1: 名無し 2017/01/15(日) 17:28:09.03 ID:CAP_USER9
「iPhone8」のコンセプト動画が公開されました
no title
5.8インチ(AMOLED)
iPhone7の7.1mmよりもさらに薄い6.9mm
カラバリはホワイトとブラック、ボディの素材は酸化ジルコニウムセラミック
ホームボタンはディスプレイ下のベゼルに内蔵
ワイヤレス充電に対応

no title

no title

no title

no title




3: 名無し 2017/01/15(日) 17:29:32.23 ID:sTFYpcuz0
ギャラクシーかよ



2: 名無し 2017/01/15(日) 17:29:15.31 ID:r5DRQv440
ギャラクチョンっぽい



15: 名無し 2017/01/15(日) 17:32:46.75 ID:8glyfuqW0
「爆発しないGALAXY」



6: 名無し 2017/01/15(日) 17:30:04.59 ID:aqIu7iJ00
iPhoneまで縁丸めたスマホ化か…



5: 名無し 2017/01/15(日) 17:29:52.78 ID:S0pzzaK20
これが10万円
いりますか?



53: 名無し 2017/01/15(日) 17:53:05.57 ID:73B/8R+T0
>>5
任天堂switch3台買う



280: 名無し 2017/01/15(日) 19:33:01.31 ID:ETA0+1xY0
>>53
その方がお得感あるな。
スマホ高すぎ



292: 名無し 2017/01/15(日) 19:45:02.93 ID:NwuBZnck0
>>53
アンドロイドは安かろう悪かろうと思ってたけど触ってみたらそうでもなかった
けど惰性でiPhone買いそう、、、



8: 名無し 2017/01/15(日) 17:30:37.59 ID:VysnGfZe0
期待外れ



9: 名無し 2017/01/15(日) 17:30:42.57 ID:Vi2apEuM0
まだ薄くすんのかよ!



10: 名無し 2017/01/15(日) 17:31:14.43 ID:gEX4BD5o0
落としても割れないヤツにして欲しい



14: 名無し 2017/01/15(日) 17:32:41.74 ID:X1I1w0em0
薄いのはいいけど頑丈にしてくれ。
ズルトラは6.4mmの薄さだけど
かなり頑丈だぞ。



12: 名無し 2017/01/15(日) 17:31:46.00 ID:Vlln9Udu0
厚さ倍でいいから4インチ未満作れよ



13: 名無し 2017/01/15(日) 17:32:34.00 ID:/j3/drRi0
ワイヤレスとか…
Androidの何年遅れだよ



18: 名無し 2017/01/15(日) 17:34:50.45 ID:9nx4pnEc0
これ以上薄くすることに意味があるの?
やることないから?



19: 名無し 2017/01/15(日) 17:35:36.47 ID:Vlln9Udu0
>>18
壊れやすくなるから信者に新しいのをたくさん買ってもらえる



51: 名無し 2017/01/15(日) 17:52:46.20 ID:C2U4l5wJ0
>>18
ジョブスがいないから新機軸を打ち出せない
大胆なデザイン変更もできない



17: 名無し 2017/01/15(日) 17:34:15.26 ID:JqH+rvph0
イヤホンジャックは?



20: 名無し 2017/01/15(日) 17:35:47.67 ID:2Imh6nBV0
金属削り出した感じがiPhoneの良さだったのにこれじゃサムスンやん



22: 名無し 2017/01/15(日) 17:36:43.90 ID:LR/Sh+1Z0
ケツポケットに入れると曲がるのだろ。
ウォッチはわざわざセラミックのケースの説明だけのリーフレットが入っている。



23: 名無し 2017/01/15(日) 17:36:53.15 ID:uGqvrs0d0
あ、これは分解できない部類のスマホや



43: 名無し 2017/01/15(日) 17:45:28.83 ID:9atTK/Em0
セラミックはあかん
ポケットに入れていて
簡単に割れる



25: 名無し 2017/01/15(日) 17:38:49.59 ID:JPSd4PNN0
セラミックじゃ割れるだろ

なぜ鉄が最強かといえば、たとえ曲がっても折れずにもとに戻るからだ



150: 名無し 2017/01/15(日) 18:32:58.01 ID:dvuuaB1l0
お前らってホントiPhone嫌いだよな
今のスマホが普及したのは間違いなくiPhoneのおかげなのに



27: 名無し 2017/01/15(日) 17:39:53.25 ID:SoHsP2sL0
iPhoneは4sまでやな



33: 名無し 2017/01/15(日) 17:42:30.55 ID:FjFwbMHP0
薄さより電池の持ちを優先して考えろや



122: 名無し 2017/01/15(日) 18:22:22.46 ID:nbIKfo2f0
>>33
だよなwそれとこんな薄くしたら本体壊れやすそう



66: 名無し 2017/01/15(日) 17:59:43.40 ID:PrkwXYn+0
なんかどこにでもある形態になってきたなw
アップルらしさ皆無じゃんかw



31: 名無し 2017/01/15(日) 17:41:58.75 ID:5fcjkn3o0
5.8インチwww
食パンかよ



75: 名無し 2017/01/15(日) 18:03:55.28 ID:mHKk48KB0
なんででかいのばっかりつくるの?
iPadも大型化してるし、小型のコンパクトなのがいいのに



86: 名無し 2017/01/15(日) 18:07:45.32 ID:DtixQAdg0
>>75
手帳型スマホケース使ってると
小型のメリットがほとんどないんだよね



100: 名無し 2017/01/15(日) 18:12:29.17 ID:X1I1w0em0
>>86
手帳型ケースってかさばるよね
女性はバッグに入れるからいいんだろうけど
男性はポケットに入れるのに邪魔だよね。
男性で使う人はようわからん。



76: 名無し 2017/01/15(日) 18:04:03.55 ID:twBXVZ1x0
XPERIAしか持つ気にならん。



107: 名無し 2017/01/15(日) 18:14:26.96 ID:uOwdhLYr0
iPhoneていつもなんか遅れてんだよね



108: 名無し 2017/01/15(日) 18:14:48.94 ID:zPSgQEY20
ギャラクチョンのパクリとか恥を知れ



82: 名無し 2017/01/15(日) 18:06:23.07 ID:Y+qPDjoy0
ジョブズ居ないだけでこうも堕ちるかね



104: 名無し 2017/01/15(日) 18:13:43.03 ID:meCEYkfy0
>>82
ジョブス=アップルだから
ジョブスがいないと何もできない



147: 名無し 2017/01/15(日) 18:31:04.80 ID:NL6iJP7e0
金が余りすぎてる金持ちだけかいそう



281: 名無し 2017/01/15(日) 19:33:04.24 ID:W32muqG90
このカメラの所が出っ張ってるのが嫌なの俺だけ?
めっちゃブサイクだし気持ち悪いんだが



285: 名無し 2017/01/15(日) 19:35:39.75 ID:9VEiDN9h0
>>281
お前だけじゃないよ
デベソカメラというぴったりな名前つけられてる時点で察して?



227: 名無し 2017/01/15(日) 19:05:15.94 ID:HC0fTN2L0
この全く欲しくならない感
iPhone 8は「急速充電に対応」「画面タップで起動が可能」

サムスン未発表スマホ「Galaxy S8」の実機写真とレンダリング画像が流出
スポンサードリンク