ae1ce6e6
韓国サムスン電子が今春発売予定の新型スマートフォン(スマホ)「Galaxy S8」に採用する充電池の調達について、村田製作所と協議を始めたことが、2日分かった。サムスンは昨年発売した最上位機種の発火事故で、足元のスマホ販売が低迷。信頼回復が最優先課題となるなか、日本メーカーとの取引を通じて信頼性の高い調達体制の構築を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO12473550S7A200C1TI1000/
関連
サムスン、「Galaxy Note 7」の発火はバッテリーが原因と結論付ける


5: 名無し 2017/02/03(金) 05:10:35.24 ID:bJFH6VDm0
これは罠だ



6: 名無し 2017/02/03(金) 05:11:04.09 ID:HkgA2HS20
Kの法則くるで



39: 名無し 2017/02/03(金) 05:25:01.38 ID:h2Zketvy0
>>6
村田製作所に問題発生したら責任なすりつけられるから止めとけと問い合わせに送っといたわ



66: 名無し 2017/02/03(金) 05:36:48.89 ID:jsZK+7KnO
技術やノウハウは盗まれ、何かあったら全ての責任を押し付けられること間違い無し
HPの投稿フォームでもあったら…って思ったら既に>>39がやってた、GJ



44: 名無し 2017/02/03(金) 05:29:16.86 ID:Hmk+D3W90
バッテリーなんか作ってたか?
携帯とかwifiのセラミックフィルターとかコンデンサーじゃないか?
作らせるってこと?



610: 名無し 2017/02/03(金) 08:08:49.01 ID:6O3igPN60
>>44
ソニーのリチウム電池事業買い取っただろ
ソニー、電池事業を村田製作所に売却へ


7: 名無し 2017/02/03(金) 05:11:28.64 ID:5Nt6LOQj0
>>1
断れ。
奴等と関係すると大変だぞ。



76: 名無し 2017/02/03(金) 05:41:31.76 ID:kdedX5QN0
ムラタオワタ\(^_^)/



323: 名無し 2017/02/03(金) 07:01:23.26 ID:VDKgmCh50
>>1
村田製作所、逃げて~!



10: 名無し 2017/02/03(金) 05:13:49.68 ID:OKXQnkeD0
騙されるなよ。



11: 名無し 2017/02/03(金) 05:13:59.76 ID:S3DG8KhC0
事故があったら責任を押し付けられそう

関わったらいかんぞ



183: 名無し 2017/02/03(金) 06:34:40.76 ID:D/W/G/RI0
>>11
マジレスすると、その辺りのリスク管理を含めて商売しなきゃプロじゃない。
とはいえ、文字通り連中の言う事は斜め上を行くが…



310: 名無し 2017/02/03(金) 06:59:27.86 ID:yTONMlSS0
>>183
慰安婦の件みたいに、契約で縛れない連中なんだからどうしようもない。
関わらないの一択。



14: 名無し 2017/02/03(金) 05:14:06.29 ID:KMg7YKP+0
やめとけ。
回路や制御の責任でも、電池のせいにされて会社つぶれるぞ。



331: 名無し 2017/02/03(金) 07:03:25.93 ID:OqUTUWt80
>>14
だな、「君子危うきに近寄らず」だ



16: 名無し 2017/02/03(金) 05:14:51.61 ID:GGTbuR5N0
技術を盗みたい訳ですね



18: 名無し 2017/02/03(金) 05:15:05.31 ID:oX3AF53N0
イチャモン付けられる前提の特別価格でならOkとし、契約書は入念に作成すべし

どうせ、世界中から断られた挙句なんだから ここまで来い価格 で良いよ



32: 名無し 2017/02/03(金) 05:22:50.82 ID:9h6E7p0U0
>>18
甘すぎる。アイツラが契約を守る生物だと思ってんのか?
平気で責任押し付けて謝罪だ賠償だと喚くぞ。



19: 名無し 2017/02/03(金) 05:15:26.92 ID:+Iqz18YQ0
自社開発のバッテリーはどうしたの?
日本の部品を使うと親日ですよ。



151: 名無し 2017/02/03(金) 06:23:29.53 ID:yg7M850G0
>>19
それ絡みで日本の電池メーカーにあちこち喧嘩売ったからどこからも相手にしてくれなくて
仕方なくソニーの電池部門を買収したばっかりで実績のない村田に恩着せがましく交渉してんだろ



30: 名無し 2017/02/03(金) 05:21:38.06 ID:NsI1cMGB0
マジでやめとけ。



40: 名無し 2017/02/03(金) 05:25:28.42 ID:4NlwziYP0
ムラタは俺たちのものだ
サムスンには絶対やらん



42: 名無し 2017/02/03(金) 05:26:41.35 ID:3Dc0nb8K0
やめとけ、うまくいったらパクられて失敗したら責任なすりつけられるだけだ



45: 名無し 2017/02/03(金) 05:29:21.69 ID:IxI56ZSG0
金もってるとこには敵わんのが経済原理や。村田は抗えんてーな



46: 名無し 2017/02/03(金) 05:29:36.21 ID:Hc7nC15Z0
吹っかけて高く売ればよいよ。買う側で徹底調査して決めろと、クレーム賠償は一切受けないと



55: 名無し 2017/02/03(金) 05:33:57.22 ID:Ce7sWfFI0
>>46
そう言う約束事が通用しない
無視すればアポ無しでやってくる
情けと感じて会えば最後、まくしたてまくる
契約だから我々は知らんと言えば火病起こして
わめき倒す。

そして次の日も来る

こんな一円にもならない対応強要になるから
日本側の現場が疲弊してどうにもならなくなる



69: 名無し 2017/02/03(金) 05:37:57.74 ID:aq2aXM/60
アノ国とだけは関わってはいけない!



77: 名無し 2017/02/03(金) 05:42:10.01 ID:/80Q2PYu0
断れば村田製作所の前に慰安婦像を建てるニダ!



119: 名無し 2017/02/03(金) 06:10:35.10 ID:QZ3uhabXO
>>1
見え見えの罠だろwww
日本のイメージを一緒に落とす作戦だろwww



140: 名無し 2017/02/03(金) 06:19:43.12 ID:PqUKJVRF0
百害あって一利なし
サムスンと交渉とかやめとけ



212: 名無し 2017/02/03(金) 06:41:00.86 ID:tTOTsMuu0
村田終了フラグ以外の何ものでもないだろw
また発火して原因擦り付けられるに決まってるじゃん。



238: 名無し 2017/02/03(金) 06:45:58.43 ID:hQJ4F3AW0
>>1
止めとけ!

これがビジネスチャンスだと思うのなら間違えているぞ?

下手すると、東芝同様ネガキャンの対象になる可能性が有るよ?

関わるのは止めとけ!



252: 名無し 2017/02/03(金) 06:48:43.31 ID:x/uABTUY0
ネトウヨはバカだからしらんだろうけど、
サムスンは金払いは良い



260: 名無し 2017/02/03(金) 06:49:31.87 ID:Ug/1Flwn0
>>252
GALAXYに関しては金の問題じゃないけどな
信用の問題だわ



267: 名無し 2017/02/03(金) 06:51:26.64 ID:D01qfmFq0
サムスンは爆発の原因を結局、バッテリーのせいにした
必ず再び不具合が起き、責任を負わされるのが目に見えている



304: 名無し 2017/02/03(金) 06:58:23.14 ID:Mh3uagqF0
でも村田製作所はこれを受けるだろうな
サムスンの悪評は理解してても受けなければ自社の状況に変化を起こせないからな



442: 名無し 2017/02/03(金) 07:24:45.27 ID:lpDjzRHH0
>>304
受けないよ
なんでわざわざ『交渉中』の話をサムスンが出して来たとおもってんだよ
村田側が善処しますだの検討中だのいってるばかりでサッパリ進まないからにきまってんだろw



361: 名無し 2017/02/03(金) 07:08:18.58 ID:Agno37rX0
うーん
これは関わらないほうが・・・
サムスン未発表スマホ「Galaxy S8」の実機画像流出。3月29日発表で価格は799ユーロ(約98,000円)~

サムスン未発表スマホ「Galaxy S8」の新たなレンダリング画像流出
スポンサードリンク