01-f-photosession
541: 名無し 2016/11/03(木) 21:18:30.46 ID:fpf1XTaG

えるなと@Okamoto_Elnath 11月3日
ヨドバシ。個人的に嫌いじゃ無いFREETELの店員さんに質問。
「4インチ台でメモリ2GB以上の、御社出しませんかね」
「出ないですね、すみません。冬の新製品も大型ですし。私今でもXperiaZ3C使ってますもん」
正直者だ。

増田 薫(FREETEL) @freetel_tj_masu 11月3日
@Okamoto_Elnath
4インチ台は私も好きなのでいろいろ開発中です。プラスワン代表 増田

えるなと@Okamoto_Elnath 11月3日
@freetel_tj_masu
期待してますー。できれば四捨五入で4インチ希望です。。。

増田 薫(FREETEL)@freetel_tj_masu
@Okamoto_Elnath
ちょっと悩んでいます。四捨五入の4インチだといいデイスプレイがほとんど市場にないのでスペックはガクッと落ちるんです。大事なことは画面サイズよりも、筐体のサイズだと思いますので、いまいかに細く、持ちやすくできるかを検討しています。プラスワン代表 増田

えるなと@Okamoto_Elnath 11月3日
@freetel_tj_masu
なるほど、だから4.6が(比較的)多いんですね。
期待してることには変わりありませんので、頼みますです。



542: 名無し 2016/11/03(木) 21:21:14.79 ID:4qCseDtM
>>541
おいSimple2は?
4インチの要望だすなよ
4.5でええやろ



543: 名無し 2016/11/03(木) 21:24:18.17 ID:ZTXvp2rJ
本当Priori3 LTEの薄さサイズで頼むわ
性能UPもたいして望まないし



545: 名無し 2016/11/03(木) 21:37:33.53 ID:DNO3Cwzl
priori3のマイナーチェンジでもいいな
パネルのタッチ改善してほしい



546: 名無し 2016/11/03(木) 22:13:53.41 ID:LPQ1I/1X
4いらない

パネル感度上げて
3改出せばいい
これ以上機能いらない



547: 名無し 2016/11/03(木) 23:32:12.82 ID:1JzOgpJQ
パネルの精度、バッテリーの持ち、GPSの感度を改善してくれたらいいんだけど。



549: 名無し 2016/11/04(金) 00:59:05.89 ID:t6THpjDM
goo g06意識するならマシュマロ化してタッチ精度変更してくれればね
それだけで十分
LTE対応の4インチスマホ「gooのスマホ g06」のレビュー・評判まとめ


551: 名無し 2016/11/04(金) 01:47:27.08 ID:ihbQwBvy
ただ、マシュマロ機使うとやっぱロリポップにしときゃ良かったと思ったりするな

省電力にするとプッシュが死ぬ
主要アプリもバッテリーの最適化外しておかないとDOZEで眠らされる

結局、バッテリー食いモードで走らせなきゃならんから、ロリポップより消費が激しい



552: 名無し 2016/11/04(金) 05:31:42.32 ID:mWB0z9U0
>>551>>206
206: 名無し 2016/10/15(土) 05:49:07.91 ID:+ZcMeXe/
g06 マシュマロ効果で電池持ちが良い、と言う書き込みに惹かれる。
どちらを信じればいいんだろう…



553: 名無し 2016/11/04(金) 06:04:28.85 ID:MeoDC6d/
そんなん>>206じゃね
常にバッテリー食いモードで走ってるのが今までであってそれを抑制できますよってんだから
消費電力が増えたと思うのならば他のことが食ってんでね



566: 名無し 2016/11/04(金) 13:25:38.87 ID:ihbQwBvy
>>553
バッテリー管理を一切せずに詰め込めるだけアプリを詰め込んでる人はマシになるかもしれんね
pushを拾えなくなるけど

だけどアプリの数削ってたり不要アプリのバックグラウンド通信をOFFにしたりしてる人は
既に限界までバッテリー消費を削ってるんだから改善する余地が残されてない

唯一余地があるとすればガバナーの調整なんだけど、マシュマロの対応に追われて
全く手付かずのメーカーも多い



561: 名無し 2016/11/04(金) 12:29:20.09 ID:qm+Fg4DH
priori4は
priori2くらいのサクサク感で
バッテリーは交換式のまま残量表示バグ改良
wifiの不安定な切れの改良
メモリ2Gないと厳しい
液晶のタッチ精度の改良
4.5インチのまま若干コンパクトサイズに改良
DSDSならなお良い
若干価格上がってもこんな感じで出して欲しいわ



564: 名無し 2016/11/04(金) 12:57:54.07 ID:QJkrH/ZD
>>561
29800円位なら買うかい?
俺ならエクスペリア買うかな



573: 名無し 2016/11/04(金) 17:53:49.32 ID:Mb2cvJnC
pri4はサイズ同じで、ちょっとスペックupで、15800ぐらいまでなら即買い。


スポンサードリンク