1: 名無し 2017/02/13(月) 12:59:07.94 ID:aMyBvlCI0
4インチが一番使いやすいのに
3: 名無し 2017/02/13(月) 12:59:34.56 ID:RABWFL/ed
売れるから
23: 名無し 2017/02/13(月) 13:05:35.31 ID:A9b53gEb0
5.5インチとかやめろやでかいんじゃ
7: 名無し 2017/02/13(月) 13:01:13.49 ID:Y6PaaiEX0
rayはよ
6: 名無し 2017/02/13(月) 13:01:06.33 ID:94/IbCJId
マジレスするとスマホゲーの為
日本にはソシャカスがのさばってる
日本にはソシャカスがのさばってる
8: 名無し 2017/02/13(月) 13:01:46.24 ID:eLgb9cCt0
ゲーム、動画視聴の需要が増えてるからやろ
55: 名無し 2017/02/13(月) 13:11:56.89 ID:BV7T+i+Ad
ゲームしたいならタブレット買えばいいのに
63: 名無し 2017/02/13(月) 13:13:34.91 ID:kat35/TyM
>>55
パズドラとかはタブレットのほうが良いんだろうけどパワプロはスマホへの親和性高すぎてなあ
パズドラとかはタブレットのほうが良いんだろうけどパワプロはスマホへの親和性高すぎてなあ
11: 名無し 2017/02/13(月) 13:02:19.66 ID:zXGHYPxOp
老眼
14: 名無し 2017/02/13(月) 13:03:37.86 ID:kat35/TyM
>>11
老眼鏡つけてスマホ覗いてるやつが結構いる衝撃
老眼鏡つけてスマホ覗いてるやつが結構いる衝撃
50: 名無し 2017/02/13(月) 13:11:22.17 ID:TjOiI2JB0
iPhoneSE 有能
12: 名無し 2017/02/13(月) 13:02:42.65 ID:+vd51mqyM
iphoneSEで10年戦うわ
17: 名無し 2017/02/13(月) 13:04:32.93 ID:VvDNz0Grd
小さいの欲しがるなんて日本人だけ定期
24: 名無し 2017/02/13(月) 13:05:44.31 ID:kat35/TyM
>>17
ジョブズ様ディスってんの?
ジョブズ様ディスってんの?
29: 名無し 2017/02/13(月) 13:06:41.94 ID:9dKXchqo0
海外見据えてないはずのキャリアの機種すらデカいのばっかな謎
ガラケー時代はサイズ幅もっとあったやろ
ガラケー時代はサイズ幅もっとあったやろ
39: 名無し 2017/02/13(月) 13:08:22.22 ID:qarfgwR6a
4インチ出せ出せ言う割にいざ出たら売れんのよな
30: 名無し 2017/02/13(月) 13:06:48.61 ID:MkT8AM/op
商売でやってるんだから売れるからに決まってるやろ
需要があったらどのメーカーもこぞって出すよ
出ないってことはそういうことや
需要があったらどのメーカーもこぞって出すよ
出ないってことはそういうことや
47: 名無し 2017/02/13(月) 13:10:14.88 ID:9dKXchqo0
>>30
流行は売る側が作るものであって、消費者の需要を正確に反映しているとは限らないぞ
液晶デカい方が安い理論とかはわりと納得いくけど
流行は売る側が作るものであって、消費者の需要を正確に反映しているとは限らないぞ
液晶デカい方が安い理論とかはわりと納得いくけど
53: 名無し 2017/02/13(月) 13:11:49.29 ID:MkT8AM/op
>>47
売る側が作ろうとして廃れていった流行も腐るほどあるけどな
結局客掴まなきゃ流行らんよ最後は
売る側が作ろうとして廃れていった流行も腐るほどあるけどな
結局客掴まなきゃ流行らんよ最後は
21: 名無し 2017/02/13(月) 13:05:15.01 ID:6KnLAmFs0
部品の小型化に金かかるからやで
15: 名無し 2017/02/13(月) 13:03:38.82 ID:/phaUq+Z0
4.7くらいがベスト
26: 名無し 2017/02/13(月) 13:05:50.88 ID:koKpaZzp6
大きいスマホってどうやって持ち歩いてんの
ポケット入らんしカバンからいちいち取り出すのめんどい
ポケット入らんしカバンからいちいち取り出すのめんどい
27: 名無し 2017/02/13(月) 13:06:33.10 ID:sCMykMFxd
早くSFみたくホログラムが浮き出てくるアレにならんかな
31: 名無し 2017/02/13(月) 13:06:54.89 ID:3crTFLRMa
イッチみたいな女みたいなガタイのやつには使いにくいんやろな
34: 名無し 2017/02/13(月) 13:07:09.76 ID:CjREhhk00
やっぱ4sのデザインが至高やわ
あのデザインでほんの気持ち画面大きくしてくれればなあ
あのデザインでほんの気持ち画面大きくしてくれればなあ
33: 名無し 2017/02/13(月) 13:07:08.74 ID:M7I6/y3e0
ギリ4.7やな
それ以上ならタブレット買うわ
それ以上ならタブレット買うわ
37: 名無し 2017/02/13(月) 13:07:51.92 ID:LaxBwzf2K
ワイガラケー高みの見物
38: 名無し 2017/02/13(月) 13:07:56.25 ID:D9YEKP5Fd
Z3Cが完成形すぎるんや
キャップレス防水つけてZ3CをOsアップデートして売ってくれればええ
キャップレス防水つけてZ3CをOsアップデートして売ってくれればええ
35: 名無し 2017/02/13(月) 13:07:14.31 ID:m2eWY6Pja
iPhoneのPlusを使い初めて3年はたつけど
もう5.5インチになれたわ。もうちょっと大きくても
大丈夫かも
もう5.5インチになれたわ。もうちょっと大きくても
大丈夫かも
40: 名無し 2017/02/13(月) 13:08:47.51 ID:d8mSr/BJa
ワイ6.8持ち
1度使ったらもう戻れないぞ
1度使ったらもう戻れないぞ
41: 名無し 2017/02/13(月) 13:09:18.43 ID:MkT8AM/op
4sの頃は周り見てあんなクソデカ端末使えるかって思ってたけど6sにしたら普通に馴染んだ
今4s出して見ると小さすぎてビビる
多分plusにしても慣れちゃうんやろなぁ
慣れって怖いで
今4s出して見ると小さすぎてビビる
多分plusにしても慣れちゃうんやろなぁ
慣れって怖いで
44: 名無し 2017/02/13(月) 13:09:57.20 ID:VrWKpSHl0
多少ゴツくなっていいからAndroid黎明期に出てたフルキーボード付きのスマホまた出して欲しい
ワイにはフリック入力はやっぱ向いてない
ワイにはフリック入力はやっぱ向いてない
42: 名無し 2017/02/13(月) 13:09:38.62 ID:M0RdjlA7M
4インチ以下のスマホにこだわった結果
iPhone5→BlackBerryQ10
次どうすんねん
iPhone5→BlackBerryQ10
次どうすんねん
45: 名無し 2017/02/13(月) 13:10:00.05 ID:iL1sAuR/M
ワイX Compact民、久々の大当たりXperiaにニッコニコ
2chMate 0.8.9.26/Sony/F5321/6.0.1/LT
2chMate 0.8.9.26/Sony/F5321/6.0.1/LT
Sony Xperia X Compact ブラック F5321 [並行輸入品]
posted with amazlet at 17.02.13
Sony
売り上げランキング: 3,149
売り上げランキング: 3,149
62: 名無し 2017/02/13(月) 13:13:15.11 ID:79iV2UvLd
>>45
OSはしっかりアップデート来そうかね
OSはしっかりアップデート来そうかね
72: 名無し 2017/02/13(月) 13:15:23.97 ID:iL1sAuR/M
>>62
ワイはまだ上げとらんけどとりあえず滞りなく7.0は来とるしもう一回か二回くらいは期待できるんちゃうか
キャリア版はどうなるかちょっとわからんが
ワイはまだ上げとらんけどとりあえず滞りなく7.0は来とるしもう一回か二回くらいは期待できるんちゃうか
キャリア版はどうなるかちょっとわからんが
49: 名無し 2017/02/13(月) 13:11:18.54 ID:Ck5wpIaUa
でかいけど使いやすいで
2chMate 0.8.9.26/LGE/LGV34/7.0/LT
2chMate 0.8.9.26/LGE/LGV34/7.0/LT
58: 名無し 2017/02/13(月) 13:12:51.10 ID:qoqPWYdQ0
5インチ以上に慣れるともう以下には戻れない
5すら小さく感じてきたで
5すら小さく感じてきたで
61: 名無し 2017/02/13(月) 13:13:12.96 ID:iwPn7MnTH
4.0小さい
4.7使いやすい
5.2見やすい
5.5大きい
4.7使いやすい
5.2見やすい
5.5大きい
69: 名無し 2017/02/13(月) 13:14:22.23 ID:giZceVB3M
>>1
小さすぎてタッチしにくいわ
5.2インチくらいがちょうどいい
小さすぎてタッチしにくいわ
5.2インチくらいがちょうどいい
4インチくらいのAndroidスマホ欲しいんだが
次期iPhoneは4.7/5/5.5インチの3モデルらしい。背面にガラスを採用したモデルはワイヤレス充電対応との噂
コメント
コメント一覧 (4)
小さいのがいいとかいってるのはガラパゴス日本だけ
日本人が片手操作出来るのは5インチが上限やで……
コメントする