wx03104
UQコミュニケーションズ、WiMAX 2+の通信制限を大幅緩和。3日間10GB、速度規制は夜間のみに
UQコミュニケーションズは、WiMAX2+およびau 4G LTEでの「3日間で3GB」で行っていた速度制限を「3日間で10GB」にするなど、新制度を発表しました。

現行の制限内容と規制緩和後を比べるとこんな感じ。
従来の3倍となる1日あたり3.3GB(1ヶ月換算で100GB)使える上、どれだけ使おうと速度制限がかからないため、昼間は実質的な完全無制限です。
通信量:3日間で3GB以上→3日間で10GB以上
制限時間帯:翌日13時~翌々日13時→翌日18時ごろから翌々日2時ごろまで
制限後の通信速度:YouTubeの標準画質を視聴できる速度→1Mbps
規制のイメージ。今までよりも使える通信量は大きく、規制される期間は短くなるわけです。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20161222/Buzzap_40506.html
3: 名無し 2016/12/22(木) 11:44:42.60 ID:4C0Cxex30
遅いわ。
だが朗報だな。



578: 名無し 2016/12/22(木) 13:14:46.48 ID:6ffe8Xtva
やったぜ(やったぜ)



561: 名無し 2016/12/22(木) 11:15:41.36 ID:/bbZzKUta
3日で10GB
WiMAX2+有能



4: 名無し 2016/12/22(木) 11:45:19.51 ID:YAidzB1X0
>>1
はぁ、やっとまともになったか
LTEより使えないってWiMAX使う意味ないもんなw



82: 名無し 2016/12/22(木) 12:08:43.89 ID:/blGg5ER0
もう遅い
解約したわ



98: 名無し 2016/12/22(木) 12:13:05.16 ID:NgQU162p0
耐えた俺の勝利



10: 名無し 2016/12/22(木) 11:49:28.09 ID:1qmDlI9o0
はやまって辞めたやつおりゅ?wwwwwwwwwwww



11: 名無し 2016/12/22(木) 11:49:54.19 ID:9nfAjs8o0
おっしゃああああああああああああああああ!!
wimax終了後はこうなることを信じて、噂もないのに
あえて今月、wimax2+を更新したオレ大勝利いいい!



6: 名無し 2016/12/22(木) 11:46:53.11 ID:Msxycrlj0
次のに乗り換えたあとでこれは酷い酷すぎるわ。
慌てて乗り換えた意味なかったやん(#・∀・)



8: 名無し 2016/12/22(木) 11:47:27.68 ID:i3oGZPMW0
>>1
これなら契約継続するか



504: 名無し 2016/12/22(木) 14:00:01.38
自宅のpcは月5㌐くらいしか使わんから
これにすれば固定いらんな



17: 名無し 2016/12/22(木) 11:51:56.96 ID:7ltfJjnA0
wimax1を使ってるけどどーしよ?悩むw
1使ってる奴らの皆さん。どーする?



30: 名無し 2016/12/22(木) 11:54:56.93 ID:6YZ27Sgm0
>>17
俺1のままだけど10Gなら2にすると思うわ



29: 名無し 2016/12/22(木) 11:54:50.68 ID:aqQHkNCh0
おい、数週間前にスマホを30G契約にして解約したばっかだぞ
違約金返せや



138: 名無し 2016/12/22(木) 12:20:03.38 ID:h+GP0fgX0
レイテンシってどんなもん?
WiMAXって遅延酷いイメージだけど



142: 名無し 2016/12/22(木) 12:21:08.74 ID:y8YX86n00
>>138
国内100msほど
対戦ゲーム以外なら問題ない



201: 名無し 2016/12/22(木) 12:31:46.52 ID:h+GP0fgX0
>>142
やっぱ、難しいのね...
今更、固定引くのも面倒だからって思ったけど
100msだと結構辛いな



497: 名無し 2016/12/22(木) 13:56:22.86 ID:oam9a8zm0
>>142
無印はそうだけど2+は4G LTEと同等の概ね50ms前後



27: 名無し 2016/12/22(木) 11:54:44.73 ID:NVkq7CkJ0
あまり条件が緩いと、ユーザー増えて、使えなくなる。
その辺、考えてる?



565: 名無し 2016/12/22(木) 11:55:46.62 ID:5lE1oqgWa
来たー\(゚∀゚)/
と喜ぶのは、規制時速度が今の3.8Mbpsより落ちないことを確認してから



566: 名無し 2016/12/22(木) 12:01:51.86 ID:xWA22x/Pr
>>565
規制時1Mbpsって書いてあるけど
>制限後の通信速度:YouTubeの標準画質を視聴できる速度→1Mbps


263: 名無し 2016/12/22(木) 12:46:15.56 ID:PaiCDlIW0
速度制限改悪になってるじゃねーかw



298: 名無し 2016/12/22(木) 12:54:44.74 ID:VoPv2VJ30
3日で3G制限、お仕置き中は4~5mbps

3日で10G制限、お仕置き中は1mbps ★今ココ

3日で3G制限、お仕置き中は1mbps



511: 名無し 2016/12/22(木) 14:02:53.61 ID:RQyvVnJd0
1Mbpsってどんなもんよ
ニコ生とかUstreamとかのストリーミング配信問題なく見れんの?



127: 名無し 2016/12/22(木) 12:17:56.95 ID:WJK1N+8y0
はっきり言って1Mだとyoutubeなんてまともに見れんわ



581: 名無し 2016/12/22(木) 13:18:17.64 ID:F70LJi1w0
>制限時間帯:翌日13時~翌々日13時→翌日18時ごろから翌々日2時ごろまで
18時から1Mじゃなあ。ゲーム配信みられないわ。



582: 名無し 2016/12/22(木) 13:52:28.66 ID:2UCSGOJg0
夜仕事の人には便利だろうけどなぁ



585: 名無し 2016/12/22(木) 14:21:29.66 ID:ZKTyfB21a
制限時1Mbpsって舐めてんのかw
しかも昼間は制限なしってニートしか得しないだろーが
【朗報】WiMAX2+契約してきたンゴ!

光回線を解約してWiMAX 2+に1本化したらめちゃくちゃ捗った
スポンサードリンク