yodo16
1: 名無し 2016/12/04(日) 13:11:28.951 ID:HUnIk37y0
1万と2万と3万の奴試したら
1万のが一番いいかなって思ったんだけどどうなのこれ?



2: 名無し 2016/12/04(日) 13:11:58.235 ID:99l4yKrR0
好みがあるから問題無い



7: 名無し 2016/12/04(日) 13:13:21.026 ID:7DAUuGNV0
安いイヤホンに聞きなれてるからだろ



4: 名無し 2016/12/04(日) 13:12:06.017 ID:IZGbQi+6p
好みもあるから自分の感性を信じればいいよ



3: 名無し 2016/12/04(日) 13:12:05.134 ID:Dj703W5M0
5万~10万のやつも聴いてみた?



6: 名無し 2016/12/04(日) 13:13:02.364 ID:HUnIk37y0
>>3
田舎の店だからそんなんおいてなかった



9: 名無し 2016/12/04(日) 13:13:49.346 ID:NKEZNsJ/0
結局何がいい音かなんて主観でしか判断出来ないんだから
お前がいいと思ったならそれがいいヤツなんだよ



12: 名無し 2016/12/04(日) 13:14:33.793 ID:CzwyoYll0
そもそも値段と性能は厳密に比例してるわけじゃないし
値段だけ高いクソメーカーもあるし
音は好みだから気に入ったのを買えばいいよ



10: 名無し 2016/12/04(日) 13:14:01.117 ID:HUnIk37y0
ちなみにオーテクってのの
形全部おんなじ奴 外っかわ網目の



14: 名無し 2016/12/04(日) 13:15:29.745 ID:Dj703W5M0
アートモニターシリーズじゃね多分
audio-technica エアーダイナミックシリーズ オープン型ヘッドホン ATH-AD700X
オーディオテクニカ (2012-11-16)
売り上げランキング: 120,118


22: 名無し 2016/12/04(日) 13:23:55.874 ID:HUnIk37y0
2万のは聞いてて疲れた
3万のはちょっといいかもと思ったけど
これなら1万とそう変わんなくねって思った



28: 名無し 2016/12/04(日) 13:27:59.512 ID:k8ipbEW8F
自分でいいと思ったのを買えばいい



11: 名無し 2016/12/04(日) 13:14:31.046 ID:fmTkWrSt0
気に入ったの買えよ



30: 名無し 2016/12/04(日) 13:30:08.379 ID:HUnIk37y0
付け心地は最高だったよ
今使ってる適当なのより全然いいし
付け心地で選ぶか
これよりいい付け心地のやつってあるか?



35: 名無し 2016/12/04(日) 13:33:02.946 ID:NKEZNsJ/0
>>30
そんなに無いと思う



38: 名無し 2016/12/04(日) 13:36:37.120 ID:HUnIk37y0
>>35
まじですか
やっぱりいいんだなあれ
羽みたいなのが調節しないで楽でいいし1万のにしよっかな・・・
ありがとう



39: 名無し 2016/12/04(日) 13:40:11.066 ID:l6WTczmQ0
アートモニターだとしたら少しごつくない?
付け心地は良くても長時間はキツいと思うからそこら辺注意な



41: 名無し 2016/12/04(日) 13:43:37.434 ID:ObJznrhZ0
俺の頭デカイからか知らんけどずっとつけてるとウイングサポートの頭当たるところがむず痒くなって凄い違和感



36: 名無し 2016/12/04(日) 13:34:37.225 ID:E0STpchA0
つけ心地は禅が評判いいよね
俺はAKG選んだけど
なんJ 休日のイヤホン・ヘッドホン部

AKGのK701ってヘッドホン買おうと思ってるんだけどどうかな?
スポンサードリンク