AndroidPIT-nextbit-robin-8-w782
754: 名無し 2017/01/31(火) 08:12:29.29 ID:q+1ex4KJ



755: 名無し 2017/01/31(火) 09:23:54.61 ID:T4AWdOjn
あーあ、終わったな
米Razerは、スタートアップベンチャーの米Nextbit Systemsの買収を発表した。
Nextbitは、GoogleとHTC出身のメンバーらによって設立されたスマートフォンメーカーで、クラウドストレージと連携したAndroid搭載5.2型スマートフォン「Robin」を販売している。

買収は1月初頭に完了しており、同社幹部、従業員は既にRazer傘下にあるという。買収に関する財務の詳細は非公開。

Razerによると、Nextbitは今後もRazerから独立したビジネスユニットとして、Nextbitの幹部により運営されるほか、引き続き同社Robinスマートフォンの製品サポート、ソフトウェアのアップデートを継続するとしている。
01
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1041637.html


756: 名無し 2017/01/31(火) 09:31:21.44 ID:9u8WY+iV
終わったね。



759: 名無し 2017/01/31(火) 09:54:21.16 ID:abF6RePu
こりゃあクラウドも停止だな



757: 名無し 2017/01/31(火) 09:32:50.55 ID:9aEH57NB
ニュース読んできた。
傘下には入るけど、会社とチームは独立した状態でサンフランシスコに今まで通りらしい。
で、今まで通りモバイル関連の商品とサービスを作るんだと。

ちなみに新商品情報についてはCEOだんまり。

すげーゲーミングスマホとか作り出したら見捨てるわ(笑)



758: 名無し 2017/01/31(火) 09:45:47.02 ID:3bkDO2S/
>>757
「Razerで予定しているモバイル向け製品の開発」と読めるんだが
Robinとしては一代限りっぽ



760: 名無し 2017/01/31(火) 09:56:52.44 ID:QxuedSgS
おハゲさんはダンマリ
Nextbit-team


761: 名無し 2017/01/31(火) 09:58:43.24 ID:2ANIcmPS
ソフトウェアのサポートは来年2月まで
ハードウェアはあと半年



762: 名無し 2017/01/31(火) 10:00:30.37 ID:k3AYhOw0
うわ、まじか
次期モデル期待してたのに…w



763: 名無し 2017/01/31(火) 10:38:15.15 ID:U/nB7v5P
もう次のモデルは買わないな
Kickstarterで出資したのに
ベンチャーでなくなったNextbitには興味無いよ



765: 名無し 2017/01/31(火) 10:47:58.76 ID:ltgd8Yoa
ゲーミング仕様のゴツイのきたらどうすんだよ・・・



768: 名無し 2017/01/31(火) 11:14:24.43 ID:abF6RePu
ハゲ見てるんだろ?
razerにお前の席ないぞ



766: 名無し 2017/01/31(火) 10:53:40.29 ID:Ncgb5J6Q
pebbleにrobinに、自分が気に入って使っているものはどうして……



767: 名無し 2017/01/31(火) 10:54:35.89 ID:xKTs4V5s
>>766
お前が疫病神か



764: 名無し 2017/01/31(火) 10:44:47.87 ID:fjNYXa62
よりによってrazerかよw
後継出たとしても一気にダサくなりそうだ
Nextbit Robin - Mint ネクストビット ロビン [並行輸入品]
Nextbit Robin
売り上げランキング: 20,586


スポンサードリンク