57: 名無し 2017/02/04(土) 20:16:31.44 ID:fsi9S1yW

Galaxy S8のスペック(噂)
- ディスプレイ:5.8インチ(QHD・AMOLED)と6.2インチ(QHD・AMOLED)
- プロセッサ:Snapdragon 835 と Samsung Exynos
- RAM:4GB / 6GB
- ROM:64GB / 128GB(microSDカード対応)
- カメラ:背面1200万画素、前面800万画素
- バッテリー:5.8インチモデルが3000~3250mAh、6.2インチモデルが3500~3750mAh
- その他:指紋リーダー(背面カメラの横)、AI機能「Bixby」搭載
- 発表日・発売日:3月29日発表、4月21日発売
- 価格:5.8インチモデルが799ユーロ(約98,000円)、6.2インチモデルが899ユーロ(約110,000円)
29: 名無し 2017/02/02(木) 00:31:14.48 ID:90SPlulR
デュアルカメラじゃないの?
30: 名無し 2017/02/02(木) 00:37:47.04 ID:z7mUE6AY
>>29
どうやらシングルっぽい
なんか色々期待はずれだなあ
どうやらシングルっぽい
なんか色々期待はずれだなあ
25: 名無し 2017/02/01(水) 23:25:00.35 ID:IbAaoZvN
画面デカすぎやろバッテリーの消耗凄そう
26: 名無し 2017/02/01(水) 23:27:44.66 ID:54tOIrcR
一応バッテリー容量上がるらしいが...
どうなるかな
どうなるかな
27: 名無し 2017/02/02(木) 00:15:54.73 ID:z7mUE6AY
>>26
あくまでリークだけど
S8が3250mAh S8edgeが3750
ほんの少ししか増えてない
note7の件があったから慎重になってるのかもね
あくまでリークだけど
S8が3250mAh S8edgeが3750
ほんの少ししか増えてない
note7の件があったから慎重になってるのかもね
31: 名無し 2017/02/02(木) 01:22:21.16 ID:90SPlulR
まじか…期待はずれ。初めてギャラクシーにしようと考えてたけどちょっと考え直すかな…
32: 名無し 2017/02/02(木) 02:13:01.57 ID:J8PMnqc+
S8微妙
33: 名無し 2017/02/02(木) 16:29:06.04 ID:Sh+4q5eN
S8Eの出来次第ではS7Eから替えたいと思ってるけどどうなんだろうな
34: 名無し 2017/02/02(木) 17:35:15.48 ID:J8PMnqc+
S8Eなんてでないぞ
35: 名無し 2017/02/02(木) 17:43:50.32 ID:Sh+4q5eN
>>34
そうなのか
そうなのか
38: 名無し 2017/02/02(木) 17:45:57.61 ID:NzcaKfME
s8eって言うかGalaxyがedgeスクリーンで統合されるんだろ
39: 名無し 2017/02/02(木) 21:20:53.82 ID:WwYLq7UQ
あんまり盛り上がってないなあ
40: 名無し 2017/02/02(木) 21:35:37.29 ID:bBGPYgOW
E8895次第だろ まだ発表もされてないんじゃ盛り上がりようもない
66: 名無し 2017/02/05(日) 22:09:33.43 ID:zLs8hZwr
すごいところに指紋認証センサーあるんだな
カメラレンズが指紋でベタベタになりそうだ
カメラレンズが指紋でベタベタになりそうだ
69: 名無し 2017/02/06(月) 00:45:20.02 ID:LRaDuu2m
>>66
背面なら富士通とかの真ん中少し上がベスポジだと思うわ
見た目は良いかもしれんが実用上はダメよな、まだ確定してないとは言え
背面なら富士通とかの真ん中少し上がベスポジだと思うわ
見た目は良いかもしれんが実用上はダメよな、まだ確定してないとは言え
42: 名無し 2017/02/03(金) 12:08:00.07 ID:kmxQiXrh
指紋認証の位置は背面ならファーウェイとか富士通の位置のが良いが、カメラの横で確定なんかな~
RAM4GBモデル有だと日本向けはこれになるだろうし、カメラもシングルか…
3.5ジャック有りぐらいか今の所良い話は
RAM4GBモデル有だと日本向けはこれになるだろうし、カメラもシングルか…
3.5ジャック有りぐらいか今の所良い話は
44: 名無し 2017/02/03(金) 16:15:02.59 ID:w3GcTctS
RAM6以上じゃないなら買わない
Galaxyはスペックだけが取り柄なのにそこが普通でどうするの
発表を待とう
Galaxyはスペックだけが取り柄なのにそこが普通でどうするの
発表を待とう
45: 名無し 2017/02/03(金) 18:14:10.90 ID:CCsDCf+W
Galaxyが国産スマホと比べて単純にハイスペックだからってGalaxyがスペックだけが取り柄みたいな風潮にしたがるのやめろ
47: 名無し 2017/02/03(金) 20:09:58.37 ID:7YjqOnOa
今の所リークされたスペックまんまだとイマイチな端末になりそうだが
48: 名無し 2017/02/03(金) 20:27:55.48 ID:Bx1MYLN3
E8895次第だろ
49: 名無し 2017/02/03(金) 22:47:11.91 ID:VwiWlg4v
ホームボタンが大きな魅力だったのに。。。
54: 名無し 2017/02/04(土) 11:58:12.78 ID:AN4VDZAs
いち早くS835搭載する以外良い所無さそう
期待外れ感が今後リークで変わっていくかな
期待外れ感が今後リークで変わっていくかな
サムスン、「Galaxy S8」で村田製作所のバッテリーを採用か
コメント
コメント一覧 (2)
高級機路線で長期使用に耐えないのはなあ
これ以上容量上げる労力費やすなら他に回したほうがいいレベル
コメントする