wx03109_s
1: 名無し 2016/12/09(金) 15:54:32.02 ID:Ug1cxB2oa
末尾は何になるンゴ



3: 名無し 2016/12/09(金) 15:55:42.28 ID:Ug1cxB2oa
ファッ!?
あうガイジになっとるやんけ



4: 名無し 2016/12/09(金) 15:56:31.60 ID:IWtGTk2Rd
Mじゃなくてよかったな



6: 名無し 2016/12/09(金) 15:57:23.17 ID:Ug1cxB2oa
>>4
確かに
本家UQはあうと関係あるのか



11: 名無し 2016/12/09(金) 15:59:08.88 ID:Ym6me0yMp
>>6
せやで
母体はKDDIや



12: 名無し 2016/12/09(金) 15:59:33.61 ID:pKuaTO5ca
>>11
なる



9: 名無し 2016/12/09(金) 15:58:54.03 ID:Hlsm/ajca
>>1
ほれワイのWiMAXこれや



10: 名無し 2016/12/09(金) 15:58:54.78 ID:nMemorg3a
わいも使っとるで



15: 名無し 2016/12/09(金) 16:01:52.08 ID:HXYX4aD2a
>>9
>>10
結構使ってる人おるんやな



7: 名無し 2016/12/09(金) 15:57:54.26 ID:GysEZgD/a
梅田のドンキ前でWiMAXの勧誘してる奴らうっとうしいんじゃボケ



13: 名無し 2016/12/09(金) 15:59:57.00 ID:O7Rzn0dVd
つい昨日uqモバイルのwmax2キャンセルしたぞ
糞だよ糞



14: 名無し 2016/12/09(金) 16:00:43.49 ID:gFmipgoRa
>>13
ネトゲするンゴ



17: 名無し 2016/12/09(金) 16:02:45.38 ID:IWtGTk2Rd
>>14
やめろ😡😡



21: 名無し 2016/12/09(金) 16:04:53.28 ID:vuRKDHMza
>>17
いつも迷惑掛けてすまんな☺️



16: 名無し 2016/12/09(金) 16:02:06.73 ID:Ym6me0yMp
WiMAXは厚い壁に弱いから注意やで



18: 名無し 2016/12/09(金) 16:03:41.76 ID:wCT5fH3ya
>>16
都内下町角部屋やからいけるやろ



19: 名無し 2016/12/09(金) 16:04:30.46 ID:DMqwXCbrK
これ大絶賛されてたけど実際どうなん?



20: 名無し 2016/12/09(金) 16:04:45.21 ID:nMemorg3a
>>19
地域によるからなんともいえん



24: 名無し 2016/12/09(金) 16:06:16.02 ID:DMqwXCbrK
>>20
マジかよサンガツ



22: 名無し 2016/12/09(金) 16:05:32.20 ID:ylkD5FMj0
pingは?



26: 名無し 2016/12/09(金) 16:06:27.22 ID:7fQ9ZG43a
>>22
今届いて繋いだばかりやから知らん



25: 名無し 2016/12/09(金) 16:06:20.48 ID:5nM3YUny0
それって通信規制はいくつなん?



29: 名無し 2016/12/09(金) 16:08:49.32 ID:7fQ9ZG43a
>>25
3日で3GBあるけど動画観るくらい余裕らしい



33: 名無し 2016/12/09(金) 16:09:41.80 ID:5nM3YUny0
>>29
そこそこやんなぁ
YouTubeの720pはストレスフリーで観れるンゴ?



34: 名無し 2016/12/09(金) 16:10:39.25 ID:7fQ9ZG43a
>>33
数字が分からんけど通常画質ならいけるらしいで



30: 名無し 2016/12/09(金) 16:09:18.75 ID:nMemorg3a
不満はないな



27: 名無し 2016/12/09(金) 16:07:21.16 ID:7fQ9ZG43a
禿げやからAirと迷ったんやが持ち歩けないのがね



35: 名無し 2016/12/09(金) 16:10:49.06 ID:ff3FAECQ0
3日で3G 制限という糞糞&糞制度
これでイライラマックスやわ



36: 名無し 2016/12/09(金) 16:12:54.76 ID:7fQ9ZG43a
規制されても固定回線より良いって言う人もいるし住んでるところによるんやろな



40: 名無し 2016/12/09(金) 16:14:22.38 ID:m6NV5tBqd
制限あるん?



41: 名無し 2016/12/09(金) 16:15:46.68 ID:7fQ9ZG43a
>>40
3日で3GBあるけどそれでも余裕で使える派と使えない派がおるんや



44: 名無し 2016/12/09(金) 16:17:27.63 ID:m6NV5tBqd
>>41
そうなんか
ワイも考えとったんやけど
制限ないFuji Wi-Fiとかいうのがええらしいが



67: 名無し 2016/12/09(金) 16:27:02.25 ID:9D/4BAnKa
WiMAX規制されても3mくらいは出るから動画みるとか余裕



45: 名無し 2016/12/09(金) 16:17:41.36 ID:7fQ9ZG43a
結局住んでいるところによるんやろな



47: 名無し 2016/12/09(金) 16:18:16.73 ID:DMqwXCbrK
結局光回線がいいの?



49: 名無し 2016/12/09(金) 16:19:00.03 ID:7fQ9ZG43a
そら固定回線引けるなら引いた方がええやろ



65: 名無し 2016/12/09(金) 16:25:26.20 ID:/bkxHiLMa
3日で3ギガ以上使うってどんな層なん?
トレントでも使ってんの?



66: 名無し 2016/12/09(金) 16:26:07.92 ID:7fQ9ZG43a
>>65
つべ観てたら一瞬やろ



53: 名無し 2016/12/09(金) 16:20:12.43 ID:nMemorg3a
ネトゲにはむいてないで



59: 名無し 2016/12/09(金) 16:23:37.28 ID:7fQ9ZG43a
ネトゲはするから多めにみてくれや



28: 名無し 2016/12/09(金) 16:08:03.49 ID:8tOtoEvOa
WimaxでPS4のオンライン対戦するンゴ!



32: 名無し 2016/12/09(金) 16:09:40.55 ID:7fQ9ZG43a
>>28
やるンゴ!
光回線を解約してWiMAX 2+に1本化したらめちゃくちゃ捗った

ワイ、固定回線を解約してWiMAX2+に変更することを決意
スポンサードリンク