
トランプ米政府、ウェスティングハウスの破産に反対…数千人レイオフを懸念
原子力事業で巨額の損失を計上する見通しの東芝が、米原子力発電子会社ウェスチングハウス(WH)の破産手続きを検討していることに対し、トランプ米政権が反対の姿勢を示していることが、商務省の検討状況を知る米関係者の話で分かった。
この関係筋によると、商務省やエネルギー省高官は、東芝がWHに米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用申請を行った場合、同社の従業員ら数千人がレイオフ(一時解雇)されることを懸念しているという。
さらに、海外から米国への投資事業の失敗例と見なされ、トランプ政権が進める外国企業による米国への投資促進や、雇用拡大にも悪影響を与えかねないとの見方を強めている。米政府がWHの破産処理に反対していることが分かったのは初めてだ。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170317-OYT1T50113.html
4: 名無し 2017/03/17(金) 18:26:04.88 ID:pga9svGc
\(^o^)/オタワ
23: 名無し 2017/03/17(金) 18:40:23.07 ID:Ul36c9Of
詰将棋やん
2: 名無し 2017/03/17(金) 18:25:14.36 ID:H/xar/U3
じゃあGMみたいに援助してくれよ
42: 名無し 2017/03/17(金) 18:58:35.76 ID:9e+V2iNg
>>2
これ
これ
5: 名無し 2017/03/17(金) 18:27:17.74 ID:WuUpCQxi
アメリカ政府が支援してくれるのかな?w
6: 名無し 2017/03/17(金) 18:27:45.81 ID:tpBj/FIT
反対したからってやめる理由にはならんな。
なんなら米政府でWHを買い取ってはどうかと。
なんなら米政府でWHを買い取ってはどうかと。
8: 名無し 2017/03/17(金) 18:29:45.19 ID:hUn87pyP
騙して不良債権を日本に押し付けないで下さい!
10: 名無し 2017/03/17(金) 18:31:45.12 ID:oI3+BwU2
自分勝手がすぎるようになったな>ダメリカ
11: 名無し 2017/03/17(金) 18:32:44.19 ID:ZeEyljuj
実際に投資失敗なんだからしゃーない
というかアメで大規模投資の成功例ってあったか?
というかアメで大規模投資の成功例ってあったか?
13: 名無し 2017/03/17(金) 18:34:40.32 ID:7eCgqwJz
だったらアメリカでケツ持てよ
29: 名無し 2017/03/17(金) 18:44:07.98 ID:Ba/2ufxT
それなら金払えよ
19: 名無し 2017/03/17(金) 18:39:16.80 ID:Gtc8b9VZ
>>1
どうしろと?w
どうしろと?w
24: 名無し 2017/03/17(金) 18:40:49.77 ID:1Y2DHJet
>>19
日本政府が金出して何とかしろとか厚かましく言ってる来るかも
日本政府が金出して何とかしろとか厚かましく言ってる来るかも
20: 名無し 2017/03/17(金) 18:39:55.45 ID:pyAM9Phq
そんなぁー、どっかの国の国営企業じゃあるまいし。
22: 名無し 2017/03/17(金) 18:40:15.70 ID:mu7rMxiy
まあ、アベが何やるかぐらい、お前らにも予想つくでしょ、アハハ
27: 名無し 2017/03/17(金) 18:41:30.84 ID:GMkf7xai
日本は永遠にジャイアンとのび太の関係w
28: 名無し 2017/03/17(金) 18:43:37.78 ID:C3xijNHa
>>27
(´-`).。oO(スネ夫だと思うが...)
(´-`).。oO(スネ夫だと思うが...)
31: 名無し 2017/03/17(金) 18:44:28.66 ID:moWGK62x
アメ公は何勝手なこと言ってるんだ?元は言えばてめーらのせいだろうが
32: 名無し 2017/03/17(金) 18:47:17.69 ID:9y7pEeJg
アメリカが金出せ
元々はお前らが悪いんだから
元々はお前らが悪いんだから
47: 名無し 2017/03/17(金) 19:02:29.73 ID:EgGPxss1
だったらアメリカが金出して助けてやれよ
86: 名無し 2017/03/17(金) 19:44:44.24 ID:MMb8HYum
東芝に押し付けておいてこんどはこれか
まったくアメリカって勝手杉w
まったくアメリカって勝手杉w
30: 名無し 2017/03/17(金) 18:44:15.58 ID:mu7rMxiy
日本政府が税金投入して、将来のない会社のアメリカ従業員の雇用を維持すればいいだけ
アメリカは昔から知ってるけど、アベのせいで、今は世界が知ったね
日本には要求だけすればいい
世界が知ったね
アメリカは昔から知ってるけど、アベのせいで、今は世界が知ったね
日本には要求だけすればいい
世界が知ったね
26: 名無し 2017/03/17(金) 18:41:21.70 ID:KWnx02aq
東芝が契約したんだから違約金8000億円はしっかり支払わないとね
半導体をアメリカが買ってくれるようだし
そのお金で原発の違約金8000億円を支払うw
半導体をアメリカが買ってくれるようだし
そのお金で原発の違約金8000億円を支払うw
35: 名無し 2017/03/17(金) 18:52:29.32 ID:fyK6kuoH
じゃあ全員給料10万に下げるしかないな
36: 名無し 2017/03/17(金) 18:53:12.77 ID:M0ryFRjd
アメリカ政府が建設中に安全基準を引き上げたから損失がでたんでしょ?
アメリカ政府が払うべき。
アメリカ政府が払うべき。
45: 名無し 2017/03/17(金) 18:59:22.67 ID:PvDeH3vw
>>36
最初から仕組まれた罠だったんだな
最初から仕組まれた罠だったんだな
62: 名無し 2017/03/17(金) 19:09:27.78 ID:3F3OHooZ
>>45
バレバレなのに引っかかるんだもんな
バレバレなのに引っかかるんだもんな
37: 名無し 2017/03/17(金) 18:56:24.36 ID:xXPx9WNP
なんでアメリカ企業の尻拭いて死にそうにならなあかんねん
57: 名無し 2017/03/17(金) 19:07:55.09 ID:4SixtHH3
終わったな
無限保証が確定した
原発なんかを中核にしようとした報いだな
無限保証が確定した
原発なんかを中核にしようとした報いだな
43: 名無し 2017/03/17(金) 18:58:39.22 ID:LPrZnFON
東芝本体が無くなりそうなのに、どうするんだろう。
70: 名無し 2017/03/17(金) 19:19:39.16 ID:ifb5gFKA
東芝、泥沼(笑)
76: 名無し 2017/03/17(金) 19:25:09.91 ID:vU/WeMgX
しゃあないと思います。
38: 名無し 2017/03/17(金) 18:56:47.32 ID:xlrRYsD4
東芝が破産するのが一番
65: 名無し 2017/03/17(金) 19:10:00.30 ID:/plXlPOK
東芝本体が潰れればアメリカも納得するよ。
87: 名無し 2017/03/17(金) 19:47:01.98 ID:2DDsxiz1
言ってる事が無茶苦茶すぎるわ
詐欺同然のWHの隠し債務肩代わりして東芝破産の危機で
原因がアメリカ企業とアメリカ人執行役にあるって理解してんのか?
東芝も馬鹿だがやはり騙す側が悪い
詐欺同然のWHの隠し債務肩代わりして東芝破産の危機で
原因がアメリカ企業とアメリカ人執行役にあるって理解してんのか?
東芝も馬鹿だがやはり騙す側が悪い
94: 名無し 2017/03/17(金) 20:16:47.01 ID:unJRuzGo
投資の失敗例というか
詐欺に近いやん
詐欺に近いやん
121: 名無し 2017/03/17(金) 21:30:11.85 ID:P8EufyS+
破産してんだからレイオフするのは当たり前
96: 名無し 2017/03/17(金) 20:23:17.99 ID:igqOH3yO
日本政府が支援しろと言ってるな
産革、政策投資が大義名分を得て支援するんだね。
笑えない漫才より救いがないなw
産革、政策投資が大義名分を得て支援するんだね。
笑えない漫才より救いがないなw
83: 名無し 2017/03/17(金) 19:38:12.48 ID:gG6qMKJh
援助引き出せ
出せなければ無視しろ
出せなければ無視しろ
東芝「半導体事業売るよ」 中国系「買うアル」 東芝「申し訳ないが中国系はNG」
東証、東芝の株を「監理銘柄」に指定。上場廃止の恐れ
コメントする