1: 名無し 2017/05/15(月) 11:50:43.57 ID:CxjZVjp10
ざっこw
日立製作所 サイバー攻撃で社内システム一部に障害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010981821000.html
日立製作所 サイバー攻撃で社内システム一部に障害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010981821000.html
世界各地で大規模なサイバー攻撃による被害が広がる中、大手電機メーカーの日立製作所は、サイバー攻撃を受けて、社内のシステムの一部に障害が出ていることを明らかにしました。
会社によりますと、15日システムの障害が見つかったということで、電子メールの送受信ができなかったり、添付ファイルが開けないといったトラブルが起きているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010981821000.html
3: 名無し 2017/05/15(月) 11:50:11.04 ID:8qxpQwIl0
誰だよ不審なファイル開いた奴は
29: 名無し 2017/05/15(月) 12:03:15.18 ID:HHy+zXsL0
社内でのネット閲覧禁止だなw
75: 名無し 2017/05/15(月) 12:14:38.53 ID:FlRztPyB0
だから、不審メールを開くなと、あれほど
100: 名無し 2017/05/15(月) 12:18:21.65 ID:kfMlbmid0
毎々ご迷惑をかけております。
9: 名無し 2017/05/15(月) 11:54:52.30 ID:UPxUpx8n0
これって例えばhtmlメールの画像ファイルのリンクに紛れてて、メールを開くだけで感染するタイプ?それともリンク踏んだらアウトのタイプ?
15: 名無し 2017/05/15(月) 11:57:15.24
>>9
プレビューで見るだけでアウト
プレビューで見るだけでアウト
55: 名無し 2017/05/15(月) 12:10:01.97 ID:EXg+FoAR0
これってサーバーpcでメール見てたってこと?
18: 名無し 2017/05/15(月) 11:58:10.83 ID:zzymWe/U0
何故開くというか、なんでセイキュリティアップデートが最新になってないPCが
ネットワークに繋がってるのか
ネットワークに繋がってるのか
83: 名無し 2017/05/15(月) 12:15:45.45 ID:C8mxy7u00
日立のパソコンには古いウィンドウズ使ってたの?
92: 名無し 2017/05/15(月) 12:17:03.49 ID:UUHdOF7W0
>>83
新しいけどマイクロソフトがまだ対応できてない
新しいけどマイクロソフトがまだ対応できてない
13: 名無し 2017/05/15(月) 11:56:35.08 ID:zRxv9lDU0
あれだけ騒がれたのに何やってんだ
2: 名無し 2017/05/15(月) 11:51:10.74 ID:7V4aaQ2q0
有能なワアのような人間をいれなかった×やで
14: 名無し 2017/05/15(月) 11:56:52.77 ID:Qzdqfl8V0
実被害でたかぁ
16: 名無し 2017/05/15(月) 11:57:58.06 ID:ZI3l2vB80
朝日立からファックスがあったのはこれが原因なのね
30: 名無し 2017/05/15(月) 12:03:40.13 ID:1eyHirhI0
ウワサ通りだったな
始業までに間に合わなかったか
始業までに間に合わなかったか
31: 名無し 2017/05/15(月) 12:03:58.09 ID:h9JissgL0
なにやってんだ。アホがいると大変だなあ。
28: 名無し 2017/05/15(月) 12:03:13.03 ID:hdlxbxWo0
あほが一人いるとだめってことなのか
35: 名無し 2017/05/15(月) 12:05:36.74 ID:mt1YIb000
大企業にテロで飯がうまい
46: 名無し 2017/05/15(月) 12:08:07.29 ID:kdSQSKMg0
日立でも感染するのかw
39: 名無し 2017/05/15(月) 12:06:01.43 ID:ISEub7lI0
日立はマヌケ揃い
84: 名無し 2017/05/15(月) 12:15:46.09 ID:P81bAcDs0
日立はit技術恐ろしく微妙だからなぁ
43: 名無し 2017/05/15(月) 12:07:21.96 ID:KU8or8VN0
週末あれだけネットでニュースになったのに
社内インフラ管理者何にやってんだ
予告したはず
431 名前:名無しさん@平常通り 2017/05/15(月) 06:20:39.25 ID:eHNnjCdk0
今日は仕事にならんぞ
休んだほうがいい
社内インフラ管理者何にやってんだ
予告したはず
431 名前:名無しさん@平常通り 2017/05/15(月) 06:20:39.25 ID:eHNnjCdk0
今日は仕事にならんぞ
休んだほうがいい
64: 名無し 2017/05/15(月) 12:12:36.74 ID:Gpa5YvM60
日立セキュリティーソリューションw
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/Secureplaza/index.html
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/Secureplaza/index.html
69: 名無し 2017/05/15(月) 12:13:38.80 ID:tGHE21Hd0
電気産業が何やってんだよ
恥ずかしくないのかな
恥ずかしくないのかな
20: 名無し 2017/05/15(月) 11:59:38.68 ID:mAIjs6+b0
政府のホワイトハカーw育成プロジェクトのボスってたしか日立の人だったよなw
81: 名無し 2017/05/15(月) 12:15:21.11 ID:m4wfSCU00
IOTで生きて行くと宣言してるところがこれでいいのか
3: 名無し 2017/05/15(月) 11:51:39.33 ID:C5M3v/GE0
こんな会社がIOTを語るとはねぇ
56: 名無し 2017/05/15(月) 12:10:07.06 ID:4JagNVJ70
インスパイア ざ ネクスト
笑うわ
笑うわ
サイバー攻撃の研究者だけど質問ある?
コメント
コメント一覧 (4)
適当なこと言ってるなxpの対応が最近のことなだけで7や10は3月の時点で対応済みって発表だろ。
サーバーがやられたとかどう言う事?
取引先から「資料です。ご確認ください」とかってメールが来たら添付ファイルを開いてしまいやすい。
コメントする