1: 名無し 2017/04/04(火) 02:46:46.00 ID:WZUcrhfr0
なんやこれ・・・
快適すぎてもう戻れんわ
快適すぎてもう戻れんわ
5: 名無し 2017/04/04(火) 02:47:22.10 ID:WZUcrhfr0
火狐もう10年使っとるけど変えるかもわからんね
なんでもっと早く教えてくれないんや
なんでもっと早く教えてくれないんや
77: 名無し 2017/04/04(火) 03:09:08.58 ID:4UpWfUzp0
firefoxほんま重すぎて草も生えん
62: 名無し 2017/04/04(火) 03:03:49.12 ID:bYHTUKBs0
いつの間にかChrome一択になってブラウザ戦争終わってもうた感あるよな
4: 名無し 2017/04/04(火) 02:47:22.06 ID:uGWnIm/+M
なおメモリ
7: 名無し 2017/04/04(火) 02:48:04.24 ID:WZUcrhfr0
>>4
ンゴ?
ンゴ?
12: 名無し 2017/04/04(火) 02:49:20.20 ID:UTd9E76q0
メモリ食い過ぎるのが難点
6: 名無し 2017/04/04(火) 02:48:00.35 ID:uPU4NjQpa
IEは?
9: 名無し 2017/04/04(火) 02:48:19.97 ID:WZUcrhfr0
>>6
そび糞やろ・・・・
そび糞やろ・・・・
10: 名無し 2017/04/04(火) 02:48:21.01 ID:FZbfnH1Id
これはチョロカスの露骨なステマ
13: 名無し 2017/04/04(火) 02:50:05.04 ID:WZUcrhfr0
>>10
実際軽すぎやろ
FireFox好きやったんやけど重すぎるンゴねぇ
実際軽すぎやろ
FireFox好きやったんやけど重すぎるンゴねぇ
14: 名無し 2017/04/04(火) 02:50:47.37 ID:FZbfnH1Id
>>13
そらキャッシュ貯めまくったら重くなるわ
そらキャッシュ貯めまくったら重くなるわ
21: 名無し 2017/04/04(火) 02:52:12.54 ID:WZUcrhfr0
>>14
定期的にクリンアップしとるけどあかんのか?
定期的にクリンアップしとるけどあかんのか?
17: 名無し 2017/04/04(火) 02:50:57.46 ID:WRPn5ryg0
Firefoxでクソクソ動画見てるとしょっちゅう応答なしになるのほーんま
23: 名無し 2017/04/04(火) 02:53:13.51 ID:WZUcrhfr0
>>17
FireFox+ニコニコはもっとあかんで
すぐ応答なしでクラッシュ
FireFox+ニコニコはもっとあかんで
すぐ応答なしでクラッシュ
26: 名無し 2017/04/04(火) 02:54:26.71 ID:WRPn5ryg0
>>23
それを言ってるんやで
それを言ってるんやで
32: 名無し 2017/04/04(火) 02:56:35.08 ID:WZUcrhfr0
>>26
すまんな
今年入ってから急に重くなった気がするンゴねぇ・・・・
すまんな
今年入ってから急に重くなった気がするンゴねぇ・・・・
38: 名無し 2017/04/04(火) 02:57:49.50 ID:wnQVK7lk0
>>32
前からやぞ
まあchromeでニコニコ見ると流れるコメントがメイリオ強制やから今でも仕方なく火狐使ってるわ
前からやぞ
まあchromeでニコニコ見ると流れるコメントがメイリオ強制やから今でも仕方なく火狐使ってるわ
34: 名無し 2017/04/04(火) 02:57:01.61 ID:UTd9E76q0
しこてるときにクラッシュが一番うぜえわ
頭にきますよ
頭にきますよ
48: 名無し 2017/04/04(火) 03:01:13.52 ID:OQ7zxDBh0
ワイ「Firefox起きろ!」カチ
狐「・・・」
ワイ「起きろ!起きろ!」カチカチ
狐「・・・」
狐「こん」 狐B「にち」 狐C「は!」
ワイ「ああああああああああああああああああ」
狐「・・・」
ワイ「起きろ!起きろ!」カチカチ
狐「・・・」
狐「こん」 狐B「にち」 狐C「は!」
ワイ「ああああああああああああああああああ」
54: 名無し 2017/04/04(火) 03:02:06.33 ID:h0lxSmT90
>>48
わかるワイだけやなかったのね
わかるワイだけやなかったのね
68: 名無し 2017/04/04(火) 03:05:33.77 ID:JrKxw79s0
>>48
これほんまムカつくわ
これほんまムカつくわ
61: 名無し 2017/04/04(火) 03:03:47.35 ID:tw2MW5EB0
>>48
ワイ「PCつけっぱやけどちょっと出かけてくるわ」
Firefox「すまん死んだわ、更新もあるからついでにやるで」
ワイ「あくしろや」カチカチ
狐「おまたせ」初期ページ
ワイ「PCつけっぱやけどちょっと出かけてくるわ」
Firefox「すまん死んだわ、更新もあるからついでにやるで」
ワイ「あくしろや」カチカチ
狐「おまたせ」初期ページ
39: 名無し 2017/04/04(火) 02:58:40.05 ID:o/8Xxvfe0
firefoxからvivaldiに移行中やわ
30: 名無し 2017/04/04(火) 02:55:48.84 ID:mrGSq/EK0
でも火狐にはublockがあるから
18: 名無し 2017/04/04(火) 02:51:08.54 ID:H4ZdilG10
ゴミフォックスは糞重いけど機能がいいから仕方なく使ってるんだぞ
37: 名無し 2017/04/04(火) 02:57:27.33 ID:djgZmxVg0
ワイ玄人は基本エッジ
サブにクローム
エッジ軽すぎ&使い易い
サブにクローム
エッジ軽すぎ&使い易い
25: 名無し 2017/04/04(火) 02:54:03.73 ID:uDGJTRM80
エッジに変えようと思ってるんだがアドオンが充実してるかどうかが気になる
31: 名無し 2017/04/04(火) 02:56:20.27 ID:W5qlHqsja
>>25
広告ブロックとユーザースクリプトくらいしか入れとらんけど他になんか入れるもんあるか?
軽くてええで
広告ブロックとユーザースクリプトくらいしか入れとらんけど他になんか入れるもんあるか?
軽くてええで
55: 名無し 2017/04/04(火) 03:02:11.57 ID:9qiZtFzYM
速さと動画再生ならEdgeが最強やぞ
トラックがFFで一般車がChrome
積荷載せれないスポーツカーがEdgeって感じや
トラックがFFで一般車がChrome
積荷載せれないスポーツカーがEdgeって感じや
74: 名無し 2017/04/04(火) 03:08:27.03 ID:kU8az4qS0
>>55
edge使いにくいわ
flashのサイトのときだけ立ち上げとるわ
edge使いにくいわ
flashのサイトのときだけ立ち上げとるわ
89: 名無し 2017/04/04(火) 03:12:47.34 ID:GqHSWf+30
動画見るならChromeに限るわ
Firefoxほんと重すぎ
Firefoxほんと重すぎ
46: 名無し 2017/04/04(火) 03:00:39.49 ID:tDo36/fc0
エッジの方が早いぞ
45: 名無し 2017/04/04(火) 03:00:06.27 ID:5leMA0tH0
chromeに慣れてるからchromeメインやけど確かにエッジは軽い
73: 名無し 2017/04/04(火) 03:08:26.97 ID:2oNxVtqqa
マウスジェスチャないブラウザは使いたくない
66: 名無し 2017/04/04(火) 03:05:01.64 ID:hitqMTRA0
エッジは拡張IME使われへんしスクロールの挙動キモいし
83: 名無し 2017/04/04(火) 03:10:53.48 ID:XD1s3Prl0
ツリー型タブみたいのあるブラウザ教えて
90: 名無し 2017/04/04(火) 03:12:57.20 ID:o/8Xxvfe0
>>83
vivaldiならサイドには並べられる
vivaldiならサイドには並べられる
95: 名無し 2017/04/04(火) 03:14:07.79 ID:XD1s3Prl0
>>90
使ってみるわ
使ってみるわ
56: 名無し 2017/04/04(火) 03:02:37.86 ID:edebSCZA0
vivaldiええで
96: 名無し 2017/04/04(火) 03:15:22.51 ID:Rn5hVorz0
Firefoxはどんどんクソになっていく
49: 名無し 2017/04/04(火) 03:01:20.30 ID:CQv0PuB+0
downthemallがある限り手放せない
78: 名無し 2017/04/04(火) 03:09:28.55 ID:FlU6NVH40
chromeでchaika使えるようになったらfirefox捨てるわ
上司がFirefoxとかいうマイナーブラウザ使っててワロタwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
EdgeもAdblockとかマウスジェスチャくらいなら拡張機能あるし
スピードダイアルとス同様に表示されるブックマークは便利でchromeの使いにくさが解消してるだけど、
中華に買収されたのが不安の種。
他の事できんくらい食ってたからな……
火狐はメモリ消費の少なさで愛用してるわ
起動し終わったら、動作の重さもさほどない気がするし
なおクラッシュ率
コメントする