1: 名無し 2016/11/01(火) 20:48:41.780 ID:cigmU87jp
高級ブランドからしょーもない雑貨までなんでも見てました。裏側教えるよ
2: 名無し 2016/11/01(火) 20:51:05.628 ID:Ux1IXV2Q0
1000円で買い取ったスマホを翌日25000円で売るのやめてください
せめて1100円で売ってください
せめて1100円で売ってください
4: 名無し 2016/11/01(火) 20:55:03.897 ID:cigmU87jp
>>2
それは買い取ったスタッフがクソですね。スマホは大体利益率50%で最新機種なら20%で買取が優良店です
それは買い取ったスタッフがクソですね。スマホは大体利益率50%で最新機種なら20%で買取が優良店です
3: 名無し 2016/11/01(火) 20:52:10.892 ID:8VrweIp80
今まで1番これやばいって思った物ある?
10: 名無し 2016/11/01(火) 20:58:25.922 ID:cigmU87jp
>>3
同業の人なら思うはずですが、拾ったゴミ持って来る人が結構多いです。
いい意味でヤバイは、ゴミの山の中にパテックフィリップのアンティークの時計、200万相当のものがあった時ですね。
同業の人なら思うはずですが、拾ったゴミ持って来る人が結構多いです。
いい意味でヤバイは、ゴミの山の中にパテックフィリップのアンティークの時計、200万相当のものがあった時ですね。
16: 名無し 2016/11/01(火) 21:05:35.828 ID:pL4pIpJa0
>>10
その時計いくらで買い取ったの?
無知相手だから端金?
その時計いくらで買い取ったの?
無知相手だから端金?
19: 名無し 2016/11/01(火) 21:09:21.510 ID:cigmU87jp
>>16
普通のリサイクルショップならゴミとまとめて引き取り価格。僕は信頼第一なのでその旨を伝えて流通業者に価格出してもらって165万で買取しましたよ
普通のリサイクルショップならゴミとまとめて引き取り価格。僕は信頼第一なのでその旨を伝えて流通業者に価格出してもらって165万で買取しましたよ
5: 名無し 2016/11/01(火) 20:55:22.768 ID:n44+8P9T0
色んなジャンルのもの取り扱ってるけど担当ごとに分けてるの?
たまに遊戯王のレートがずれてたりするんだけど
たまに遊戯王のレートがずれてたりするんだけど
12: 名無し 2016/11/01(火) 21:01:49.473 ID:cigmU87jp
>>5
カード担当にお願いしますね!ただカード担当が不在の時はちゃんとネット相場や、高価買取の店はチェック済みなのでそのお店の価格と調整します!大会やデュエルスペース設けてる店への持ち込みがまだ安心かと!
カード担当にお願いしますね!ただカード担当が不在の時はちゃんとネット相場や、高価買取の店はチェック済みなのでそのお店の価格と調整します!大会やデュエルスペース設けてる店への持ち込みがまだ安心かと!
7: 名無し 2016/11/01(火) 20:56:17.817 ID:/4fXOrML0
リサイクルショップと古本屋大好きだわ
雰囲気が
雰囲気が
14: 名無し 2016/11/01(火) 21:03:14.950 ID:cigmU87jp
>>7
僕も大好きす。ホント今は大手に押されて面白いお店が閉店ラッシュ。。
僕も大好きす。ホント今は大手に押されて面白いお店が閉店ラッシュ。。
11: 名無し 2016/11/01(火) 20:59:24.577 ID:GRrnRteDM
イデオンのプラモいくらで販売する?
17: 名無し 2016/11/01(火) 21:05:51.976 ID:cigmU87jp
>>11
イデオンはモノによりけり!
イデオンはモノによりけり!
18: 名無し 2016/11/01(火) 21:07:01.006 ID:ef/hOsfn0
昔ハードオフでバイトしてたわ
20: 名無し 2016/11/01(火) 21:10:30.513 ID:cigmU87jp
>>18
ジャンク品ってリサイクルの醍醐味かつ一番ワクワクしますよね。
ジャンク品ってリサイクルの醍醐味かつ一番ワクワクしますよね。
21: 名無し 2016/11/01(火) 21:12:20.083 ID:cigmU87jp
リサイクルショップで働くと生活用品が本当に安くつく。中古って言ってもほぼ新古ばっかりの事実!
22: 名無し 2016/11/01(火) 21:12:32.518 ID:NOj2lmQw0
封を切ったシャネルの香水は買い取ってもらえないの?
中身ほぼ丸々残ってるんだけど
中身ほぼ丸々残ってるんだけど
23: 名無し 2016/11/01(火) 21:14:22.722 ID:cigmU87jp
>>22
大丈夫!ただ香水は薬事法の関係で並行輸入品は買い取れない!日本語の成分表記のシール貼ってればOK!CHANELが一番香水人気!
大丈夫!ただ香水は薬事法の関係で並行輸入品は買い取れない!日本語の成分表記のシール貼ってればOK!CHANELが一番香水人気!
33: 名無し 2016/11/01(火) 21:41:30.347 ID:NOj2lmQw0
>>23
そっかーサンキュ
でもどうせ買い取り価格安いだろうからトイレの芳香剤にでもするわ
そっかーサンキュ
でもどうせ買い取り価格安いだろうからトイレの芳香剤にでもするわ
35: 名無し 2016/11/01(火) 21:46:10.577 ID:cigmU87jp
>>33
ブランド品が多いお店に持ち込むのをおすすめします!ただ安くされるかもなので。。トイレに贅沢ですが有意義な使い道ですね!
ブランド品が多いお店に持ち込むのをおすすめします!ただ安くされるかもなので。。トイレに贅沢ですが有意義な使い道ですね!
24: 名無し 2016/11/01(火) 21:17:33.039 ID:qegB0NAJ0
冷蔵庫とか電子レンジとか食品関係の家電は
リサイクルで買うのは止めた方がいいの?
前にそういう意見あったんだけど
リサイクルで買うのは止めた方がいいの?
前にそういう意見あったんだけど
25: 名無し 2016/11/01(火) 21:20:08.646 ID:cigmU87jp
>>24
"買う店を選んだ方が良い"が正解です!
冷蔵庫も電子レンジもドア開けてシミや汚れが残ってるような物を店頭に並べる店は避けたほうがいいですね!製造年が新しくて安かったら買いです!
"買う店を選んだ方が良い"が正解です!
冷蔵庫も電子レンジもドア開けてシミや汚れが残ってるような物を店頭に並べる店は避けたほうがいいですね!製造年が新しくて安かったら買いです!
27: 名無し 2016/11/01(火) 21:22:12.206 ID:cigmU87jp
リサイクルショップの運営や経営の話もウェルカム!僕らからすればせどりの人はウェルカムだったりします
26: 名無し 2016/11/01(火) 21:20:16.475 ID:QHhkjhFq0
組み立て済みのHGガンプラっていくらで買い取る?
29: 名無し 2016/11/01(火) 21:24:38.842 ID:cigmU87jp
>>26
作り込み次第ですね!ガンプラ大好きホビー担当がいるので細かくチェックしてますね、なのでしっかり作ってる物はお店の展示用として利益率度外視して高価買取するように伝えてます
作り込み次第ですね!ガンプラ大好きホビー担当がいるので細かくチェックしてますね、なのでしっかり作ってる物はお店の展示用として利益率度外視して高価買取するように伝えてます
31: 名無し 2016/11/01(火) 21:32:55.727 ID:cigmU87jp
持っていく店で値段は全然違うから気をつけていただきたい。
32: 名無し 2016/11/01(火) 21:35:07.634 ID:cigmU87jp
僕なら間違ってもセ●ストやトレ●ァクには絶対持って行きませんね
28: 名無し 2016/11/01(火) 21:23:45.487 ID:ouybgaOs0
筒状の対流型石油ストーブの耐用年数って新品から平均どの程度か見積もれるか?
ネットだと5年とか8年とか、古い灯油使って壊さない限り20年は平気とか色々書いてあるんでイマイチ参考にならなくてな
ネットだと5年とか8年とか、古い灯油使って壊さない限り20年は平気とか色々書いてあるんでイマイチ参考にならなくてな
30: 名無し 2016/11/01(火) 21:29:50.532 ID:cigmU87jp
>>28
まず第一にリサイクルショップで灯油ストーブはPSCマークがある製品かつ製造から7年以内が買取の基準になります!
確かに耐用年数は20年でも余裕な物なのですが
販売する事を念頭に置いてるので、中古は安全保障面からどうしても7年が限度になるかと!
まず第一にリサイクルショップで灯油ストーブはPSCマークがある製品かつ製造から7年以内が買取の基準になります!
確かに耐用年数は20年でも余裕な物なのですが
販売する事を念頭に置いてるので、中古は安全保障面からどうしても7年が限度になるかと!
41: 名無し 2016/11/01(火) 21:52:20.146 ID:ouybgaOs0
販売前提ならほぼ確実に安全なのは7年か、ありがと
7年以内なら多少荒く扱ってもまず安全性にも暖房機能にもガタはこないって事だろうか
7年以内なら多少荒く扱ってもまず安全性にも暖房機能にもガタはこないって事だろうか
46: 名無し 2016/11/01(火) 21:56:15.889 ID:cigmU87jp
>>41
安全性といいましたが、メーカーが修理などによる製品のパーツを保管してる期間の目安が7年になります!ガタが来る来ないは正直灯油ストーブなら15年は余裕かと自負してます!機構が単純な製品ほど長持ちする傾向な気がしますよ
安全性といいましたが、メーカーが修理などによる製品のパーツを保管してる期間の目安が7年になります!ガタが来る来ないは正直灯油ストーブなら15年は余裕かと自負してます!機構が単純な製品ほど長持ちする傾向な気がしますよ
37: 名無し 2016/11/01(火) 21:48:50.878 ID:2S5Ppq320
セカンドストリートに持ち込んで
割りといい値ついたな~とか思ってた俺は良いカモだったのか
割りといい値ついたな~とか思ってた俺は良いカモだったのか
39: 名無し 2016/11/01(火) 21:51:29.208 ID:cigmU87jp
>>37
一概には断言できませんが、セカスト行く前に時間に余裕があれば相見積もり取る事をオススメしますよ。
一概には断言できませんが、セカスト行く前に時間に余裕があれば相見積もり取る事をオススメしますよ。
34: 名無し 2016/11/01(火) 21:42:19.741 ID:J6gohwbk0
警察は定期的に来る?古物の関係
36: 名無し 2016/11/01(火) 21:48:25.948 ID:cigmU87jp
>>34
月一は来ますね!過去の買取承諾書を提出して色々メモ取って帰ります。2~3ヶ月に一回は窃盗犯捕まってる気が。。笑
月一は来ますね!過去の買取承諾書を提出して色々メモ取って帰ります。2~3ヶ月に一回は窃盗犯捕まってる気が。。笑
38: 名無し 2016/11/01(火) 21:49:45.343 ID:QHhkjhFq0
ガンプラHG500円で売ってるとこって
あれ仕入れ値は100円くらいになるの?
あれ仕入れ値は100円くらいになるの?
42: 名無し 2016/11/01(火) 21:53:01.461 ID:cigmU87jp
>>38
恐らく100円が平気かと!
汚れチェックしたり梱包してプライス貼っての手間賃分ぐらいしか利益取ってません!
恐らく100円が平気かと!
汚れチェックしたり梱包してプライス貼っての手間賃分ぐらいしか利益取ってません!
45: 名無し 2016/11/01(火) 21:55:49.879 ID:7//WptJ+0
偽物とかの目利きってどうやって覚えるの?
トレーニングとかマニュアルがあるの?
トレーニングとかマニュアルがあるの?
47: 名無し 2016/11/01(火) 21:59:12.481 ID:cigmU87jp
>>45
僕達の仕事では「偽物」って言葉は使えなくて「基準外」と言います!マニュアルもありますし、過去に買い取った基準外品を勉強材料に新人には教えます!真贋が出来るようになってくるとすごく楽しくなりますね
僕達の仕事では「偽物」って言葉は使えなくて「基準外」と言います!マニュアルもありますし、過去に買い取った基準外品を勉強材料に新人には教えます!真贋が出来るようになってくるとすごく楽しくなりますね
48: 名無し 2016/11/01(火) 22:01:00.070 ID:7//WptJ+0
>>47
へ~
へ~
49: 名無し 2016/11/01(火) 22:01:32.061 ID:cigmU87jp
シレッとヴィトンやシャネルの基準外を持ち込む人に言いたいのですが、見てすぐばれてrますからね^_^
52: 名無し 2016/11/01(火) 22:02:51.109 ID:QHhkjhFq0
基準外をメルカリで本物として売ってるってマジ?
56: 名無し 2016/11/01(火) 22:08:04.862 ID:cigmU87jp
>>52
結構多いみたいですが、逮捕も多いですよ^_^
結構多いみたいですが、逮捕も多いですよ^_^
51: 名無し 2016/11/01(火) 22:02:49.421 ID:7//WptJ+0
中古品と明けてもない新品の値段がそんなに変わらないのはなぜ?
55: 名無し 2016/11/01(火) 22:07:32.697 ID:cigmU87jp
>>51
人気がある商品や発売されて間もないにありがちですね。
ネットで買い物しない若年僧や年配の方が買って行くんですよね。
人気がある商品や発売されて間もないにありがちですね。
ネットで買い物しない若年僧や年配の方が買って行くんですよね。
53: 名無し 2016/11/01(火) 22:05:23.194 ID:7//WptJ+0
目利きができるようになりノウハウがわかったら独立したほうが儲かるというわけではないの?
57: 名無し 2016/11/01(火) 22:09:58.487 ID:cigmU87jp
>>53
大切なのはお店をブランディングする能力です!今の時代ノウハウがあっても競合の大手の資本力には負けます。戦略を練れない人は独立は難しいですね。。
大切なのはお店をブランディングする能力です!今の時代ノウハウがあっても競合の大手の資本力には負けます。戦略を練れない人は独立は難しいですね。。
58: 名無し 2016/11/01(火) 22:10:40.058 ID:7//WptJ+0
うちの周りだとやたら高山質店がおおい
62: 名無し 2016/11/01(火) 22:13:46.891 ID:cigmU87jp
>>58
質屋を利用する年齢層こそがリサイクルショップのメーンターゲットなので実は間違ってない環境です
質屋を利用する年齢層こそがリサイクルショップのメーンターゲットなので実は間違ってない環境です
59: 名無し 2016/11/01(火) 22:11:52.838 ID:h8bG58yT0
スロット台取り扱ってる?
63: 名無し 2016/11/01(火) 22:15:16.043 ID:cigmU87jp
>>59
僕の所は断ってます。。
お店に置くと持ち込みすごく増えるので
その割に回転しない商材なので。。
僕の所は断ってます。。
お店に置くと持ち込みすごく増えるので
その割に回転しない商材なので。。
61: 名無し 2016/11/01(火) 22:13:43.202 ID:ouybgaOs0
ヤフオクの平均に比べるとやっぱり店舗なら販売相場はやや高いか?
66: 名無し 2016/11/01(火) 22:18:20.747 ID:cigmU87jp
>>61
ここが優良店の見極めポイント!
基本はヤフオク相場の1~2割り増しで店頭価格着けます。それで1-2ヶ月売れなくて初めて価格変更して売ります。そう言う商品は言わば"こんなのも買い取ってます"的なアピール商材ですぐ売る事を前提としてないのです!
ここが優良店の見極めポイント!
基本はヤフオク相場の1~2割り増しで店頭価格着けます。それで1-2ヶ月売れなくて初めて価格変更して売ります。そう言う商品は言わば"こんなのも買い取ってます"的なアピール商材ですぐ売る事を前提としてないのです!
40: 名無し 2016/11/01(火) 21:52:14.188 ID:GRbofCq1d
リサイクルショップで値切りってできるの?
してくる客いた?
してくる客いた?
67: 名無し 2016/11/01(火) 22:20:58.929 ID:cigmU87jp
>>40
値切りはありますし、した方がいいです!
ただ店長や責任者に接客してもらった方がすぐ値切りできますよ!
買う事を前提に相談すれば値切り易いです!
値切りはありますし、した方がいいです!
ただ店長や責任者に接客してもらった方がすぐ値切りできますよ!
買う事を前提に相談すれば値切り易いです!
65: 名無し 2016/11/01(火) 22:17:53.754 ID:qhTC1Y1u0
リサイクルショップって将来性はどうよ
70: 名無し 2016/11/01(火) 22:25:08.327 ID:cigmU87jp
>>65
今は大型~中型の総合リサイクルショップはほとんど大手チェーン淘汰されてます。
将来性はありますが、ブランド真贋、骨董真贋、アンティーク、ホビーと幅広く一人で査定できる能力がない限り独立はオススメできません。ただ、今あげた商材が見れれば引く手数多で仕事には困りません。
今は大型~中型の総合リサイクルショップはほとんど大手チェーン淘汰されてます。
将来性はありますが、ブランド真贋、骨董真贋、アンティーク、ホビーと幅広く一人で査定できる能力がない限り独立はオススメできません。ただ、今あげた商材が見れれば引く手数多で仕事には困りません。
68: 名無し 2016/11/01(火) 22:21:16.365 ID:7/PbsMT80
古着でも4000円とかする高いものはブランド以外にもなんか理由あるの?
71: 名無し 2016/11/01(火) 22:27:36.523 ID:cigmU87jp
>>68
4000円でも売れる物だと思っていただければと。中古衣類で回転いい価格帯は2000円までで、それ以上はブランドやら人気があるとかですね
4000円でも売れる物だと思っていただければと。中古衣類で回転いい価格帯は2000円までで、それ以上はブランドやら人気があるとかですね
74: 名無し 2016/11/01(火) 22:29:15.945 ID:OmnKBEys0
古着とか誰が査定してんの?
80: 名無し 2016/11/01(火) 22:45:51.394 ID:cigmU87jp
>>74
衣類担当が基本ですよ!リサイクルショップは衣類の持ち込みが一番多いので必ず担当が居てるハズかと!ただ大手は衣類の買取がホント安い!それに服好に興味薄い衣類担当が査定するとホント最悪です
衣類担当が基本ですよ!リサイクルショップは衣類の持ち込みが一番多いので必ず担当が居てるハズかと!ただ大手は衣類の買取がホント安い!それに服好に興味薄い衣類担当が査定するとホント最悪です
69: 名無し 2016/11/01(火) 22:22:41.367 ID:QHhkjhFq0
カメラのレンズでニコンは多いのにキャノンは少ないのはどうしてなの?
72: 名無し 2016/11/01(火) 22:28:51.001 ID:cigmU87jp
>>69
ニコンの方が少ないイメージですが、お店の品揃え次第かと!僕はジャンクレンズ漁るの大好きです
ニコンの方が少ないイメージですが、お店の品揃え次第かと!僕はジャンクレンズ漁るの大好きです
77: 名無し 2016/11/01(火) 22:32:27.244 ID:CkWV4HK00
俺もレンズ漁るの好きだけど
たまにすっごい古いレンズなのに新品みたいに綺麗な奴あるじゃん
あれってやっぱ遺族が売りに来た系?
たまにすっごい古いレンズなのに新品みたいに綺麗な奴あるじゃん
あれってやっぱ遺族が売りに来た系?
84: 名無し 2016/11/01(火) 23:14:45.313 ID:cigmU87jp
>>77
間違いなく遺族もしくは嫁さんが売りに来てるパターンですね。レンズは内部のカビ見落としがちなのですが、大手こそカメラは穴場ですね!
間違いなく遺族もしくは嫁さんが売りに来てるパターンですね。レンズは内部のカビ見落としがちなのですが、大手こそカメラは穴場ですね!
73: 名無し 2016/11/01(火) 22:28:59.047 ID:J6gohwbk0
昔せどりやってたけどリサイクル店には行かなかったなw
家電仕入れだけど、動作未確認のやつ多くてね。。
家電仕入れだけど、動作未確認のやつ多くてね。。
78: 名無し 2016/11/01(火) 22:43:36.059 ID:cigmU87jp
>>73
動作未確認はホントは動くけどもしかしたら些細な不良箇所があるだけで返品対応とかあったら面倒なのでハナから未確認で売っときゃ問題ないでしょってノリです
動作未確認はホントは動くけどもしかしたら些細な不良箇所があるだけで返品対応とかあったら面倒なのでハナから未確認で売っときゃ問題ないでしょってノリです
79: 名無し 2016/11/01(火) 22:44:39.454 ID:Q8SHdjSbM
>>78
はっ???おまえそうゆうんが許される思おとるんか?
はっ???おまえそうゆうんが許される思おとるんか?
81: 名無し 2016/11/01(火) 22:48:47.388 ID:cigmU87jp
>>79
いわゆるジャンク品扱いですよ。
分解してパーツどりする様な物とかにしかしないですけどね!その代わりかなり格安なんですよ。僕の店はそのコーナーのファンがいるくらい常連さんでいつもすぐ売り切れてます^_^
いわゆるジャンク品扱いですよ。
分解してパーツどりする様な物とかにしかしないですけどね!その代わりかなり格安なんですよ。僕の店はそのコーナーのファンがいるくらい常連さんでいつもすぐ売り切れてます^_^
75: 名無し 2016/11/01(火) 22:30:07.242 ID:GRbofCq1d
フィギュアに詳しいとかだとリクルート採用のとき強みになるの?
82: 名無し 2016/11/01(火) 22:52:49.818 ID:cigmU87jp
>>75
フィギュアに詳しいよりも今の売れ筋、過去の売れ筋(だいたい最低でも20年分ぐらい)、アイテムの希少価値、までネット使わずに応えれたらまだ強みにはなるかと!できれば今のも分かるしアンティークホビーに強いと有り難がられるかと!
フィギュアに詳しいよりも今の売れ筋、過去の売れ筋(だいたい最低でも20年分ぐらい)、アイテムの希少価値、までネット使わずに応えれたらまだ強みにはなるかと!できれば今のも分かるしアンティークホビーに強いと有り難がられるかと!
76: 名無し 2016/11/01(火) 22:30:55.878 ID:CkWV4HK00
この前、ブックオフの家電コーナーに買取価格400円
販売予定価格2000円って書かれた紙をアホな店員が忘れてたけど
強化買取してない家電は大体こんなもん?
販売予定価格2000円って書かれた紙をアホな店員が忘れてたけど
強化買取してない家電は大体こんなもん?
83: 名無し 2016/11/01(火) 23:12:58.196 ID:cigmU87jp
>>76
半額セールしても利益出る様なのは強化では無いですね。ただ家電は本当にリスク商材で2000で売っても1/10ぐらいの確率で返品で帰って来る。僕らも動作チェックはするけど、家持って帰っておかしくなるパターンが多いのです。
半額セールしても利益出る様なのは強化では無いですね。ただ家電は本当にリスク商材で2000で売っても1/10ぐらいの確率で返品で帰って来る。僕らも動作チェックはするけど、家持って帰っておかしくなるパターンが多いのです。
85: 名無し 2016/11/01(火) 23:18:10.217 ID:cigmU87jp
「よその店で一度査定してもらった」これをハナから伝えとけばまあ変な金額にはならないかと。「いくらって言われたましたか」と聞かれたらとりあえず査定お願いしますと濁して下さい。
86: 名無し 2016/11/01(火) 23:20:55.537 ID:Zco6wOtK0
かわいい女の子が着てた古着売ってくれるの?
87: 名無し 2016/11/01(火) 23:31:02.710 ID:cigmU87jp
>>86
店頭にいっぱい並んでますよ^_^
よく中高年の男性があからさまにキッズのレディースサイズを定期的にいっぱい買っていってくれますが、僕らは売れてくれればなんでもOKです!
店頭にいっぱい並んでますよ^_^
よく中高年の男性があからさまにキッズのレディースサイズを定期的にいっぱい買っていってくれますが、僕らは売れてくれればなんでもOKです!
88: 名無し 2016/11/01(火) 23:36:42.799 ID:cigmU87jp
体操服、制服、もちろんゼッケンとかついたまま、さらにスク水とか平気に売りに来る親もどうかしてますよ。笑
89: 名無し 2016/11/01(火) 23:39:58.797 ID:CkWV4HK00
たまに無知な店員が100円とかで流してる時とかあるけど
あれ上司に怒られたりしないの?
まぁ気づかんだろうけど
あれ上司に怒られたりしないの?
まぁ気づかんだろうけど
90: 名無し 2016/11/01(火) 23:44:30.186 ID:cigmU87jp
>>89
上司は意外と売場の品物から価格も把握してるので変なのあればすぐ気づきますが、まれにおかしいのあった時は下げて理由聞きますね。
これは売価もうちょい上げて、下げてと適正価格の判断してるハズ。僕は怒りはしないですね、部下の業務管理は自分に跳ね返って来るので。。
上司は意外と売場の品物から価格も把握してるので変なのあればすぐ気づきますが、まれにおかしいのあった時は下げて理由聞きますね。
これは売価もうちょい上げて、下げてと適正価格の判断してるハズ。僕は怒りはしないですね、部下の業務管理は自分に跳ね返って来るので。。
91: 名無し 2016/11/01(火) 23:46:03.889 ID:cigmU87jp
なんだかんだで郊外のリサイクルショップは面白いお店多いですね!
こんなの売れるわけないでしょ?!って商品置いてるお店のが信頼できます
こんなの売れるわけないでしょ?!って商品置いてるお店のが信頼できます
ハードオフでプリンタ40台売った結果wwwww
ハードオフとかいう神のような店wwwww
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント
コメント一覧 (2)
いいのまとめたな
コメントする