今日ホームページをみたら3万円に値下げされてたからポチった
http://store.vaio.com/shop/g/g10000069A
http://store.vaio.com/shop/g/g10000069A
496: 名無し 2017/03/01(水) 12:04:18.83 ID:VtCJgViK
>>493
おお、ほんまやw
おめでとう。これめちゃくちゃいいよ~
でももし初回登録ならそこからさらに5,400円引きになるクーポンもらってるはずだぞ?
おお、ほんまやw
おめでとう。これめちゃくちゃいいよ~
でももし初回登録ならそこからさらに5,400円引きになるクーポンもらってるはずだぞ?
497: 名無し 2017/03/01(水) 12:09:49.53 ID:mrEu69T4
◆新生活応援キャッシュバックキャンペーン スタート!
◆VAIO(R) Phone Bizがプライスダウン!¥29,800!
こんなん来た
この会社のこと、どうでもよくなったわ
◆VAIO(R) Phone Bizがプライスダウン!¥29,800!
こんなん来た
この会社のこと、どうでもよくなったわ
494: 名無し 2017/03/01(水) 11:59:17.82 ID:5rFMSiQt
キャンペーンどころか値下げじゃないかwww
498: 名無し 2017/03/01(水) 12:16:53.99 ID:oSdYKsFw
あのキャンペーンなんだったんだよw
502: 名無し 2017/03/01(水) 12:41:36.51 ID:oSdYKsFw
ちょっとしたお祭りだったのにw
499: 名無し 2017/03/01(水) 12:17:21.91 ID:tg2jQTVx
値下げわろた
495: 名無し 2017/03/01(水) 12:00:22.33 ID:5rFMSiQt
3万円で利益出るなら、ボッたくられてたってことか・・・
500: 名無し 2017/03/01(水) 12:24:37.20 ID:Li5bxMHS
クーポン使ったら26784円
先回の27000円より安い
先回の27000円より安い
507: 名無し 2017/03/01(水) 14:50:54.71 ID:J/5qwXYc
これには32000円でクーポン使わずに買った俺も苦笑い
流石にねーよw
流石にねーよw
506: 名無し 2017/03/01(水) 14:38:44.83 ID:O/4ddWKk
怒りと悲しさが込み上げてくるな
508: 名無し 2017/03/01(水) 15:40:48.01 ID:+mGviLcd
会員登録したけどクーポンない…
509: 名無し 2017/03/01(水) 15:58:28.16 ID:CRcaCIMr
前のキャンペーン終了後にはクーポン配り終了してたぞw
VAIOもしまった思ってやめたんだろw
VAIOもしまった思ってやめたんだろw
510: 名無し 2017/03/01(水) 16:16:11.30 ID:VtCJgViK
そうなんかw
大体あのクーポン分かりづらかったしいろいろズルいよな
大体あのクーポン分かりづらかったしいろいろズルいよな
365: 名無し 2017/02/16(木) 13:46:40.21 ID:JIoSecLA
ウィンタブのテザリング用にVAIOフォン買おうか迷ってるんだけど、Androidからだとどれくらい使いにくいですか?
366: 名無し 2017/02/16(木) 14:57:15.01 ID:0asmdwUO
>>365
テザリング以外の用途は?
本当にテザリングだけにしか使わないならMS-TCCがあるからAndroidより楽だと思うよ
テザリング以外の用途は?
本当にテザリングだけにしか使わないならMS-TCCがあるからAndroidより楽だと思うよ
367: 名無し 2017/02/16(木) 17:20:59.79 ID:GkznV8rg
>>365
テザリングはむしろ楽だが
テザリング用とだけならNECのモバイルルーターAterm MR05LN買った方が幸せになれる
スマホとして使用するならゲーム系が圧倒的に少ない
公式系アプリは主要なところはあるが
マイナーアプリがない感じ
個人的にはアプリ抜きにしたらiOSより使いやすく、Androidより使いにくい感じかな
テザリングはむしろ楽だが
テザリング用とだけならNECのモバイルルーターAterm MR05LN買った方が幸せになれる
スマホとして使用するならゲーム系が圧倒的に少ない
公式系アプリは主要なところはあるが
マイナーアプリがない感じ
個人的にはアプリ抜きにしたらiOSより使いやすく、Androidより使いにくい感じかな
368: 名無し 2017/02/16(木) 20:36:31.27 ID:469BruX1
プライムビデオとかabema、TVerなどはアプリが用意されているのでしょうか?
それともブラウザで見る形態になりますか?
それともブラウザで見る形態になりますか?
369: 名無し 2017/02/16(木) 21:02:58.32 ID:GPEZKnOe
AmazonはストアとKindleしかない
TVerやabemaもない
何があるかはここが全てかな
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/windows?icid=CNavWindowsApps
TVerやabemaもない
何があるかはここが全てかな
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/windows?icid=CNavWindowsApps
370: 名無し 2017/02/16(木) 21:06:50.08 ID:GPEZKnOe
ストリーミング配信だと大手はNetflixかMicroroftVideoの二択かな
371: 名無し 2017/02/16(木) 22:44:40.14 ID:pyh/FkwX
Kindleアプリは存在こそしてるけど、日本のアマゾンには対応してない(たぶんUSのみ対応)だからね。
実質、Kindleは無い。
実質、Kindleは無い。
372: 名無し 2017/02/16(木) 22:57:57.87 ID:StrD3mX+
kinoppy(紀伊國屋)はあるで
373: 名無し 2017/02/16(木) 23:04:07.31 ID:pyh/FkwX
>>372
PC向けだけでしょ。
Phoneでは使えない。
PC向けだけでしょ。
Phoneでは使えない。
安曇野FINISHのスマホ「VAIO Phone Biz(VPB0511S)」のレビュー・評判まとめ
コメント
コメント一覧 (1)
ポチるにはまだ早いんじゃね?まだまだ下がる。
コメントする