01
ASUS JAPANは3月15日、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone 3」の5.5インチモデル「ZenFone 3 ZE552KL」を発表しました。発売日は3月17日で、価格は42,800円+税 。

「ZenFone 3 ZE552KL」のスペック
  • OS:Android 6.0.1 Marshmallow
  • ディスプレイ:5.5インチ(1920 × 1080・IPS・ゴリラガラス)
  • CPU:Snapdragon 625
  • RAM:4GB(ZE520KLは3GB)
  • ROM:64GB(ZE520KLは32GB)、microSDカード対応
  • 背面カメラ:1600万画素(PixelMaster3.0、OIS、EIS、レーザーAF、PDAF、Continuous AF)
  • 前面カメラ:800万画素
  • 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2、LTE、WCDMA、GSM
  • 対応周波数:FDDLTE(B1/2/3/5/7/8/18/19/26/28)、TDDLTE(B38/39/40/41)、WCDMA(B1/2/5/6/8/19)
  • SIMスロット:Micro SIM、Nano SIM(microSDと排他)、DSDS対応
  • センサー:指紋、GPS、加速度、電子コンパス、光、磁気、近接、ジャイロ、RGB
  • バッテリー:3000mAh(ZE520KLは2650mAh)
  • ポート:USB 2.0 Type-C
  • サイズ:152.59 x 77.38 x 7.69mm / 155g
  • カラバリ:サファイアブラック、パールホワイト
Source:ASUS
592: 名無し 2017/03/15(水) 12:14:24.23 ID:F5ynH5TN0
4G/64Gで46000円かよ
最近5.2の国内版買った奴かわいそ



613: 名無し 2017/03/15(水) 13:28:05.58 ID:7JWC2RUo0
>>592
待ってたよ



622: 名無し 2017/03/15(水) 13:48:08.37 ID:aVeqEpnd0
>>592
なにげにAndroid 6.0.1になってるんだな



595: 名無し 2017/03/15(水) 12:26:22.73 ID:FTch7Yb00
>>592
最近37584円(10000ポイント)で買ってしまった(´;ω;`)ウッ…



598: 名無し 2017/03/15(水) 12:32:02.79 ID:fI/ICNiLp
>>595
ナカーマ(T_T)
でも5.5インチってデカいんだよ、これが。
と思い込もう。



618: 名無し 2017/03/15(水) 13:42:14.66 ID:aVeqEpnd0
>>598
マルチウィンドウで使うんなら5.5インチくらいは欲しいな
5.2インチだと少し狭い



617: 名無し 2017/03/15(水) 13:38:13.77 ID:/5etAzpn0
ようやく国内で5.5発売したのか



591: 名無し 2017/03/15(水) 12:11:11.54 ID:ACluKFbY0
今更552kl国内発売か
これで店頭で買えるアクセサリーの種類が増えるといいなー



593: 名無し 2017/03/15(水) 12:22:48.71 ID:1IUUrN8jM
552KLの国内流通で、ASUSジャパンに台湾版の修理も頼めるようになるといいんだけど
無理ですよね



602: 名無し 2017/03/15(水) 12:48:12.80 ID:mQkUoO5UM
>>593
受け付けないだろうなぁ



601: 名無し 2017/03/15(水) 12:43:49.24 ID:NiDE92ejM
最近5.2買うか検討してた
危ないとこだった



612: 名無し 2017/03/15(水) 13:26:01.80 ID:dS14uwcaM
5.2インチ今日買ったんだけど…



614: 名無し 2017/03/15(水) 13:28:35.28 ID:TpLtWrwAM
>>612
ヤフショのgoo simsellerで買った奴なら手付かずで転売して買い直せばいい

ポイントが手元に大量に残るが



628: 名無し 2017/03/15(水) 14:14:25.55 ID:dS14uwcaM
>>614
まさにヤフーsimsellerです。
ヤフオクで転売するか…



615: 名無し 2017/03/15(水) 13:33:41.86 ID:pUtGHEuj0
+3000円でメモリと容量追加は安いな
いや5.2がボリ過ぎだった



621: 名無し 2017/03/15(水) 13:46:21.79 ID:6bQkFG6UM
国内版552KLと520KLの価格差3000円て…520はやはりぼってたなあという感想



624: 名無し 2017/03/15(水) 13:52:15.09 ID:jrgvcvY+M
やはりジャパンプレミアム価格だったか(´・ω・`)



616: 名無し 2017/03/15(水) 13:34:56.65 ID:ofkUI8PpM
4000-5000円は価格改定しないとバランス取れないよな



608: 名無し 2017/03/15(水) 13:11:49.44 ID:pUtGHEuj0
偽デラックス・・



610: 名無し 2017/03/15(水) 13:16:28.92 ID:ZO3kvXWW0
>>608
廃盤だろうか…


スポンサードリンク