3afaf748
ドン・キホーテが11月11日に発売した、Windows10搭載10.1型2in1「ジブン専用PC&タブレット KNWL10K-SR」のレビュー・評判まとめ。

「KNWL10K-SR」のスペックは、10.1インチ(1280 × 800・IPS)、Atom x5-Z8300、RAM 2GB、ストレージ32GB(microSDカード32GB対応)、microUSB、microHDMI、ステレオミニジャック、Windows 10 Home(64bit)などを搭載。付属のキーボードドック側にもUSB2.0を2つ備えています。

通信機能はWi-Fi b / g / n、Bluetooth 4.0をサポート。

筐体のサイズは259.5 x 179.3 x 19.52mm、質量はタブレット本体が580g、キーボードが600g。バッテリー駆動時間は約6.1時間。

「ジブン専用PC&タブレット KNWL10K-SR」の価格は19,800円+税です。
Source:ドン・キホーテ(PDF)
3: 名無し 2016/11/16(水) 19:15:55.27 ID:yjpwAFlq
買って気づいたこと。
キーボードの変換、無変換が使いづらい。
なんでこうなった?



4: 名無し 2016/11/16(水) 19:21:49.57 ID:8u6HLC2o
買ったの?
KWSK



6: 名無し 2016/11/16(水) 19:35:34.96 ID:OdOR5QZP
no title

no title

no title

no title

no title


8: 名無し 2016/11/16(水) 19:58:02.92 ID:4+tFpp0t
けいあん!



7: 名無し 2016/11/16(水) 19:41:21.20 ID:8u6HLC2o
やっぱり中身はKeianでしたか!



10: 名無し 2016/11/16(水) 20:04:13.20 ID:9SLVVswE
ここに技適付くのか



11: 名無し 2016/11/16(水) 20:05:01.43 ID:8u6HLC2o
これ、充電は本体側なのかな?
それともタブレット側?



12: 名無し 2016/11/16(水) 20:07:58.48 ID:OdOR5QZP
四枚目のピンジャックみたいなのが電源すなわちタブレット側



14: 名無し 2016/11/16(水) 20:17:22.22 ID:OdOR5QZP
無変換とか変換とか使ったことないけどたしかにやべえな



15: 名無し 2016/11/16(水) 20:23:45.54 ID:lwOy+ys+
enter周りキツそう



18: 名無し 2016/11/16(水) 20:46:51.15 ID:+FgI31/k
これってメモリとかストレージとか換装できそうなの?



19: 名無し 2016/11/16(水) 22:14:23.62 ID:1OnPU37Q
>>18
出来る訳ねえだろ…



20: 名無し 2016/11/16(水) 22:19:10.89 ID:lwOy+ys+
これって重心安定してる?
ひざの上での操作は大丈夫かな?



21: 名無し 2016/11/17(木) 00:06:47.00 ID:oh6p8DIk
キーボードが本体と同じくらい重い



22: 名無し 2016/11/17(木) 00:43:09.37 ID:o3yr+hOH
本体より軽かったら転ぶ


Twitter

小西 雄一: konishiyuichi
本日発売、ドンキタブレット2in1、19800円。
中身は恵安のタブレットでした。
Cw-dIVuUoAANZwv


(ドンキさんの「ジブン専用PC&タブレット」・1)輸入販売元は恵安、価格相応のクオリティはあります。2in1の宿命であるディスプレイが重い件は注意が必要。
ACアダプタは専用品で5V2.5A。内部は3.7Vのバッテリーを昇圧しているのかなと。(続く)
CxNpxYrUUAAIRj3


(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・2)
打鍵感はストロークが薄く、ペタペタという感じですが、変な感じはしません。右側が写真の通り窮屈ですので、ここは好みが分かれます。
ACアダプタはディスプレイの右側に差します。他の端子もここです。(続く)
CxNrcroVEAAULax

CxNrcWZVIAAWJ_1


(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・3)
USBは本体(ディスプレイ)にマイクロが1個、キーボードの左右に2個ありますが、いずれもUSB2.0なので注意。潔く割り切っています。
CPU搭載位置の推定ですが、ディスプレイ右側と思われます。(続く)
CxNsO5xUQAAPt5b


(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・4)
見づらいかもしれませんが、スピーカーはここにあります(左も同様)。
キーボードはホットスワップでき、これを外したところにmicroSDスロット(32GBまで対応)があります。
CxNtR4GUAAA5vHp


(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・5)
ディスプレイとキーボードとの通信ですが、おそらくUSBと思われます。そんなに速くはないと思います。
あと、ジャイロセンサーがあるのか、ディスプレイを縦にすると、画面も縦になります。(続く)
CxNulgjUUAAq-PB


(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・6)
気をつけていただきたいのは、スピーカー部分のパンチメタルが弱いように感じることと、ACアダプタの差し込みが細いこと、キーボードのシルバー塗装が薄そうなことでしょうか。このあたりは割り切れると思います。



(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・7)
このPCを使うには、自宅にWi-Fi(無線LAN)が飛んでいる必要があります。本体にLAN端子はありませんし、タブレットとして活かすことも念頭に入れています。
また、microSDカードも必須でしょう。



(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・8)
これをオススメ出来るのは、「わかってる方」と、ネット閲覧やオフィスソフトがメインの方、スマホとのデータ転送を考えている方(USB HDDは必須)あたりかと思います。ライトに使いこなすには良いパッケージです



(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・9)
音楽と再生すると、内蔵スピーカーでは甲高い音になります。ヘッドホン端子にアクティブスピーカーを繋いでみると、耳に障る音が少し混ざります(CDプレイヤーのヘッドホンアンプですと普通の音です)
CxTyAMKUAAAH3mg


(ドンキさんのジブン専用PC&タブレット・10)
・良い使い方
オフィスソフトやネット閲覧に向いていると思います。YouTubeなどのネット動画もオススメです。

・苦手なこと
ストレージがほとんどありません。microSD必須でしょう。
CxVg5_eUkAAOJ4O


スポンサードリンク