221: 名無し 2017/03/23(木)22:25:17 ID:BJz
関連:おんJカメラ・写真部 2017年3月
222: 名無し 2017/03/23(木)22:31:47 ID:WBK
>>221
お!バイクかっこいいンゴ
お!バイクかっこいいンゴ
224: 名無し 2017/03/23(木)22:39:56 ID:8Js
>>221
温泉か?ええな
温泉か?ええな
235: 名無し 2017/03/23(木)23:05:10 ID:BJz
236: 名無し 2017/03/23(木)23:11:38 ID:WBK
>>235
ハッセル版のテッサーかな?
高いやろ~これ
ハッセル版のテッサーかな?
高いやろ~これ
237: 名無し 2017/03/23(木)23:23:48 ID:BJz
>>236
せやでープラナーの80mmや
ハッセルの調子悪いから使ってるんやがぼかしたら中々面白いんや
せやでープラナーの80mmや
ハッセルの調子悪いから使ってるんやがぼかしたら中々面白いんや
238: 名無し 2017/03/23(木)23:31:46 ID:WBK
>>237
プラナーか~
ええなぁ
センサーサイズ大きいとそのあたりのレンズも実用的につかえて羨ましいで
プラナーか~
ええなぁ
センサーサイズ大きいとそのあたりのレンズも実用的につかえて羨ましいで
239: 名無し 2017/03/23(木)23:36:27 ID:BJz
>>238
これ実はkissやで()
80mm(120mm)とかになるンゴ
これ実はkissやで()
80mm(120mm)とかになるンゴ
240: 名無し 2017/03/23(木)23:43:16 ID:WBK
>>239
m4/3だと倍やで…160mm
ハッ!小型の望遠レンズやん!やったぜ。(錯乱
m4/3だと倍やで…160mm
ハッ!小型の望遠レンズやん!やったぜ。(錯乱
241: 名無し 2017/03/23(木)23:47:48 ID:BJz
>>240
あれフルサイズに対して1.4倍くらいやなかったっけ…
でも確かに完全に単焦点ズームレンズと化してるで
なお動体は撮れんもよう
あれフルサイズに対して1.4倍くらいやなかったっけ…
でも確かに完全に単焦点ズームレンズと化してるで
なお動体は撮れんもよう
242: 名無し 2017/03/23(木)23:53:06 ID:WBK
>>241
aps-cやろ?換算値はそんなもんやで
m4/3が二倍なんや
せやから大きいセンサー羨ましいなぁと
aps-cやろ?換算値はそんなもんやで
m4/3が二倍なんや
せやから大きいセンサー羨ましいなぁと
243: 名無し 2017/03/23(木)23:59:46 ID:BJz
>>242
調べたらマイクロフォーサーズってそんなセンサー小さかったんか…APC-Sと変わらんもんやと思ってたンゴ
フルサイズレンズ?APCならそこまで不具合無いんやがフォーサーズやとやっぱ変わってくるもん?
調べたらマイクロフォーサーズってそんなセンサー小さかったんか…APC-Sと変わらんもんやと思ってたンゴ
フルサイズレンズ?APCならそこまで不具合無いんやがフォーサーズやとやっぱ変わってくるもん?
244: 名無し 2017/03/24(金)00:05:51 ID:m5g
オールドレンズを使ってると起きることセンサーサイズ編な
◆フルサイズ
ほぼ元のレンズの性能そのままに使える、フランジバックの都合で使えないレンズも多い(異なるマウントは特に)
旧世代製品のよくない側面(周辺減光、歪み)がモロにでる
◆aps-c
焦点距離がやや伸びるが標準レンズくらいだとポートレートレンズとして実用も可能。焦点距離が伸びた分暗くなる。フランジバックの都合で使えないレンズがややある。
フルサイズに比べて旧世代製品にみられるクセは緩和
◆m4/3
50mmが換算100mmになり望遠レンズになる。解像力が落ちる、ピント山がシビアになる、元のf値に対してかなり暗くなる。フランジバックはマウントアダプターでほぼ吸収できるのでマウントアダプターさえ出ていれば殆どのレンズが使える。
周辺減光はかなり減る、安物現行レンズよりマシなものも多い
◆フルサイズ
ほぼ元のレンズの性能そのままに使える、フランジバックの都合で使えないレンズも多い(異なるマウントは特に)
旧世代製品のよくない側面(周辺減光、歪み)がモロにでる
◆aps-c
焦点距離がやや伸びるが標準レンズくらいだとポートレートレンズとして実用も可能。焦点距離が伸びた分暗くなる。フランジバックの都合で使えないレンズがややある。
フルサイズに比べて旧世代製品にみられるクセは緩和
◆m4/3
50mmが換算100mmになり望遠レンズになる。解像力が落ちる、ピント山がシビアになる、元のf値に対してかなり暗くなる。フランジバックはマウントアダプターでほぼ吸収できるのでマウントアダプターさえ出ていれば殆どのレンズが使える。
周辺減光はかなり減る、安物現行レンズよりマシなものも多い
245: 名無し 2017/03/24(金)00:12:01 ID:uAu
>>244
これ見る限り中々難しそうやね
一応フルサイズ中版使ってて無限遠使われへんようなる事はあるけど解像度はそこまで気にならんわ
これ見る限り中々難しそうやね
一応フルサイズ中版使ってて無限遠使われへんようなる事はあるけど解像度はそこまで気にならんわ
246: 名無し 2017/03/24(金)00:17:14 ID:m5g
>>245
m4/3は何でもかんでも扱える分デメリットも多い
ピント山は練習でなんとかなるけど
画質低下は結構辛いものがある
元が広角だとそれほど気にはならないんだけど
50mmとか55mmのよくあるレンズは撮影がかなり疲れるね
最短撮影距離が短い標準レンズをインチキマクロ的に使えるという楽しいオマケ効果もあるけど
m4/3は何でもかんでも扱える分デメリットも多い
ピント山は練習でなんとかなるけど
画質低下は結構辛いものがある
元が広角だとそれほど気にはならないんだけど
50mmとか55mmのよくあるレンズは撮影がかなり疲れるね
最短撮影距離が短い標準レンズをインチキマクロ的に使えるという楽しいオマケ効果もあるけど
248: 名無し 2017/03/24(金)00:24:40 ID:uAu
>>246
単純に考えて100mm~かー、ポートレートに使えんでも無いけど中々難しそうやなあ
ただそれぐらいのマクロやと丁度美味しいかも
単純に考えて100mm~かー、ポートレートに使えんでも無いけど中々難しそうやなあ
ただそれぐらいのマクロやと丁度美味しいかも
247: 名無し 2017/03/24(金)00:20:59 ID:bAg
イッチが貼った猫の画像m42マウントのテッサーとヤシコンのディスタゴンやろ?
テッサーなんか50mmやん
ピント山なんか針の穴やぞ
練習してもガチピンムズいで
テッサーなんか50mmやん
ピント山なんか針の穴やぞ
練習してもガチピンムズいで
248: 名無し 2017/03/24(金)00:24:40 ID:uAu
>>247
そんな凄いんか…(驚愕)
そんな凄いんか…(驚愕)
249: 名無し 2017/03/24(金)00:24:41 ID:m5g
>>247
屋内という都合上開放で撮ってるからピント山は確かにシビアだね
人間は静止できないからどうしても微妙な動きでピントがずれる
ある程度自分の身体のくせを踏まえて、このあたりかな~と予測して都度置きピンのような感じで撮るんや
屋内という都合上開放で撮ってるからピント山は確かにシビアだね
人間は静止できないからどうしても微妙な動きでピントがずれる
ある程度自分の身体のくせを踏まえて、このあたりかな~と予測して都度置きピンのような感じで撮るんや
250: 名無し 2017/03/24(金)00:30:10 ID:m5g
25mmとか28mmの優秀なレンズも沢山あるから
m4/3でオールドレンズを普通に使いたいマンはそのあたりがオススメやで
m4/3でオールドレンズを普通に使いたいマンはそのあたりがオススメやで
251: 名無し 2017/03/24(金)00:32:07 ID:uAu
いやほんま勉強なるわ
昔は銘玉言われてたレンズも最近じゃ安いし本格的にやってみよかな
なおマウント沼
昔は銘玉言われてたレンズも最近じゃ安いし本格的にやってみよかな
なおマウント沼
254: 名無し 2017/03/24(金)00:38:26 ID:m5g
>>251
オールドレンズ沼事始はニコンレンズがええと思うよ
Fマウントのアダプター買っとけば大概のレンズが使えるし銘玉も多い
マウントに絞り操作リングがあるやつを選ぶんやで
次点としてはFD/FLとm42かな
FD/FL世代のレンズは無難な写りのレンズが多くて信頼性高い、その分面白味はないかも
m42は言うまでもなく資産が死ぬほどある
オールドレンズ沼事始はニコンレンズがええと思うよ
Fマウントのアダプター買っとけば大概のレンズが使えるし銘玉も多い
マウントに絞り操作リングがあるやつを選ぶんやで
次点としてはFD/FLとm42かな
FD/FL世代のレンズは無難な写りのレンズが多くて信頼性高い、その分面白味はないかも
m42は言うまでもなく資産が死ぬほどある
255: 名無し 2017/03/24(金)00:42:46 ID:uAu
マウントにリング付きやな、わかったで
ワイもスマホや無かったらあげてたんやけど
ワイもスマホや無かったらあげてたんやけど
256: 名無し 2017/03/24(金)00:49:46 ID:m5g
>>255
ちなマウントアダプターがあれば現行レンズもつくでオートフォーカスできないけど
DXの広角単焦点とか手頃でええかもな
ちなマウントアダプターがあれば現行レンズもつくでオートフォーカスできないけど
DXの広角単焦点とか手頃でええかもな
258: 名無し 2017/03/24(金)00:53:25 ID:m5g
スマホでもコンデジでも一眼でもええから
撮った写真見せっこしようや
撮った写真見せっこしようや
259: 名無し 2017/03/24(金)00:54:58 ID:vgX
260: 名無し 2017/03/24(金)00:55:48 ID:m5g
>>259
布団のなかに潜ってるんか
かくれんぼ可愛い
布団のなかに潜ってるんか
かくれんぼ可愛い
262: 名無し 2017/03/24(金)00:57:19 ID:vgX
>>260
スマホのやつですまんな
本当はデジイチ持っとるんやが今あげられないんや
スマホのやつですまんな
本当はデジイチ持っとるんやが今あげられないんや
263: 名無し 2017/03/24(金)00:57:52 ID:m5g
>>262
ええんやで
機材はどうあれ写真は写真やからな
ええんやで
機材はどうあれ写真は写真やからな
267: 名無し 2017/03/24(金)01:03:43 ID:RD4
カメラ語り勉強になるで
もっとやって
もっとやって
268: 名無し 2017/03/24(金)01:04:07 ID:m5g
>>267
振りが雑ゥー
振りが雑ゥー
269: 名無し 2017/03/24(金)01:05:39 ID:RD4
すまんのか?
じゃあイッチがオールドレンズ推しなのは何故?
じゃあイッチがオールドレンズ推しなのは何故?
270: 名無し 2017/03/24(金)01:09:35 ID:m5g
>>269
安いからやね
投資額を抑えて色んなものが揃う
マニュアル操作は色々と融通もきくし撮影が楽に感じる部分もある
反面手動のためオートフォーカスのようにサッとピントがあうようなスピード感がない
安いからやね
投資額を抑えて色んなものが揃う
マニュアル操作は色々と融通もきくし撮影が楽に感じる部分もある
反面手動のためオートフォーカスのようにサッとピントがあうようなスピード感がない
271: 名無し 2017/03/24(金)01:10:52 ID:RD4
>>270
なるほど
レンズなんて定価じゃホイホイ買えないしな
納得や
なるほど
レンズなんて定価じゃホイホイ買えないしな
納得や
272: 名無し 2017/03/24(金)01:12:59 ID:m5g
>>271
それでもm4/3のレンズは高級機でもフルサイズ用レンズにくらべたらかなり安いんやけどな
フルサイズ用の高級機になると一本がm4/3機のレンズキットより高いなんてザラやし
それでもm4/3のレンズは高級機でもフルサイズ用レンズにくらべたらかなり安いんやけどな
フルサイズ用の高級機になると一本がm4/3機のレンズキットより高いなんてザラやし
275: 名無し 2017/03/24(金)01:18:11 ID:RD4
>>272
金持ちか仕事で買う以外は厳しそうやね
フルサイズユーザーはやっぱりボーナスぶっこんで買うんやろか…
所帯持ちは肩身せまそやな
金持ちか仕事で買う以外は厳しそうやね
フルサイズユーザーはやっぱりボーナスぶっこんで買うんやろか…
所帯持ちは肩身せまそやな
277: 名無し 2017/03/24(金)01:26:57 ID:m5g
>>275
ワイの身の回りでいうと標準ズーム+望遠ズーム+広角単焦点の三本くらいで我慢してる人が多いな
ズーム2つはキットレンズ(二本付きの高いモデルを奮発)やろね
ワイの身の回りでいうと標準ズーム+望遠ズーム+広角単焦点の三本くらいで我慢してる人が多いな
ズーム2つはキットレンズ(二本付きの高いモデルを奮発)やろね
278: 名無し 2017/03/24(金)01:38:50 ID:uAu
>>277
ワイの回りもこんな感じやわ、ポートレート風景ズームで分けてる人もおるけど
色味変えたりすぐ確認出来るのは凄いよなあ
フィルム駄目にすると言えば巻くときに露光させてまうのは初心者あるあるやんな
ちなワイは絶版のKodakポートラでやらかした(白目)
ワイの回りもこんな感じやわ、ポートレート風景ズームで分けてる人もおるけど
色味変えたりすぐ確認出来るのは凄いよなあ
フィルム駄目にすると言えば巻くときに露光させてまうのは初心者あるあるやんな
ちなワイは絶版のKodakポートラでやらかした(白目)
280: 名無し 2017/03/24(金)02:24:03 ID:RD4
>>277
>>278
参考になったわ
フルサイズはヘソクリためて、こっそり買うしかないなぁ
>>278
参考になったわ
フルサイズはヘソクリためて、こっそり買うしかないなぁ
282: 名無し 2017/03/24(金)06:53:03 ID:m5g
284: 名無し 2017/03/24(金)07:23:01 ID:m5g
285: 名無し 2017/03/24(金)07:37:10 ID:m5g
288: 名無し 2017/03/24(金)07:42:06 ID:ndw
風景画メインなんか?
290: 名無し 2017/03/24(金)08:11:00 ID:m5g
>>288
いやまったく
何でもええんやで
いやまったく
何でもええんやで
289: 名無し 2017/03/24(金)08:06:28 ID:uAu
290: 名無し 2017/03/24(金)08:11:00 ID:m5g
>>289
もちろんokやで~
昨日のバイクニキかな?
もちろんokやで~
昨日のバイクニキかな?
293: 名無し 2017/03/24(金)08:35:09 ID:uAu
>>290
せやで~春のうちに遠出したいンゴ
せやで~春のうちに遠出したいンゴ
295: 名無し 2017/03/24(金)08:43:27 ID:m5g
>>293
遠出ええな
春の景色は良いンゴねぇ
沢山写真撮りたくなるンゴ
遠出ええな
春の景色は良いンゴねぇ
沢山写真撮りたくなるンゴ
296: 名無し 2017/03/24(金)08:50:46 ID:KJk
>>295
サンガツ!
サンガツ!
303: 名無し 2017/03/24(金)10:35:39 ID:FrO
304: 名無し 2017/03/24(金)10:40:01 ID:3h2
ワシントンDCに行った時の写真や
街に平然とリスがおって草生えるで
街に平然とリスがおって草生えるで
306: 名無し 2017/03/24(金)11:39:00 ID:Nr0
>>303
ええやん
日の丸は主役以外はいらん!ってはっきりしてるときは使ってもおかしなことないと思うで
>>304
リスかわええ、この人ら知恵ついてイタズラもしそうやな
ええやん
日の丸は主役以外はいらん!ってはっきりしてるときは使ってもおかしなことないと思うで
>>304
リスかわええ、この人ら知恵ついてイタズラもしそうやな
307: 名無し 2017/03/24(金)11:41:48 ID:m5g
>>303
>>304
きつねさんリスさんすこ
かわいィーんだ!
>>304
きつねさんリスさんすこ
かわいィーんだ!
340: 名無し 2017/03/25(土)09:32:38 ID:TXL
344: 名無し 2017/03/25(土)09:34:11 ID:lsZ
>>340
きれE
神社とかお寺はワクワクするンゴねえ
きれE
神社とかお寺はワクワクするンゴねえ
348: 名無し 2017/03/25(土)09:35:13 ID:TXL
>>344
せやろ
去年初めて京都行って以来寺とか撮りまくってるんや
せやろ
去年初めて京都行って以来寺とか撮りまくってるんや
351: 名無し 2017/03/25(土)09:36:06 ID:lsZ
>>348
はえ~すっごい…
神社仏閣は妙に惹かれるンゴねえ
はえ~すっごい…
神社仏閣は妙に惹かれるンゴねえ
346: 名無し 2017/03/25(土)09:34:48 ID:cU4
>>340
はぇ~すっごい綺麗…
はぇ~すっごい綺麗…
347: 名無し 2017/03/25(土)09:35:13 ID:HU7
353: 名無し 2017/03/25(土)09:36:51 ID:TXL
358: 名無し 2017/03/25(土)09:38:12 ID:lsZ
>>353
これコラやないんか?こんな所にあるお寺初めて見たンゴ
これコラやないんか?こんな所にあるお寺初めて見たンゴ
359: 名無し 2017/03/25(土)09:38:28 ID:HU7
>>353
うおおなんやこれ!
侘び寂びあるのお
うおおなんやこれ!
侘び寂びあるのお
364: 名無し 2017/03/25(土)09:39:36 ID:TXL
>>359
国宝やぞ
国宝やぞ
366: 名無し 2017/03/25(土)09:39:58 ID:HU7
>>364
マジか
マジか
368: 名無し 2017/03/25(土)09:40:43 ID:lsZ
>>364
ファッ!?すごE
なんて寺や?
ファッ!?すごE
なんて寺や?
373: 名無し 2017/03/25(土)09:41:55 ID:TXL
>>368
忘れたけど羽黒山っていう山にあるんや
忘れたけど羽黒山っていう山にあるんや
375: 名無し 2017/03/25(土)09:42:07 ID:lsZ
>>373
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
354: 名無し 2017/03/25(土)09:37:04 ID:lsZ
>>347
ああ^~綺麗なんじゃあ~
北陸住んでたからぐう懐かしい
ああ^~綺麗なんじゃあ~
北陸住んでたからぐう懐かしい
363: 名無し 2017/03/25(土)09:39:11 ID:TXL
367: 名無し 2017/03/25(土)09:40:09 ID:lsZ
>>363
おほ^~鼓門かっこE
石川やったからぐう嬉しい
おほ^~鼓門かっこE
石川やったからぐう嬉しい
369: 名無し 2017/03/25(土)09:41:00 ID:TXL
>>367
石川ええところやな
実家が金沢にある友達がうらやまc
石川ええところやな
実家が金沢にある友達がうらやまc
382: 名無し 2017/03/25(土)09:43:36 ID:oc2
ワイも貼ってええか?
385: 名無し 2017/03/25(土)09:44:02 ID:TXL
>>382
ぜひ見せてくれや
ぜひ見せてくれや
388: 名無し 2017/03/25(土)09:45:17 ID:oc2
389: 名無し 2017/03/25(土)09:45:51 ID:TXL
>>388
ええやん
住んで見たい
ええやん
住んで見たい
391: 名無し 2017/03/25(土)09:46:02 ID:lsZ
>>388
あぁ^~
ここどこや?
あぁ^~
ここどこや?
392: 名無し 2017/03/25(土)09:46:23 ID:oc2
>>391
東京のど真ん中
丸の内やで
東京のど真ん中
丸の内やで
393: 名無し 2017/03/25(土)09:46:44 ID:lsZ
>>392
ファッ!?マ?
こんな綺麗なとこあるんやね
ファッ!?マ?
こんな綺麗なとこあるんやね
394: 名無し 2017/03/25(土)09:46:52 ID:TXL
>>392
東京にこんなとこあるんか
東京にこんなとこあるんか
399: 名無し 2017/03/25(土)09:48:36 ID:oc2
東京駅から皇居の方に進んで左手の裏路地やったかな
401: 名無し 2017/03/25(土)09:49:00 ID:lsZ
>>399
はえ~
東京行ってみたくなったンゴ
はえ~
東京行ってみたくなったンゴ
407: 名無し 2017/03/25(土)09:58:48 ID:lsZ
410: 名無し 2017/03/25(土)09:59:36 ID:oc2
>>407
空の写真ええなぁ
心が洗われるンゴ
空の写真ええなぁ
心が洗われるンゴ
418: 名無し 2017/03/25(土)10:01:06 ID:lsZ
>>410
資料写真のつもりで撮ったやつなんやけどね
資料写真のつもりで撮ったやつなんやけどね
411: 名無し 2017/03/25(土)09:59:43 ID:TXL
>>407
綺麗やん
ワイもスマホなんや
綺麗やん
ワイもスマホなんや
415: 名無し 2017/03/25(土)10:00:14 ID:lsZ
>>411
マ?やったぜ
マ?やったぜ
409: 名無し 2017/03/25(土)09:58:58 ID:oc2
412: 名無し 2017/03/25(土)09:59:47 ID:lsZ
>>409
すごい綺麗
ええなあ…
すごい綺麗
ええなあ…
414: 名無し 2017/03/25(土)09:59:58 ID:TXL
>>409
なんかプロみたいやな
なんかプロみたいやな
428: 名無し 2017/03/25(土)10:09:43 ID:lNO
429: 名無し 2017/03/25(土)10:10:16 ID:oc2
>>428
ええオレンジやなぁ
ええオレンジやなぁ
430: 名無し 2017/03/25(土)10:10:29 ID:lsZ
>>428
ぐうかっこE
線路ほんとええな
ぐうかっこE
線路ほんとええな
432: 名無し 2017/03/25(土)10:12:53 ID:oc2
435: 名無し 2017/03/25(土)10:16:50 ID:lsZ
>>432
画質ええやん
太鼓橋?っていうんかな
渋くてかっこE
画質ええやん
太鼓橋?っていうんかな
渋くてかっこE
433: 名無し 2017/03/25(土)10:14:51 ID:XlL
436: 名無し 2017/03/25(土)10:17:14 ID:lsZ
>>433
美猫やな
美猫やな
439: 名無し 2017/03/25(土)10:23:36 ID:XlL
>>436
かわええヌッコやで
かわええヌッコやで
440: 名無し 2017/03/25(土)10:24:04 ID:5No
449: 名無し 2017/03/25(土)10:30:50 ID:XlL
>>440
ええやん
バックネットで見れるのはええね
ええやん
バックネットで見れるのはええね
441: 名無し 2017/03/25(土)10:24:15 ID:oc2
443: 名無し 2017/03/25(土)10:26:40 ID:lsZ
>>441
ああ^~なつかC
綺麗やなあ
ああ^~なつかC
綺麗やなあ
442: 名無し 2017/03/25(土)10:26:26 ID:TXL
444: 名無し 2017/03/25(土)10:27:46 ID:oc2
>>442
お祭りか?
あそこ秘境って感じでええよなぁ
お祭りか?
あそこ秘境って感じでええよなぁ
445: 名無し 2017/03/25(土)10:28:06 ID:lsZ
>>442
湯涌谷行ったことあるニキ多くて嬉C
ええなあ
湯涌谷行ったことあるニキ多くて嬉C
ええなあ
446: 名無し 2017/03/25(土)10:28:28 ID:TXL
451: 名無し 2017/03/25(土)10:31:31 ID:oc2
>>446
あれ好きやで
あれ好きやで
453: 名無し 2017/03/25(土)10:33:02 ID:TXL
>>451
ワイも好きや
ワイも好きや
448: 名無し 2017/03/25(土)10:30:23 ID:lsZ
>>446
石川出身やけど見たことないンゴねえ…
いつか見たいとは思っとるんやけど
石川出身やけど見たことないンゴねえ…
いつか見たいとは思っとるんやけど
450: 名無し 2017/03/25(土)10:31:00 ID:TXL
>>448
名作やで
ノスタルジックで
名作やで
ノスタルジックで
452: 名無し 2017/03/25(土)10:31:50 ID:lsZ
>>450
マ?ドストライクやんけ
よっしゃ借りてきて見たろ!
マ?ドストライクやんけ
よっしゃ借りてきて見たろ!
453: 名無し 2017/03/25(土)10:33:02 ID:TXL
>>452
旅館で働く話やで
中盤は少しだれるけど綺麗に終わるで
旅館で働く話やで
中盤は少しだれるけど綺麗に終わるで
TVシリーズ「花咲くいろは」 Blu-rayコンパクト・コレクション(初回限定生産)
posted with amazlet at 17.03.27
ポニーキャニオン (2015-10-07)
売り上げランキング: 16,451
売り上げランキング: 16,451
454: 名無し 2017/03/25(土)10:33:32 ID:lsZ
>>453
はえ~詳しくサンガツ
見たいンゴオオオ
はえ~詳しくサンガツ
見たいンゴオオオ
447: 名無し 2017/03/25(土)10:29:54 ID:lsZ
石川ならぜひ一向一揆祭り行って、どうぞ(ステマ)
平成10年代まで村やったド田舎がその日だけ賑わうンゴ
平成10年代まで村やったド田舎がその日だけ賑わうンゴ
456: 名無し 2017/03/25(土)10:36:20 ID:Ait
>>447
お祭りええな~
お祭りええな~
455: 名無し 2017/03/25(土)10:34:40 ID:lsZ
花咲くいろはとかいなりこんこんとかの地域色ガンギマリアニメだいすこ
背景がぐう綺麗
背景がぐう綺麗
457: 名無し 2017/03/25(土)10:36:25 ID:TXL
>>455
ワイと趣味が合いそうや
響けユーフォニアムとかも京都の景色そのまんまで綺麗やったわ
ワイと趣味が合いそうや
響けユーフォニアムとかも京都の景色そのまんまで綺麗やったわ
459: 名無し 2017/03/25(土)10:39:09 ID:lsZ
>>457
はえ~なるほど…
見たいンゴねえ
はえ~なるほど…
見たいンゴねえ
458: 名無し 2017/03/25(土)10:37:30 ID:DsV
アニ豚共いい加減にするんやで
459: 名無し 2017/03/25(土)10:39:09 ID:lsZ
>>458
すまんやで
脱線したンゴ
すまんやで
脱線したンゴ
461: 名無し 2017/03/25(土)10:40:20 ID:oc2
462: 名無し 2017/03/25(土)10:40:43 ID:TXL
>>461
たまゆらやんけ
たまゆらやんけ
463: 名無し 2017/03/25(土)10:41:34 ID:oc2
>>462
景観地区が好きやねん
景観地区が好きやねん
464: 名無し 2017/03/25(土)10:41:59 ID:lsZ
>>461
趣があってぐう興奮するンゴオオオ!!!
趣があってぐう興奮するンゴオオオ!!!
465: 名無し 2017/03/25(土)10:44:06 ID:lsZ
神社仏閣、景観指定保護地区、○○百景みたいなのはどれも興奮するンゴ
あ^~
あ^~
466: 名無し 2017/03/25(土)10:44:49 ID:oc2
467: 名無し 2017/03/25(土)10:46:30 ID:lsZ
>>466
異国情緒があってええなあ…
2枚目ぐうすこ
異国情緒があってええなあ…
2枚目ぐうすこ
468: 名無し 2017/03/25(土)10:56:31 ID:TXL
>>466
はえ^~すっごい
はえ^~すっごい
472: 名無し 2017/03/25(土)11:20:00 ID:oc2
473: 名無し 2017/03/25(土)11:22:03 ID:lsZ
>>472
カラフルやなあ
こういうゴチャッとした感じだいすこ
カラフルやなあ
こういうゴチャッとした感じだいすこ
474: 名無し 2017/03/25(土)11:23:28 ID:lsZ
TXLニキとかoc2ニキはどうやってそんな日本中の画像取っとるんや…?
475: 名無し 2017/03/25(土)11:27:43 ID:oc2
476: 名無し 2017/03/25(土)11:27:58 ID:oc2
>>475
1枚目やったわ
1枚目やったわ
479: 名無し 2017/03/25(土)11:45:40 ID:K8T
>>475
スターマンおじさんで草
スターマンおじさんで草
480: 名無し 2017/03/25(土)11:51:48 ID:lsZ
>>475
はえ~すっごい…ワイも近場巡ってみよかな
中央になんかあるか…?
はえ~すっごい…ワイも近場巡ってみよかな
中央になんかあるか…?
484: 名無し 2017/03/25(土)11:53:20 ID:K8T
>>480
1枚目の下の方にスターマン帽子かぶってる横浜ユニのおじさんがおるやで
1枚目の下の方にスターマン帽子かぶってる横浜ユニのおじさんがおるやで
485: 名無し 2017/03/25(土)11:56:07 ID:lsZ
>>484
ホンマや草生える
ホンマや草生える
478: 名無し 2017/03/25(土)11:39:52 ID:oc2
481: 名無し 2017/03/25(土)11:52:26 ID:lsZ
>>478
ぐう綺麗
夜景だいすこ
ぐう綺麗
夜景だいすこ
487: 名無し 2017/03/25(土)12:39:27 ID:5c2
488: 名無し 2017/03/25(土)12:50:04 ID:K8T
>>487
種子島?
種子島?
489: 名無し 2017/03/25(土)13:22:47 ID:lsZ
>>487
イプシロンかな?
でっかい
イプシロンかな?
でっかい
490: 名無し 2017/03/25(土)14:17:23 ID:ndK
498: 名無し 2017/03/25(土)19:14:02 ID:Ait
507: 名無し 2017/03/26(日)03:08:52 ID:Yxl
510: 名無し 2017/03/26(日)12:13:58 ID:N6Y
>>507
キレイやなぁー
猫さんもかわいい
キレイやなぁー
猫さんもかわいい
508: 名無し 2017/03/26(日)06:19:01 ID:z9J
510: 名無し 2017/03/26(日)12:13:58 ID:N6Y
>>508
シカさんの毛色が綺麗にでてるンゴねぇ
シカさんの毛色が綺麗にでてるンゴねぇ
513: 名無し 2017/03/26(日)12:23:09 ID:z9J
542: 名無し 2017/03/26(日)22:56:47 ID:Ici
>>513
シッカワラワラで草
奈良でウンコ飛んできた思ひで
シッカワラワラで草
奈良でウンコ飛んできた思ひで
514: 名無し 2017/03/26(日)12:30:33 ID:N6Y
左奥の子供達かわいい
509: 名無し 2017/03/26(日)06:32:58 ID:PMx
540: 名無し 2017/03/26(日)22:54:50 ID:Ici
>>509
湖畔綺麗やなあ
湖畔綺麗やなあ
528: 名無し 2017/03/26(日)20:42:32 ID:Ffu
530: 名無し 2017/03/26(日)22:45:51 ID:N6Y
>>528
これなんや?廃墟かな?
これなんや?廃墟かな?
534: 名無し 2017/03/26(日)22:51:36 ID:Ici
>>528
廃墟っぽいンゴねえ
廃墟好きやからぐう興奮するンゴ
廃墟っぽいンゴねえ
廃墟好きやからぐう興奮するンゴ
536: 名無し 2017/03/26(日)22:52:38 ID:Yxl
537: 名無し 2017/03/26(日)22:52:59 ID:Ici
>>536
かわE
パンジーかな?
かわE
パンジーかな?
544: 名無し 2017/03/26(日)22:59:22 ID:Yxl
>>537
多分パンジーやで
単焦点レンズ買ったのはいいもののなかなかうまくレンズを活かせてないンゴねえ
多分パンジーやで
単焦点レンズ買ったのはいいもののなかなかうまくレンズを活かせてないンゴねえ
548: 名無し 2017/03/26(日)23:00:32 ID:Ici
>>544
はえ~…
カメラ詳しくないから分からんが素人目からすると綺麗に取れてるで
お洒落や
はえ~…
カメラ詳しくないから分からんが素人目からすると綺麗に取れてるで
お洒落や
550: 名無し 2017/03/26(日)23:21:48 ID:Yxl
>>548
サンガツ
そういってくれると嬉しいで
サンガツ
そういってくれると嬉しいで
549: 名無し 2017/03/26(日)23:01:43 ID:N6Y
>>544
ワイは逆でズームが全く使いこなせないンゴ…
荷物増えて辛い
ワイは逆でズームが全く使いこなせないンゴ…
荷物増えて辛い
550: 名無し 2017/03/26(日)23:21:48 ID:Yxl
>>549
えぇ...
えぇ...
554: 名無し 2017/03/27(月)00:13:14 ID:0Ng
555: 名無し 2017/03/27(月)00:27:35 ID:0Ng
556: 名無し 2017/03/27(月)00:31:53 ID:0Ng
コメントする