トランプ氏のIT会合にツイッター招かず、担当者「小規模すぎる」
42: 名無し 2016/12/15(木) 10:57:02.77 ID:94I057rR0トランプ次期米大統領は14日、情報技術(IT)企業幹部の会合をニューヨークで開いた。短文投稿サイト、ツイッターは招待しなかった。政権移行チームの報道担当はロイターの取材に、会社の規模が小さすぎるためと説明した。
ツイッターの時価総額は138億5000万ドルで、 会合に出席したフェイスブックやアマゾン・ドット・コムを下回る。
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1432YK.html
会談に参加したのはアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEO、フェイスブックのシェリル・サンドバーグ最高執行責任者(COO)、マイクロソフトのサティア・ナデラCEO、テスラモーターズのイーロン・マスクCEO、インテルのブライアン・クルザニッチCEO、 IBMのジニ・ロメッティCEO、シスコシステムズのチャック・ロビンスCEOら。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN15H04_V11C16A2000000/
中小企業扱いw
40: 名無し 2016/12/15(木) 10:54:15.84 ID:HjacZXwy0
身売りする予定の会社は呼ばないだろ。
6: 名無し 2016/12/15(木) 09:54:30.48 ID:qjBg2J+c0
>>1
バカッター は馬鹿専門だからwww
SNSからはワザップとインスタグラム呼んどけば十分。
LINE?韓国内だけの糞だしw
バカッター は馬鹿専門だからwww
SNSからはワザップとインスタグラム呼んどけば十分。
LINE?韓国内だけの糞だしw
14: 名無し 2016/12/15(木) 10:02:18.65 ID:yXVZxbcq0
経営状態が良くないからね
15: 名無し 2016/12/15(木) 10:02:43.66 ID:OyBHply30
虚業の極みだな
39: 名無し 2016/12/15(木) 10:51:01.46 ID:QReeozOS0
テスラの違和感
44: 名無し 2016/12/15(木) 10:57:22.97 ID:hGNGG2h+0
アドビやオラクルも呼べよ
18: 名無し 2016/12/15(木) 10:06:28.24 ID:A+1g0OTX0
楽天は?
53: 名無し 2016/12/15(木) 12:55:17.37 ID:cJDCR5F30
2chは呼ばれなかったのか
2: 名無し 2016/12/15(木) 09:52:25.67 ID:1hwNr8mg0
appleも呼ばれなかったんだ
20: 名無し 2016/12/15(木) 10:08:25.85 ID:WnDnRHwl0
>>2
国内に税金を納めないからw
国内に税金を納めないからw
8: 名無し 2016/12/15(木) 09:56:35.14 ID:QyUHWvqn0
>>2
そっちの方がデカいな
中国生産傾斜でアップルを血祭りに上げる予定なのだろう
そっちの方がデカいな
中国生産傾斜でアップルを血祭りに上げる予定なのだろう
4: 名無し 2016/12/15(木) 09:53:50.36 ID:bRdxkrws0
>>2
Appleは宗教団体と思われてんじゃね?
Appleは宗教団体と思われてんじゃね?
19: 名無し 2016/12/15(木) 10:07:52.51 ID:9Wu3O/Zv0
ツイッターはもうゴミだから仕様がないけど
マイクロソフト呼ばれて何でアップル呼ばれないんだろうな、先が無い感じなのかね
マイクロソフト呼ばれて何でアップル呼ばれないんだろうな、先が無い感じなのかね
57: 名無し 2016/12/15(木) 13:23:23.34 ID:x06rzubd0
いや、なんで書いてないのかしらんけどグーグルとアップルも参加してるよ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN15H04_V11C16A2000000/
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)やグーグルの親会社アルファベットのラリー・ペイジCEOなどシリコンバレー企業のトップらは14日、ニューヨークでドナルド・トランプ次期米大統領と会談した。トランプ氏は友好的な態度で「あなた方を支援したい」とコメントした。トランプ氏は会談の模様を報じたUSAトゥデーの記事を、自らのフェイスブックで紹介した。
24: 名無し 2016/12/15(木) 10:11:44.35 ID:IiOZa3Dn0
たしかにこの面子にツイッターとか場違いだわ
64: 名無し 2016/12/15(木) 14:15:35.69 ID:dnB495bS0
>>24
>たしかにこの面子にツイッターとか場違いだわ
確かに少し格下だが
トランプめちゃお世話になったのに
ドイヒー
>たしかにこの面子にツイッターとか場違いだわ
確かに少し格下だが
トランプめちゃお世話になったのに
ドイヒー
17: 名無し 2016/12/15(木) 10:03:26.30 ID:d5SYmoiy0
そろそろツイッターは日本企業でM&Aかな
31: 名無し 2016/12/15(木) 10:16:48.26 ID:Tec8tlRw0
安倍が日本でやったらどの会社が呼ばれるの?
楽天
サイバーエージェント
はてな
LINE
?
楽天
サイバーエージェント
はてな
LINE
?
36: 名無し 2016/12/15(木) 10:38:21.57 ID:eBxzBizp0
>>31
Docomo
au by KDDI
SoftBank
現世を謳歌する高収益企業
Docomo
au by KDDI
SoftBank
現世を謳歌する高収益企業
37: 名無し 2016/12/15(木) 10:44:40.71 ID:ul8qKdgA0
>>36
NHKやNTT、JR 東を含めると
きれいな手数料系産業のできあがりだな。世界と戦えない東京の主要産業
NHKやNTT、JR 東を含めると
きれいな手数料系産業のできあがりだな。世界と戦えない東京の主要産業
iPhoneの生産、中国からアメリカへ ー Appleと富士康(FOXCONN)が交渉中、ロボットを使用して組み立てか
コメントする