814: 名無し 2017/01/03(火) 02:37:53.31 0
815: 名無し 2017/01/03(火) 09:16:44.07 0
画面に映ってる生主ってだれ?
816: 名無し 2017/01/03(火) 09:50:59.91 0
ってか、あなたも生主なんだ
817: 名無し 2017/01/03(火) 11:14:03.39 0
>>815
のんたこちゅって生主さん
>>816
自分はだいぶ前に引退済み
のんたこちゅって生主さん
>>816
自分はだいぶ前に引退済み
818: 名無し 2017/01/03(火) 13:28:34.99 0
>>814
きっしょ・・・
きっしょ・・・
819: 名無し 2017/01/03(火) 16:12:41.76 0
>>818
そーゆーこと言わないの!
そーゆーこと言わないの!
822: 名無し 2017/01/06(金) 02:50:26.30 0
>>814
define r5?
生活感ある割に片付いてるな
define r5?
生活感ある割に片付いてるな
828: 名無し 2017/01/06(金) 18:01:17.59 0
829: 名無し 2017/01/06(金) 18:15:31.65 0
>>828
高いもの置いてるわけでもない、特段スタイリッシュなの置いてるわけでもないのになんか好きだ
高いもの置いてるわけでもない、特段スタイリッシュなの置いてるわけでもないのになんか好きだ
830: 名無し 2017/01/06(金) 18:42:41.88 0
>>828
棚板外せば本体を机上に置けてケーブル類を隠すことできると思ったんだけど
やっぱり、肝はケーブル処理と肘置きだよな
棚板外せば本体を机上に置けてケーブル類を隠すことできると思ったんだけど
やっぱり、肝はケーブル処理と肘置きだよな
832: 名無し 2017/01/06(金) 19:59:03.49 0
>>829
そういってもらえたらうれしいんだが///
かっこよくしたいんだよなあ(๑˃̵ᴗ˂̵)
あとキーボードも青軸に変えたい。。。
>>830
確かにネックなのはケーブルやね。。。
肘置き!考えてもみなかった!
確かに右腕きついかも
そういってもらえたらうれしいんだが///
かっこよくしたいんだよなあ(๑˃̵ᴗ˂̵)
あとキーボードも青軸に変えたい。。。
>>830
確かにネックなのはケーブルやね。。。
肘置き!考えてもみなかった!
確かに右腕きついかも
845: 名無し 2017/01/07(土) 21:39:23.64 0
851: 名無し 2017/01/08(日) 16:06:48.44 0
高校生がなけなしの金で作った環境じゃ というわけで今からちょっとアニメ見るわ
852: 名無し 2017/01/08(日) 17:57:07.00 0
>>851
かなり落ち着きそうないい環境なんだが
左手用キーパッドがすごくフルキーボードのせいで使いにくそう
あとデスアダーのコード写真立てに引っかかって使いにくくないか?
マンバだったらすまん
あとせっかくデスアダーとキーパッドの色と壁紙の色が統一されてるんだから
この際キーボードの色も統一して見たらどうだい?
ついでにディスプレイは動かせなさそうだからいいとして
スピーカーは俺が推測するに右側に音が集結する気がするんだけどどうかな?
もう少し左側の奴を今のキーパッドの奥にするとかしたらいいかも
でもチノちゃん中心で動いてる感じがなくなるのもちょっと寂しい
もしそこ直す機会あったら考えてみてくれ
(チノちゃんかわいいよチノちゃん)
かなり落ち着きそうないい環境なんだが
左手用キーパッドがすごくフルキーボードのせいで使いにくそう
あとデスアダーのコード写真立てに引っかかって使いにくくないか?
マンバだったらすまん
あとせっかくデスアダーとキーパッドの色と壁紙の色が統一されてるんだから
この際キーボードの色も統一して見たらどうだい?
ついでにディスプレイは動かせなさそうだからいいとして
スピーカーは俺が推測するに右側に音が集結する気がするんだけどどうかな?
もう少し左側の奴を今のキーパッドの奥にするとかしたらいいかも
でもチノちゃん中心で動いてる感じがなくなるのもちょっと寂しい
もしそこ直す機会あったら考えてみてくれ
(チノちゃんかわいいよチノちゃん)
37: 名無し 2017/01/08(日) 19:10:25.658
38: 名無し 2017/01/08(日) 19:11:23.666 ID:B1s8Y88b0
>>37
いいなコレ参考にするわ
いいなコレ参考にするわ
53: 名無し 2017/01/08(日) 19:27:05.308 ID:0BHFlwGid
>>37
iMac持ちとしては、その奥行きはバカとしか言いようがない
iMac持ちとしては、その奥行きはバカとしか言いようがない
54: 名無し 2017/01/08(日) 19:27:30.976 ID:AnNFM5WD0
>>53
近すぎってこと?
近すぎってこと?
39: 名無し 2017/01/08(日) 19:11:58.943 ID:U6wZeNFm0
左上電話番号書いてない?
41: 名無し 2017/01/08(日) 19:13:43.213 ID:IspcNGtRr
>>39
ヤマトってかいてあるし平気だろ
ヤマトってかいてあるし平気だろ
43: 名無し 2017/01/08(日) 19:14:57.730
電話番号書いてるなw
アップル製品を修理するとこの番号だな
アップル製品を修理するとこの番号だな
46: 名無し 2017/01/08(日) 19:18:14.556
ヤマトの番号だったか
40: 名無し 2017/01/08(日) 19:13:00.727 ID:AnNFM5WD0
一昨日ガスコンロに何が起きたの?
43: 名無し 2017/01/08(日) 19:14:57.730
ガスコンロの修理業者が来る日だったの
44: 名無し 2017/01/08(日) 19:15:18.501 ID:2m501YxDa
すげえ
インテリア本にありそう
インテリア本にありそう
46: 名無し 2017/01/08(日) 19:18:14.556
>>44
PC以外安もんばっかりで揃えてるけどな
PC以外安もんばっかりで揃えてるけどな
47: 名無し 2017/01/08(日) 19:19:46.090 ID:IOuJeMrpa
電源周り綺麗だな
50: 名無し 2017/01/08(日) 19:21:45.151
>>47
ニトリで買った木の枠に置いてるけど配線は汚いぞ
ニトリで買った木の枠に置いてるけど配線は汚いぞ
【画像】おまえらのPCデスク周り・PC部屋がみたい【Part9】
【画像】俺のPC周りの移り変わり(3年間)を晒していくから見ていって
コメントする