宅配最大手のヤマト運輸は最大の取引先であるインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムの当日配送サービスの受託から撤退する方針を固めた。夜に配達しなければならない荷物が増え、人手不足の中、従業員の負担が増しているため取引を見直す。アマゾンは日本郵便などへの委託を増やす考えだが、ヤマトの撤退でサービス縮小を余儀なくされる可能性がある。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO15027450X00C17A4MM8000/
5: 名無し 2017/04/07(金) 02:35:06.22 ID:fjPrBXa00
終わりやね
2: 名無し 2017/04/07(金) 02:34:24.40 ID:o3dHKiyS0
これは被ほー
3: 名無し 2017/04/07(金) 02:34:42.92 ID:VC7lbDjC0
そらそうよ
4: 名無し 2017/04/07(金) 02:35:01.85 ID:E903ktxk0
ええよええよ
13: 名無し 2017/04/07(金) 02:36:22.16 ID:Xs+a69C/0
そうか、あかんか・・・
109: 名無し 2017/04/07(金) 02:52:27.17 ID:QBq6U8KH0
それでええわ
ブラック助長するようなことする必要が無い
ブラック助長するようなことする必要が無い
455: 名無し 2017/04/07(金) 03:50:03.50 ID:N9H87rn0d
>>1
郵政も早晩根をあげるやろな
うちの所めっちゃバイト募集してるし人がおらんのはヤマトと変わらんやろし
郵政も早晩根をあげるやろな
うちの所めっちゃバイト募集してるし人がおらんのはヤマトと変わらんやろし
121: 名無し 2017/04/07(金) 02:53:59.79 ID:ezaEYpsJ0
たかが4000円の年会費でサービス過剰でしょ
当日配送は重量とサイズに応じた有料オプションでいい
当日配送は重量とサイズに応じた有料オプションでいい
9: 名無し 2017/04/07(金) 02:35:47.96 ID:OyNdfaRad
自社でやればええんや
ヨドバシみてみーや
ヨドバシみてみーや
22: 名無し 2017/04/07(金) 02:39:29.02 ID:tBKxEt1ap
>>9
ヨドバシはどういう仕組みで成り立っとるんや
ヨドバシはどういう仕組みで成り立っとるんや
28: 名無し 2017/04/07(金) 02:40:32.79 ID:AhfE5VJW0
>>22
できる範囲でやってるだけや
できる範囲でやってるだけや
29: 名無し 2017/04/07(金) 02:40:54.62 ID:9TFPIjAfa
駿河屋見てみろ
どこも頑張りすぎやねん
どこも頑張りすぎやねん
56: 名無し 2017/04/07(金) 02:44:52.45 ID:tK8Gojzo0
>>29
心にゆとりを持って二週間くらい待つべきだよな
心にゆとりを持って二週間くらい待つべきだよな
37: 名無し 2017/04/07(金) 02:41:37.67 ID:d9SA+CRg0
>>29
駿河屋のゆるゆる低価格路線ほんと好き
駿河屋のゆるゆる低価格路線ほんと好き
373: 名無し 2017/04/07(金) 03:26:05.36 ID:z+KDHpowd
>>37
最近あんま安くないで
買取も渋くなったしフランチャイズダメやったのに直営実店舗バンバン建てるし早晩死ぬと思うわ
最近あんま安くないで
買取も渋くなったしフランチャイズダメやったのに直営実店舗バンバン建てるし早晩死ぬと思うわ
68: 名無し 2017/04/07(金) 02:47:06.99 ID:5hrE30a+0
アマゾンのは過剰サービスだわ
93: 名無し 2017/04/07(金) 02:49:54.60 ID:orybJHQH0
>>68
一般的にサービスって自社の利益削ったりリソース割いてやるもんやけど
amazonの場合は立場悪用して自社の利益は守って人のリソース削ってやっとるからあかんねんな
一般的にサービスって自社の利益削ったりリソース割いてやるもんやけど
amazonの場合は立場悪用して自社の利益は守って人のリソース削ってやっとるからあかんねんな
122: 名無し 2017/04/07(金) 02:54:12.76 ID:Nv+XtDPf0
>>93
んなもん契約が悪いんだろ
んなもん契約が悪いんだろ
24: 名無し 2017/04/07(金) 02:39:50.90 ID:RKDjYngm0
これで報われない社員はいなくなるんやね
158: 名無し 2017/04/07(金) 02:59:12.40 ID:bNiRNY8p0
このままネットショップのサービス有料化が加速していけば街のお店復活やね
200: 名無し 2017/04/07(金) 03:04:58.09 ID:y3odB2T60
>>158
しないぞ
しないぞ
126: 名無し 2017/04/07(金) 02:54:29.11 ID:s+raAR9N0
つか業界でアマの配送から撤退しとけ
世界的な脱税会社やんけ
小売りがしにまくりや
世界的な脱税会社やんけ
小売りがしにまくりや
150: 名無し 2017/04/07(金) 02:57:49.62 ID:3CzeFtlr0
>>126
ここでギャーギャー言ったところで日本はもうAmazon無しじゃ回らん世界に既になっとるで
こうなってしもたら向こうのもんや
ここでギャーギャー言ったところで日本はもうAmazon無しじゃ回らん世界に既になっとるで
こうなってしもたら向こうのもんや
57: 名無し 2017/04/07(金) 02:44:59.10 ID:X6B0qAZU0
アマゾンが痛い目見るのは気分ええな
ちなジャップ
ちなジャップ
190: 名無し 2017/04/07(金) 03:03:23.61 ID:D0iNdsbI0
これでいいよ
過剰なサービスなんていらんわ
コンビニだってやりすぎだと思うのに
過剰なサービスなんていらんわ
コンビニだってやりすぎだと思うのに
66: 名無し 2017/04/07(金) 02:46:44.58 ID:GYAA1+RU0
そらそうよ
当日とかもう普通に店舗に買いに行けばええやん
当日とかもう普通に店舗に買いに行けばええやん
81: 名無し 2017/04/07(金) 02:48:09.28 ID:n6g0gXGk0
>>66
都会の電器店とかはそれで良いんだろうけどさあ
都会の電器店とかはそれで良いんだろうけどさあ
235: 名無し 2017/04/07(金) 03:08:21.84 ID:CQ2zLsUy0
プライムどうなるんや
8: 名無し 2017/04/07(金) 02:35:40.91 ID:bdn8Q3qhd
当日配送って東京あたりだけだよな関係ないわ
35: 名無し 2017/04/07(金) 02:41:26.12 ID:npmp5RWq0
>>8
これ
プライムやけど当日に来た試しがない
これ
プライムやけど当日に来た試しがない
49: 名無し 2017/04/07(金) 02:43:47.83 ID:SyjR8FzG0
都会ざまぁ
227: 名無し 2017/04/07(金) 03:07:33.28 ID:2cBu8N9x0
でも普通にヤマト経営陣の責任だよな
そもそもお前らが無責任に仕事増やして社員増やさず給与据え置きした結果やん
なんでマスコミ通じて消費者批判しとんねん◯すぞカスが
そもそもお前らが無責任に仕事増やして社員増やさず給与据え置きした結果やん
なんでマスコミ通じて消費者批判しとんねん◯すぞカスが
234: 名無し 2017/04/07(金) 03:08:11.57 ID:84OdUBBR0
>>227
おまけに株主配当も上がってるんやで
おまけに株主配当も上がってるんやで
245: 名無し 2017/04/07(金) 03:09:30.86 ID:MBnYrLjua
>>227
ほんとこれ
経営陣や営業が無能なだけ
ほんとこれ
経営陣や営業が無能なだけ
266: 名無し 2017/04/07(金) 03:12:30.81 ID:7hKa9uTlM
>>227
配当上げるのに賃金は上げない
今 日本中がそれやね
配当上げるのに賃金は上げない
今 日本中がそれやね
54: 名無し 2017/04/07(金) 02:44:45.13 ID:b7aQNcPed
別にええわ
2日かかる地域やし
2日かかる地域やし
60: 名無し 2017/04/07(金) 02:46:01.09 ID:eavDO3BY0
次の日届けてくれるならそれでいい
86: 名無し 2017/04/07(金) 02:48:45.42 ID:XhYoLzPwM
地方住みプライムマンには元々関係なかった
翌日届けばへーきへーき
翌日届けばへーきへーき
ヤマト運輸の配達員「Amazonの荷物多すぎ。ロゴを見ると吐き気がする」
アマゾンジャパン、出版社の倉庫から本を集配し、発売日に消費者に届けるサービスを開始へ
コメント
コメント一覧 (2)
ヤマト運輸が適当な配達しているだけ日中人いないのわかっていて再配達の伝票いれて前日に伝票来ているんだよね自分達が楽したいだけ「客に暴言吐くヤマトの支店長」そっちが終わっているだろ
こいつ何言ってんの?
コメントする