759: 名無し 2016/11/04(金) 21:57:59.89 ID:eLstqekfd
4K display & 4GB Ramの次機種が年明けのCESで発表されるとかいう噂
http://m.it168.com/article_3011514.html
http://m.it168.com/article_3011514.html
760: 名無し 2016/11/04(金) 22:38:41.87 ID:kiZbD2mUM
4Kだと4GBでも心許ないよなあ・・・
PS4はメモリいい感じで積んで成功したのに
PS4はメモリいい感じで積んで成功したのに
761: 名無し 2016/11/05(土) 02:20:59.77 ID:xqxW4/Dq0
4KはWQHD以上に無駄なスペック
多分ホルホルできる以外ユーザーにとって何のメリットもない
やるなら10インチ以上のタブレットでやってほしい
多分ホルホルできる以外ユーザーにとって何のメリットもない
やるなら10インチ以上のタブレットでやってほしい
762: 名無し 2016/11/05(土) 02:37:36.24 ID:1NfufT1d0
無駄を言い始めたら極論現行のハイエンドクラスそのものが無駄だろうな
765: 名無し 2016/11/05(土) 17:15:58.75 ID:z5Y5XSMqF
・4.6インチ
・RAM4GB
・3200mAh
・背面ガラス
・狭額縁
これ以上望まん
・RAM4GB
・3200mAh
・背面ガラス
・狭額縁
これ以上望まん
766: 名無し 2016/11/05(土) 17:27:52.88 ID:JHFPgbyhd
>>765
コンパクトサイズの時代はもうこない諦めろ負け犬
コンパクトサイズの時代はもうこない諦めろ負け犬
768: 名無し 2016/11/05(土) 17:30:39.94 ID:58eoYLbNa
>>766
xsまでの繋ぎでauのxpにMNPしたのに怖い事を言わないで下さい。
xsまでの繋ぎでauのxpにMNPしたのに怖い事を言わないで下さい。
767: 名無し 2016/11/05(土) 17:28:07.79 ID:58eoYLbNa
>>765
3200もあったら分厚くなる!
そんな容量いらない。
3200もあったら分厚くなる!
そんな容量いらない。
769: 名無し 2016/11/05(土) 17:31:21.08 ID:nCQPXBmkd
>>765
4.6インチでそのバッテリー容量は厳しい
背面ガラスは排熱が厳しい
狭額縁は指紋認証が電源ボタンなので厳しい
4.6インチでそのバッテリー容量は厳しい
背面ガラスは排熱が厳しい
狭額縁は指紋認証が電源ボタンなので厳しい
776: 名無し 2016/11/05(土) 21:40:59.04 ID:qDsPSsgG0
>>769
Sense IDの超音波指紋認証で解決
SD820で実装するって話だったけどどこいったのかね
Sense IDの超音波指紋認証で解決
SD820で実装するって話だったけどどこいったのかね
771: 名無し 2016/11/05(土) 17:57:50.12 ID:tYPSfTM30
・5.2インチFHD
・RAM4GB
・3200mAh
・継ぎ目を無しフルアルミボディ
これ以上望まん
・RAM4GB
・3200mAh
・継ぎ目を無しフルアルミボディ
これ以上望まん
778: 名無し 2016/11/05(土) 23:13:59.07 ID:Rj2zapBt0
>>771
ファーウェイの次のP10が該当しそうだな。
ファーウェイの次のP10が該当しそうだな。
773: 名無し 2016/11/05(土) 18:23:28.59 ID:UbtL5BJHa
>>771
繋ぎ目なしでフルアルミ?!
熱膨張で酷いことになりそうな。
繋ぎ目なしでフルアルミ?!
熱膨張で酷いことになりそうな。
785: 名無し 2016/11/06(日) 00:55:40.52 ID:egUCsdL90
XZをベースにして RAM4G積んで、正面真っ黒、背面真っ赤にして、デュアルレンズにしてくれれば XZ1って呼んであげても良い
791: 名無し 2016/11/06(日) 09:09:19.17 ID:bV+eGPMh0
バッテリーの厚み二倍でいいから、容量も二倍のモデルが欲しいなあ。
握りやすさを考えるとコンパクトサイズが丁度いいかも。
5インチ台のフラグシップ機より小さいのに
バッテリー容量が多く長持ちするなら魅力あると思うんだが。
握りやすさを考えるとコンパクトサイズが丁度いいかも。
5インチ台のフラグシップ機より小さいのに
バッテリー容量が多く長持ちするなら魅力あると思うんだが。
793: 名無し 2016/11/06(日) 09:15:37.78 ID:LShYIYQO0
>>791
売れない
無理
売れない
無理
792: 名無し 2016/11/06(日) 09:11:47.95 ID:b18Mttqc0
>>791
なんでそんなに大容量のバッテリーが必要なの?
煽りで聞いてるんじゃないよ
なんでそんなに大容量のバッテリーが必要なの?
煽りで聞いてるんじゃないよ
794: 名無し 2016/11/06(日) 09:15:41.18 ID:QAayhOC+0
>>792
お ぱいとバッテリーはデカイに越したことはないだろ
お ぱいとバッテリーはデカイに越したことはないだろ
798: 名無し 2016/11/06(日) 10:15:50.87 ID:ypJc1mYN0
>>794
バッテリーには同意だが…
バッテリーには同意だが…
801: 名無し 2016/11/06(日) 10:46:36.00 ID:IzFNZOC4d
スマホの重さの半分がバッテリーが占めてるから
150gの端末のバッテリーを倍にすると
重くて売れ行きに影響が出る。
150gの端末のバッテリーを倍にすると
重くて売れ行きに影響が出る。
ドコモ、「Xperia X Compact SO-02J」発売 ー レビュー・評判まとめ
Xperiaはこんな感じになって欲しい
コメント
コメント一覧 (2)
スペックも見た目も、中韓台勢の方がよっぽど挑戦的。
信用しないと言いつつ、記事覗いちゃうツンデレ
コメントする