さは変わらん



97: 名無し 2017/05/19(金) 12:08:30.88 ID:0X1RFwQ/r
blackwidowや



114: 名無し 2017/05/19(金) 12:12:58.23 ID:p1Q9PZQn0
>>97
ワイも



103: 名無し 2017/05/19(金) 12:09:54.06 ID:04EOpjnP0
マジェスティ茶軸


105: 名無し 2017/05/19(金) 12:10:22.51 ID:L4BF+epAa
filco人気やなあ
filcoの無線有線両方使えるやつ持っとる人おらん?
無線の使い心地教えてほしいわ



55: 名無し 2017/05/19(金) 12:00:28.64 ID:fS2vL6sU0
razerのピカピカ光るやつ
タッチしたとこがぽわんぽわんってなる



102: 名無し 2017/05/19(金) 12:09:22.54 ID:Fu97iXju0
20超えてこんなキーボード使ってるやつ恥ずかしくないの
no title


110: 名無し 2017/05/19(金) 12:11:54.62 ID:lYR1VMbQ0
すまんな
no title


111: 名無し 2017/05/19(金) 12:12:38.69 ID:Fu97iXju0
>>110
ダッサ
それ抱えて首吊れや



115: 名無し 2017/05/19(金) 12:13:04.75 ID:WQHIHswF0
リアフォのテンキーレス静音やな
鉄板やね



117: 名無し 2017/05/19(金) 12:13:27.60 ID:fwnsQbt80
RealForce以外ありえない



121: 名無し 2017/05/19(金) 12:14:29.37 ID:mlFxfi5Da
ちなワイ
no title


133: 名無し 2017/05/19(金) 12:16:39.25 ID:lYR1VMbQ0
>>121
なぜキーボはRazerじゃないのか



136: 名無し 2017/05/19(金) 12:17:04.69 ID:L4BF+epAa
>>121
こう机が配線だらけになるの嫌やから無線欲しい



128: 名無し 2017/05/19(金) 12:16:05.44 ID:cgrUEsX90
マウスもキーボードも無線じゃないとやっとれんわ



132: 名無し 2017/05/19(金) 12:16:36.27 ID:LBOcVUz3M
>>128
キーボードなんて定位置から動かさんだろ



130: 名無し 2017/05/19(金) 12:16:08.92 ID:S5bkcXy0p
富士通の法人向けのキーボード欲しいわ
めっちゃ気持ちいい



139: 名無し 2017/05/19(金) 12:18:45.49 ID:MHY+mGjU0
Realforceや
セールしてたから買ったけどやっぱ日本語配列ってクソやな



144: 名無し 2017/05/19(金) 12:20:19.65 ID:2g/PN+Ubd
Realforceやけど最近赤軸が欲しい
キーボード「G810」届いたおwwwwwwwwwww

【画像】ワイ プロゲーマーのPC環境、イケメンすぎるwwwww
スポンサードリンク