
FRONTIERは12月22日、7インチのAndroidタブレット「FT105」を発売しました。価格は8,980円+税。
「FT105」のスペックは、7インチ(1280 × 800・IPS)、Alliwinner Tech A33(Cortex A7 4コア・1.3Ghz)、RAM 1GB、ストレージ 8GB(microSDカード対応)、背面に200万画素カメラ、前面に30万画素カメラ、2500mAhバッテリー、マイク、スピーカー、Android 5.1 Lollipopなどを搭載。
通信機能はWi-Fi b / g / n、Bluetooth 4.0をサポート。
筐体のサイズは193 x 116 x 10.4mm、質量は250g。バッテリー駆動時間は約4時間。


Source:FRONTIER
KiRYU@BLACKBELT: KiRYU_BLACKBELT
【スペック見て受けた印象】安かr
おたもん: o_tamon
スペックが低すぎて安物買いの銭失い感が凄い。児童に練習用やネット検索用に使わせるならあり!?
へろへろ: heroheroheroppi
安いんだけど、今更1G/8Gというメモリの少なさは致命的。簡易POSとか特定用途専用端末ならともかく2G/16G程度ないと選択肢に入らない
Grand@憔悴中…: 2525FEDis
Android5.1にSDカード最大32G…ダメだこりゃ
橘かえで@気がつけば「日々まったり」: kaede_tachibana
これに手を出すくらいなら、Fireタブレットの一番やすい奴で良いように感じてしまう。
コメント
コメント一覧 (2)
なによりタブレットのくせしてバッテリー少なすぎる。なんだよ2000て
めっきり話題にならなくなったなあ
コメントする