1: 名無し 2016/10/26(水) 02:05:02.32 ID:k4kneVkN0
これどういうことなんや?
パスワード間違いでこのipをブロックしました、みたいな連絡きたんやけど、全く見に覚えがない
パスワード間違いでこのipをブロックしました、みたいな連絡きたんやけど、全く見に覚えがない
2: 名無し 2016/10/26(水) 02:05:17.99 ID:OoJdondV0
すまんな
ワイやで
ワイやで
18: 名無し 2016/10/26(水) 02:09:47.18 ID:o4XelNKvd
すまんな
4: 名無し 2016/10/26(水) 02:06:20.94 ID:Ant9pbpt0
ワイやぞすまんな
20: 名無し 2016/10/26(水) 02:10:03.79 ID:k4kneVkN0
許さんぞ
3: 名無し 2016/10/26(水) 02:05:33.00 ID:7bI8BARj0
なぜログイン地点がわからないのか
5: 名無し 2016/10/26(水) 02:06:43.24 ID:k4kneVkN0
>>3
岐阜県のipって書いてあった
でもワイは三重県住みやし、最近岐阜には行ってない
岐阜県のipって書いてあった
でもワイは三重県住みやし、最近岐阜には行ってない
6: 名無し 2016/10/26(水) 02:06:57.13 ID:ojyFPfSO0
間違い電話みたいなもん
9: 名無し 2016/10/26(水) 02:07:28.02 ID:7dwW+cvw0
idが似てたとか
8: 名無し 2016/10/26(水) 02:07:06.18 ID:jgv8EYBv0
ID間違えたんちゃうか
13: 名無し 2016/10/26(水) 02:08:39.62 ID:k4kneVkN0
いや、間違えるようなidではないと思う
11: 名無し 2016/10/26(水) 02:08:19.28 ID:8tO1C4u60
三重と岐阜って近いんやっけ?
15: 名無し 2016/10/26(水) 02:09:10.08 ID:k4kneVkN0
>>11
そこそこな
そこそこな
14: 名無し 2016/10/26(水) 02:08:43.12 ID:OoJdondV0
>>11
大体一日ぐらいやな
大体一日ぐらいやな
16: 名無し 2016/10/26(水) 02:09:21.68 ID:8tO1C4u60
>>14
歩いて?
歩いて?
21: 名無し 2016/10/26(水) 02:10:43.63 ID:OoJdondV0
>>16
走って
走って
12: 名無し 2016/10/26(水) 02:08:35.18 ID:cIMEOag9d
ワイもあったで
浜松からやったな
浜松からやったな
17: 名無し 2016/10/26(水) 02:09:32.89 ID:k4kneVkN0
>>12
普通にあるもんなんかな?
普通にあるもんなんかな?
10: 名無し 2016/10/26(水) 02:08:05.17 ID:Ae4pw5Mx0
ocnに変えたら大阪からログインあったとかでマイクロソフト垢止まったで
22: 名無し 2016/10/26(水) 02:11:24.76 ID:k4kneVkN0
まあ別に見られて恥ずかしいものはないけどな。就活サイトくらいしか登録してへんし。ただ悪用されるのが怖い
24: 名無し 2016/10/26(水) 02:11:51.25 ID:ojyFPfSO0
ワイのGmailは正しいIDとパス入れても弾くんやで
25: 名無し 2016/10/26(水) 02:12:24.14 ID:OoJdondV0
>>24
じゃあ正しくなかったんだほ
じゃあ正しくなかったんだほ
31: 名無し 2016/10/26(水) 02:13:58.03 ID:ojyFPfSO0
>>25
正しいんやで
環境が違うとか難癖つけてログインさせてくれないんや
正しいんやで
環境が違うとか難癖つけてログインさせてくれないんや
36: 名無し 2016/10/26(水) 02:14:49.93 ID:KsL0KM4dd
>>31
もう向こうでパスワード変更されてるんちゃうか
もう向こうでパスワード変更されてるんちゃうか
48: 名無し 2016/10/26(水) 02:19:08.52 ID:ojyFPfSO0
>>36
時々ログインできたりするからパスはガチのマジで正確なんや
時々ログインできたりするからパスはガチのマジで正確なんや
27: 名無し 2016/10/26(水) 02:12:37.72 ID:7dwW+cvw0
念のためパスワード長めにしたらいい
33: 名無し 2016/10/26(水) 02:14:15.07 ID:k4kneVkN0
>>27
ほんまやな
ワイもパスワード適当やったらログインされてたかもしれへん
ほんまやな
ワイもパスワード適当やったらログインされてたかもしれへん
30: 名無し 2016/10/26(水) 02:13:36.17 ID:lF+IzrCJ0
ワイは一昨日からHotmailに他人がアクセスしとるって言われてる
ぱすわーど変えたわ
ぱすわーど変えたわ
38: 名無し 2016/10/26(水) 02:14:59.81 ID:k4kneVkN0
>>30
こわ杉内
こわ杉内
32: 名無し 2016/10/26(水) 02:14:12.47 ID:SyMllVmA0
zenfone4?とか言うデバイスから怒濤のログイン試行があって震える
39: 名無し 2016/10/26(水) 02:15:12.81 ID:16GZgPJJ0
>>32
台湾人定期
台湾人定期
41: 名無し 2016/10/26(水) 02:15:36.39 ID:Sf/B+0Yx0
メールのパスワードはマイクロソフト以外に教えてはいけません
46: 名無し 2016/10/26(水) 02:18:50.36 ID:k4kneVkN0
>>41
マイクロソフトも怪しい
マイクロソフトも怪しい
42: 名無し 2016/10/26(水) 02:15:42.90 ID:lyNuWeaU0
スマホにアプリ入れて二次パスかけろよ
グーグル純正のやつあるで
グーグル純正のやつあるで
45: 名無し 2016/10/26(水) 02:17:38.88 ID:k4kneVkN0
>>42
スマホにもgmailのアプリ入れてあるけど、二次パスって知らんかったわ。調べてみる。
スマホにもgmailのアプリ入れてあるけど、二次パスって知らんかったわ。調べてみる。
47: 名無し 2016/10/26(水) 02:19:08.24 ID:lyNuWeaU0
50: 名無し 2016/10/26(水) 02:20:13.16 ID:k4kneVkN0
>>47
そのサイトが怖そう
そのサイトが怖そう
7: 名無し 2016/10/26(水) 02:07:04.74 ID:LJ/qsNOx0
ワイは香港からログインされかけて戦慄したで
海外になんて一回も行ったことないのになぁ
海外になんて一回も行ったことないのになぁ
IPアドレスからは個人情報が抜ける!お前ら気をつけろよ!
コメント
コメント一覧 (7)
ホットメールもヤフーメールもワンタイムパスワードいるようにしとる。
クソめんどくさいが不正アクセスよりマシ。
GoogleアカウントってGmailアドレスそのものやないか
メアド知ってたら誰でもログイン試せるやろ
違うって選択したら拒否しますとか出てた。
怖いわあ。
そに子さんちょっとそこで正座してなさい
コメントする