サムスンが半導体の歴史を塗り替える?日本企業も届かなかった世界1位へ=韓国ネット「誇らしい」
2017年5月2日、韓国・YTNによると、韓国のサムスン電子が半導体市場の伝統的な強者であるインテルを押さえ、今年第2四半期(4~6月)に初めて売上高、占有率で1位を記録するとの予想が発表され、注目を集めている。
市場調査機関のICインサイツは「今年第2四半期のサムスン電子の半導体部門の売り上げは第1四半期(1~3月)より7.5%増加した149億4000万ドル(約1兆6700億円)に達するとみられる」と明らかにした。これはインテルの予想売り上げ144億ドルより高い金額である。
第1四半期はインテルが142億2000万ドルで1位、サムスン電子が135億8000万ドルで2位を記録していた。サムスン電子の躍進はメモリー半導体の価格の高騰によるものとみられている。
インテルは1993年以降、世界の半導体企業1位の座を守り続けてきた。24年の間に日本のNECや東芝などいくつかの企業がインテルとの格差を縮めたことはあったものの、インテルを追い抜いたことはなかった。サムスン電子が半導体の王座に就くことについて、業界は「半導体の歴史を塗り替える記念碑的なできごと」と評価している。 (略)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170503/Recordchina_20170503005.html
3: 名無し 2017/05/04(木) 10:09:22.40 ID:Wfvps0DA0
これは素直にすごい
2: 名無し 2017/05/04(木) 10:07:55.36 ID:jUZVZ2/90
ジャアアアアアアアアアアアアアアアア(´;ω;`)
4: 名無し 2017/05/04(木) 10:09:58.84 ID:eWtExUmC0
東芝「」
7: 名無し 2017/05/04(木) 10:12:19.32 ID:/6yv3tKD0
韓国人って頭良いんだな。IQも世界一なんだっけ?
6: 名無し 2017/05/04(木) 10:12:06.55 ID:YvN+hzfW0
凄いな流石韓国の国営企業
開発は日本人かな?
開発は日本人かな?
102: 名無し 2017/05/03(水) 12:41:28.12 ID:i8+N1qtw
東芝がただで技術をあげたらしいよ
そのおかげで日本の半分以上のシェアが韓国に取られた
そのおかげで日本の半分以上のシェアが韓国に取られた
56: 名無し 2017/05/03(水) 10:57:23.91 ID:B3x0UaeU
東芝のフラッシュメモリーの技術をパクって量産しただけじゃないか
12: 名無し 2017/05/04(木) 10:18:14.91 ID:XolSC3020
そうやって今の技術でホルホルしている間にインテルや日本企業は次世代への基礎研究を怠らないのだよ。
31: 名無し 2017/05/04(木) 10:48:22.27 ID:vjZbSXy/0
>>12
日本企業にそんな金ないよ
つーかサムスンの基礎研究への投資額って凄いぜ
日本企業にそんな金ないよ
つーかサムスンの基礎研究への投資額って凄いぜ
48: 名無し 2017/05/04(木) 11:19:20.52 ID:xgwlIJde0
>>31
寒村の研究開発って札束手で研究者を引っこ抜くことだろ
寒村の研究開発って札束手で研究者を引っこ抜くことだろ
70: 名無し 2017/05/04(木) 15:18:14.84 ID:K8Gcz3cu0
>>48
日本もそうすればいいのになぜしないのか
すべきことをしないで沈んでいくのは自業自得だよなあ
日本もそうすればいいのになぜしないのか
すべきことをしないで沈んでいくのは自業自得だよなあ
40: 名無し 2017/05/04(木) 11:13:41.11 ID:kK/Of5uD0
戦うことを諦めた日本企業は衰退してくだけ
65: 名無し 2017/05/04(木) 14:03:23.38 ID:sfP3K5cI0
諦めてこの分野から手引いた方がいいな
ここまで差が開いたら絶対勝てないよ
ここまで差が開いたら絶対勝てないよ
34: 名無し 2017/05/03(水) 10:44:44.02 ID:d6PhjodB
技術じゃなくてシェアの事かよ
15: 名無し 2017/05/04(木) 10:21:32.23 ID:UT1n3BNK0
半導体製造機械は全部日本製なんだろ?
151: 名無し 2017/05/03(水) 17:43:57.35 ID:03b7uPAC
今や、日本製の製造装置のシェアもジリ貧なんだけどな。
16: 名無し 2017/05/04(木) 10:21:34.79 ID:7kdklnfl0
チョンメモリーはすぐ壊れちゃうからな、買い替え需要で世界一。
19: 名無し 2017/05/04(木) 10:31:36.86 ID:Rtsk2c3n0
液晶とかコンピュータの部品は認める
全盛期のネトゲも凄かった
スマホゲーも新しい事をやろうとしている感じはする
ただし車とバイクは本当に糞w
全盛期のネトゲも凄かった
スマホゲーも新しい事をやろうとしている感じはする
ただし車とバイクは本当に糞w
123: 名無し 2017/05/03(水) 15:16:58.51 ID:8N6NBR/B
ネトウヨによると、もうサムスンは潰れてるハズだよねえ
まーたネトウヨのウソがひとつ・・・
まーたネトウヨのウソがひとつ・・・
23: 名無し 2017/05/04(木) 10:35:23.31 ID:yDll/xOk0
サムスン崩壊とはやはり願望でしたね
36: 名無し 2017/05/04(木) 11:06:16.68 ID:Bi4JkgmM0
やっぱ韓国は凄いなぁ
24: 名無し 2017/05/04(木) 10:35:40.29 ID:mHlmC2sg0
さすが兄国
41: 名無し 2017/05/04(木) 11:14:15.86 ID:e0T645ER0
日本の全家電メーカーが束になってもサムソンに勝てないんだからなぁ
21: 名無し 2017/05/03(水) 10:40:40.50 ID:psL4Y4tW
俺たち日本人は負けたんだよ
195: 名無し 2017/05/04(木) 07:02:48.87 ID:jlCCG9vh
>>21
アーユーコリアン?
アーユーコリアン?
40: 名無し 2017/05/03(水) 10:48:26.98 ID:sRil5Kg1
2chだとサムスンは未だに日本の中小企業並みだと思われてるからな。
今や日本企業が束になっても敵わないというのに。
今や日本企業が束になっても敵わないというのに。
22: 名無し 2017/05/04(木) 10:35:15.85 ID:7D28vBwV0
これはトランプに潰されるわ
37: 名無し 2017/05/04(木) 11:08:37.75 ID:juUrGMom0
サムスンて日本と韓国が断交したら潰れるやん
38: 名無し 2017/05/04(木) 11:10:38.57 ID:tiDDPCKA0
それでもPCのCPUはインテルがほぼ独占してんだろ
32: 名無し 2017/05/04(木) 10:54:27.29 ID:NrRGbxrE0
CPU作れないチョソがインテル追い抜いたって
42: 名無し 2017/05/04(木) 11:14:47.67 ID:tfLwsAuG0
x86の凋落とARMの台頭だろうな。あとスマホの増加でDRAMとNANDフラッシュが増えたんだろな。
SamsungのSoCのExynosは少数派だが、SnapDragon820や625は14nmプロセスだからSamsungが作ってるんじゃないのかな?
この辺りも増えた要因だろう。
但し単価は安そうだ。
SamsungのSoCのExynosは少数派だが、SnapDragon820や625は14nmプロセスだからSamsungが作ってるんじゃないのかな?
この辺りも増えた要因だろう。
但し単価は安そうだ。
46: 名無し 2017/05/04(木) 11:16:51.26 ID:t4Qlp89Z0
国策企業じゃん
警察でも社屋に入る事が出来ねえって聞いたぞ
警察でも社屋に入る事が出来ねえって聞いたぞ
55: 名無し 2017/05/04(木) 11:50:24.75 ID:TTc3qjTt0
日本は国内企業同士で足の引っ張り合いをしてたからね
しかたないね
しかたないね
62: 名無し 2017/05/04(木) 12:49:51.33 ID:Y4C3/rhw0
実際SSDは性能いいよ
スマホはいらんけど
スマホはいらんけど
34: 名無し 2017/05/04(木) 11:03:28.34 ID:oX696/dz0
負けてる部分は素直に認めてこれから日本がどう頑張るか考えないとダメだよ。
今思えばスマホ黎明期にグローバルモデル出せなかった時点で負けてたんだよあなあ。
今思えばスマホ黎明期にグローバルモデル出せなかった時点で負けてたんだよあなあ。
14: 名無し 2017/05/03(水) 10:38:28.29 ID:wa5ykgD9
良くも悪くも頑張っとるよね。2000年以降はサムスンの時代やわな。
サムスン、日本が捨てた有機ELディスプレイで稼ぎまくりwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
潰れる時は韓国といっしょやし、サムスンが韓国で韓国がサムスンなんや
日本が捏ねる半導体餅
座りしままに喰うは韓国
手を出せそうもないし日本は何で食ってきゃいいのかねぇ
コメントする