
1: 名無し 2016/10/28(金) 15:25:46.23 0
でも14インチ以下でテンキーありってないよな
2: 名無し 2016/10/28(金) 15:27:26.52 0
テンキーとかイラネ
4: 名無し 2016/10/28(金) 15:30:12.73 0
エクセルで作業する時ぐらいしかテンキー使わんだろ
5: 名無し 2016/10/28(金) 15:32:01.75 0
保存するファイルに日付入れてるから毎日数字入力すんだよ
6: 名無し 2016/10/28(金) 15:32:51.42 0
なんのファイル?
7: 名無し 2016/10/28(金) 15:33:14.58 0
ロ画像
8: 名無し 2016/10/28(金) 15:34:12.82 0
ファイルに日付入れるぐらいでテンキーいる??????
9: 名無し 2016/10/28(金) 15:34:45.23 0
効率が違うんだよ
11: 名無し 2016/10/28(金) 15:35:16.48 0
効率(プププ)
25: 名無し 2016/10/28(金) 15:50:30.39 0
わかる
さほど使わなくてもテンキーなしは選択肢にない
さほど使わなくてもテンキーなしは選択肢にない
14: 名無し 2016/10/28(金) 15:37:44.51 0
キーボードにテンキー付くとセンターのラインがずれて打ちづらくなる
15: 名無し 2016/10/28(金) 15:37:53.91 0
せっかく省スペースなノートパソコンなのに買ったら意味ないじゃん
16: 名無し 2016/10/28(金) 15:38:56.88 0
テンキー付きってまさにジャップって感じ
3: 名無し 2016/10/28(金) 15:29:15.26 0
経理でもするんじゃなければテンキーいらんだろ
ゲームの方向キー代わりだとしても使いにくい
ゲームの方向キー代わりだとしても使いにくい
26: 名無し 2016/10/28(金) 15:51:31.72 0
プライベートならなくても問題ないけど
業務では専らエクセルだからテンキーなしはあり得ないな
業務では専らエクセルだからテンキーなしはあり得ないな
27: 名無し 2016/10/28(金) 15:51:46.61 0
テンキーは直で半角数字が打てるから便利
30: 名無し 2016/10/28(金) 15:57:48.58 0
俺はデスクトップのキーボードすらテンキー無しだわ
机が広くて便利
机が広くて便利
28: 名無し 2016/10/28(金) 15:53:32.23 0
テンキーアリは絶対選択しない
外付けならでかくなるし、ノートなら画面に対しホームポジションがずれる
外付けならでかくなるし、ノートなら画面に対しホームポジションがずれる
43: 名無し 2016/10/28(金) 16:25:56.34 0
VAIOが理想的なノートなのに要らないテンキー付いてるから買えない。。
32: 名無し 2016/10/28(金) 16:03:10.02 0
モニターが全て16:9になって以降ノートのテンキー標準装備化してないか?
33: 名無し 2016/10/28(金) 16:04:42.56 0
テンキーなんて一度も触ったことない
50: 名無し 2016/10/28(金) 17:07:47.59 0
テンキーに手を移す時間が勿体なくない?
マウスの距離も遠くなるし
マウスの距離も遠くなるし
34: 名無し 2016/10/28(金) 16:07:32.23 0
一度入力系の仕事をするとテンキー必須になる
38: 名無し 2016/10/28(金) 16:11:05.17 0
マウスとかタッチパッドにテンキー機能付いてるの買えばいいじゃん
63: 名無し 2016/10/29(土) 08:54:18.05 0
>>38
使ってるタッチパッドにその機能があるんで今試してみたが
ブラインドで打てないから使い物にならなそう
使ってるタッチパッドにその機能があるんで今試してみたが
ブラインドで打てないから使い物にならなそう
12: 名無し 2016/10/28(金) 15:36:18.27 0
>>1
テンキーだけ買えばいいじゃん
テンキーだけ買えばいいじゃん
13: 名無し 2016/10/28(金) 15:37:16.53 0
外付けのテンキーあるから作業場に常備しとけば
49: 名無し 2016/10/28(金) 16:56:35.21 0
デスクトップPCだけどテンキー無しのキーボード使ってるわ
テンキーあるとマウスが遠くなるのが嫌なのよ
テンキーあるとマウスが遠くなるのが嫌なのよ
55: 名無し 2016/10/28(金) 19:03:42.46 0
10キー無いとパスワード入れるのに面倒
48: 名無し 2016/10/28(金) 16:54:56.33 0
テンキーいらんだろふつうに数字キーつかってるぞ
53: 名無し 2016/10/28(金) 18:17:07.98 0
テンキーを使わないで数字を入力してると不思議がる人が多いんだよな
60: 名無し 2016/10/29(土) 01:20:57.21 0
事務さんには必要なんだろうがシステム課には要らんのだ
42: 名無し 2016/10/28(金) 16:24:31.15 0
使うときだけ外付けを左に置いたほうが捗る
東プレ テンキー REALFORCE23UB USB 有線接続 静電容量無接点方式 ケーブル長/80cm カスタマイズ機能付(DIPスイッチ) 昇華印刷墨モデル ALL45g荷重 ブラック WC01B0
posted with amazlet at 16.10.30
東プレ (2009-07-30)
売り上げランキング: 8,077
売り上げランキング: 8,077
テンキー搭載のノートPCが増加。テンキーは必要なのか?不要なのか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1477635946
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする