577: 名無し 2017/01/08(日) 22:23:44.73 ID:KceIzR4W0
<CES>モンスターやアルテック・ランシングも左右完全ワイヤレスイヤホン。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201701/08/40316.html
モンスターのトゥルーワイヤレスイヤホンは「ELEMENTS」

http://www.phileweb.com/news/d-av/201701/08/40316.html
モンスターのトゥルーワイヤレスイヤホンは「ELEMENTS」

関連
ソニーが完全ワイヤレスイヤホンを公開 ー ノイズキャンセリング機能付き
EARIN、完全ワイヤレスイヤホンの新作「M-2」を発表
581: 名無し 2017/01/08(日) 22:54:27.61 ID:QZqzNCVB0
>>577
なんちゅうデザインだ
なんちゅうデザインだ
585: 名無し 2017/01/09(月) 00:41:05.61 ID:TL50BavI0
>>577
Dashにコンプライ付けてからケースに収めたときしっかり確認しないと
充電状態にならない時がある
Dashにコンプライ付けてからケースに収めたときしっかり確認しないと
充電状態にならない時がある
578: 名無し 2017/01/08(日) 22:25:05.16 ID:DaKRA+vqd
>>577
凄いな
AirPodsの発表から一大ムーブメントになったな
凄いな
AirPodsの発表から一大ムーブメントになったな
579: 名無し 2017/01/08(日) 22:39:28.49 ID:L8xK0lrN0
>>578
AirpodsがきっかけとかモロApple信者目線だなw
開発期間考えろよw
AirpodsがきっかけとかモロApple信者目線だなw
開発期間考えろよw
582: 名無し 2017/01/08(日) 23:32:59.95 ID:ruA+D0SXp
>>579
このスレ見てなかったパンピーからするとまあそんな印象持ってても仕方ないよ
えありんはガジェット紹介サイトで結構有名になったがガジェオタ以外からするとふーんって頭の片隅に入ってた程度だろうし
このスレ見てなかったパンピーからするとまあそんな印象持ってても仕方ないよ
えありんはガジェット紹介サイトで結構有名になったがガジェオタ以外からするとふーんって頭の片隅に入ってた程度だろうし
583: 名無し 2017/01/08(日) 23:42:34.99 ID:M8koND3b0
EARINとDashは知ってるけど
AirPods出るまではパッとしなかったし
AirPods出るまではパッとしなかったし
584: 名無し 2017/01/09(月) 00:37:49.99 ID:2RAvP2kw0
AirPodsというよりiPhone7の仕様で注目度上がったのは確かだろうよ
もちろんその前から波が来ていたのも確か
もちろんその前から波が来ていたのも確か
591: 名無し 2017/01/09(月) 15:05:09.34 ID:FPMn8D8jM
アップルが出すと市民権得やすいってのはわかる。
アップルの技術がすごいわけじゃないしださいけど、最もでかい企業で数もでるし。
アップルの技術がすごいわけじゃないしださいけど、最もでかい企業で数もでるし。
586: 名無し 2017/01/09(月) 00:44:59.68 ID:dSuNJRh00
正直Appleのairpodsにはそこまで期待してないがiosのソフト面でのワイヤレスの遅延対策とかに期待したい
【画像あり】完全コードレスのイヤホン「EARIN」買ってきたwwww
コメントする