1: 名無し 2016/10/26(水) 00:00:19.328 ID:DnvFDUxX0
2万以内のデュアルOSで今買うならとれが良いと思う?
2: 名無し 2016/10/26(水) 00:01:56.324 ID:fiklUbGea
Hi8
4: 名無し 2016/10/26(水) 00:04:06.561 ID:DnvFDUxX0
>>2
今日壊れたから買い換えようと思って
今日壊れたから買い換えようと思って
3: 名無し 2016/10/26(水) 00:02:08.775 ID:oD7OFNdi0
hiBookpro
4: 名無し 2016/10/26(水) 00:04:06.561 ID:DnvFDUxX0
>>3
日本で買えるの?
日本で買えるの?
5: 名無し 2016/10/26(水) 00:08:03.690 ID:DnvFDUxX0
あと出来れば7インチ前後が良い
9: 名無し 2016/10/26(水) 01:16:17.404 ID:Gs8G7Gckp
10: 名無し 2016/10/26(水) 01:20:18.601 ID:DnvFDUxX0
>>9
Hi8と比べてどう?
Hi8と比べてどう?
11: 名無し 2016/10/26(水) 01:24:31.971 ID:a7WPBagk0
>>10
タブとしてならhi8のほうが画面もキレイしいいんでは
duosはサーフェス的な使い方を思って買った
純正でキーボード付きだし、大容量sd挿して、他の機器の母艦PCとして使ってる
タブとしてならhi8のほうが画面もキレイしいいんでは
duosはサーフェス的な使い方を思って買った
純正でキーボード付きだし、大容量sd挿して、他の機器の母艦PCとして使ってる
12: 名無し 2016/10/26(水) 01:27:30.877 ID:DnvFDUxX0
>>11
主に泥運用でたまに ロゲって感じだからなぁ
主に泥運用でたまに ロゲって感じだからなぁ
13: 名無し 2016/10/26(水) 01:35:37.195 ID:Gs8G7Gckp
>>12
というか日本では手に入るんかねコレ
というか日本では手に入るんかねコレ
14: 名無し 2016/10/26(水) 01:37:44.708 ID:DnvFDUxX0
>>13
わからん
来週イタリア行くからワンチャンある気もするが出来れば早急に買えるのが良いな
わからん
来週イタリア行くからワンチャンある気もするが出来れば早急に買えるのが良いな
15: 名無し 2016/10/26(水) 01:42:32.082 ID:Gs8G7Gckp
16: 名無し 2016/10/26(水) 01:45:40.688 ID:DnvFDUxX0
>>15
ちょっと大きめだけど悪くないな
Hi8 PROが有力候補だったんだけど不具合ハンパないみたいだしなぁ
ちょっと大きめだけど悪くないな
Hi8 PROが有力候補だったんだけど不具合ハンパないみたいだしなぁ
18: 名無し 2016/10/26(水) 05:02:24.026 ID:QOIPU0AI0
>>16
Androidスリープは対応出てる
Windows側は知らない
Androidスリープは対応出てる
Windows側は知らない
19: 名無し 2016/10/26(水) 05:09:15.079 ID:DnvFDUxX0
>>18
Winも問題あるのか……
もういっそ無印Hi8買い直した方がマシじゃね?
Winも問題あるのか……
もういっそ無印Hi8買い直した方がマシじゃね?
22: 名無し 2016/10/26(水) 05:18:11.567 ID:QOIPU0AI0
>>19
いやしらんよ
でも今更4.4のHi8はなぁ
いやしらんよ
でも今更4.4のHi8はなぁ
23: 名無し 2016/10/26(水) 05:19:45.785 ID:DnvFDUxX0
>>22
昨日まで使ってて特に支障なかったからそこは問題ないんだ
比較的不具合少ない似たようなのがあれば即決するんだけどなぁ
昨日まで使ってて特に支障なかったからそこは問題ないんだ
比較的不具合少ない似たようなのがあれば即決するんだけどなぁ
26: 名無し 2016/10/26(水) 05:27:05.162 ID:2ijr89uH0
僕、ググって調べた。CHUWIってどうなの?
27: 名無し 2016/10/26(水) 05:30:35.693 ID:DnvFDUxX0
>>26
Hi8しか使ったことないけど一年で壊れたのとバッテリーすぐなくなる以外は大満足
Hi8しか使ったことないけど一年で壊れたのとバッテリーすぐなくなる以外は大満足
28: 名無し 2016/10/26(水) 05:40:48.816 ID:2ijr89uH0
>>27
そうなんだ。めちゃくちゃ安いな。
そうなんだ。めちゃくちゃ安いな。
30: 名無し 2016/10/26(水) 05:42:00.634 ID:DnvFDUxX0
>>28
気軽に使い倒せるサブ機として最高だよ
気軽に使い倒せるサブ機として最高だよ
32: 名無し 2016/10/26(水) 05:44:06.863 ID:2ijr89uH0
>>30
初代iPadまだ使ってるんだけどそろそろヤバいんだよな。
初代iPadまだ使ってるんだけどそろそろヤバいんだよな。
34: 名無し 2016/10/26(水) 05:47:07.627 ID:DnvFDUxX0
>>32
試しになんか買ってみたら?
調べたらXiaomiのタブが良さげ
試しになんか買ってみたら?
調べたらXiaomiのタブが良さげ
小米平板2 Xiaomi 第二世代 タブレット Mi Pad 2 (Xiaomi MiPad2 Tablet 2GB 16GB / 64GB 7.9 インチ android windows10 2048x1536 326ppi) (64GB android版, シルバー)
posted with amazlet at 16.10.26
Xiaomi
売り上げランキング: 246,811
売り上げランキング: 246,811
35: 名無し 2016/10/26(水) 05:51:45.712 ID:2ijr89uH0
>>34
xiaomi初めて聞いたけどかっこいいな。というかiPadだな
xiaomi初めて聞いたけどかっこいいな。というかiPadだな
36: 名無し 2016/10/26(水) 05:56:10.447 ID:DnvFDUxX0
>>35
俺もいろいろググってるけど日本で運用するのは向いてなさそうだわ
やっぱHi8PROかなぁ
俺もいろいろググってるけど日本で運用するのは向いてなさそうだわ
やっぱHi8PROかなぁ
CHUWI Hi8 PRO 8インチタブレット DualOS(windows10/android5.1) [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.10.26
CHUWI
売り上げランキング: 1,937
売り上げランキング: 1,937
37: 名無し 2016/10/26(水) 06:01:57.999 ID:2ijr89uH0
>>36
評価いいね。デザインには目を瞑るか
評価いいね。デザインには目を瞑るか
38: 名無し 2016/10/26(水) 06:12:07.043 ID:DnvFDUxX0
>>37
まぁデザインは気にしたら負けだわな
使い勝手の良さにステ振り全開よ
まぁデザインは気にしたら負けだわな
使い勝手の良さにステ振り全開よ
39: 名無し 2016/10/26(水) 06:16:41.231 ID:QOIPU0AI0
32GBのディアルOSでWindowsの更新出来てる?
40: 名無し 2016/10/26(水) 06:19:56.213 ID:DnvFDUxX0
>>39
出来るよ
出来るよ
64: 名無し 2016/10/26(水) 07:12:59.854 ID:s7s6YTTY0
昨日zen pad3 8インチポチった
65: 名無し 2016/10/26(水) 07:18:48.454 ID:DnvFDUxX0
>>64
デュアルOSが絶対条件なんよ
デュアルOSが絶対条件なんよ
29: 名無し 2016/10/26(水) 05:40:52.273 ID:fD0DmTXta
Nintendo switchを買おうぜ
OSは期待できないけど量産効果で値段以上のスペックが期待できる
OSは期待できないけど量産効果で値段以上のスペックが期待できる
31: 名無し 2016/10/26(水) 05:42:47.555 ID:DnvFDUxX0
>>29
なにそれ初めて聞いた
なにそれ初めて聞いた
33: 名無し 2016/10/26(水) 05:45:10.790 ID:fD0DmTXta
>>31
来年発売の任天堂の新しいゲーム機がタブなのよ
だからOSは期待出来ない、けど量産効果で値段のわりに高スペック期待できる
来年発売の任天堂の新しいゲーム機がタブなのよ
だからOSは期待出来ない、けど量産効果で値段のわりに高スペック期待できる
34: 名無し 2016/10/26(水) 05:47:07.627 ID:DnvFDUxX0
>>33
来年まで待てないっす
来年まで待てないっす
41: 名無し 2016/10/26(水) 06:24:53.294 ID:DnvFDUxX0
Teclast X80 Proが安牌な気がしてきた
Teclast X80 Pro タブレットPC Android 5.1/Windows 10 4Kビデオ1920*1200 Z8300 クアッドコア8インチ IPS スクリーン 5.5mm 狭いベゼル 1.84GHz 16:10 2GB RAM 32GB ROM
posted with amazlet at 16.10.26
Teclast
売り上げランキング: 8,956
売り上げランキング: 8,956
42: 名無し 2016/10/26(水) 06:26:32.315 ID:2ijr89uH0
音が良いタブレットある?音楽鑑賞用に
43: 名無し 2016/10/26(水) 06:27:43.043 ID:DnvFDUxX0
>>42
ない
安いBTスピーカー買った方がマシ
ない
安いBTスピーカー買った方がマシ
44: 名無し 2016/10/26(水) 06:29:07.385 ID:2ijr89uH0
>>43
すいません。サウンドドライバ的な音質
すいません。サウンドドライバ的な音質
45: 名無し 2016/10/26(水) 06:31:57.358 ID:DnvFDUxX0
>>44
DACってこと?
どちらにしても音質を語れるようなレベルのものはない
DACってこと?
どちらにしても音質を語れるようなレベルのものはない
46: 名無し 2016/10/26(水) 06:34:34.738 ID:2ijr89uH0
>>45
そっか。素直にウォークマン買うわ
そっか。素直にウォークマン買うわ
47: 名無し 2016/10/26(水) 06:37:17.085 ID:DnvFDUxX0
>>46
据え置きアンプ買おうぜ
据え置きアンプ買おうぜ
50: 名無し 2016/10/26(水) 06:39:05.480 ID:2ijr89uH0
>>47
持ってる。なんかめんどくさくなっちゃった
持ってる。なんかめんどくさくなっちゃった
48: 名無し 2016/10/26(水) 06:38:44.227 ID:WY0+Vfm30
USB3.0が付いている適当に安いのが欲しいね
今使っているiMacベースのLinux鯖が8年経過で壊れそう
今使っているiMacベースのLinux鯖が8年経過で壊れそう
51: 名無し 2016/10/26(水) 06:41:32.374 ID:DnvFDUxX0
>>48
3.0どころかType-cのも出てきてるぞ
3.0どころかType-cのも出てきてるぞ
52: 名無し 2016/10/26(水) 06:45:09.740 ID:QOIPU0AI0
Hi8ProもType-Cだったよな
OTGケーブル必要か
OTGケーブル必要か
54: 名無し 2016/10/26(水) 06:46:29.652 ID:DnvFDUxX0
>>52
スマホがHTC10だから併用できるよな?
スマホがHTC10だから併用できるよな?
55: 名無し 2016/10/26(水) 06:57:03.564 ID:QOIPU0AI0
持ってんなら要らないな
56: 名無し 2016/10/26(水) 06:58:20.878 ID:DnvFDUxX0
>>55
もうHi8PROでいいかな…?
もうHi8PROでいいかな…?
59: 名無し 2016/10/26(水) 07:02:23.668 ID:QOIPU0AI0
>>56
いいんじゃないかな
かなり俺も悩んだけど尼ギフト一万が棚ぼたで手に入ったんでZ580CAにしたけど
そうじゃなければ買ってた
いいんじゃないかな
かなり俺も悩んだけど尼ギフト一万が棚ぼたで手に入ったんでZ580CAにしたけど
そうじゃなければ買ってた
60: 名無し 2016/10/26(水) 07:09:21.589 ID:DnvFDUxX0
>>59
よしポチるか
近日中にレポスレ立てるわ
よしポチるか
近日中にレポスレ立てるわ
62: 名無し 2016/10/26(水) 07:10:45.505 ID:QOIPU0AI0
>>60
フォームのダウンロードパスは配布ページのドメインだったはず
フォームのダウンロードパスは配布ページのドメインだったはず
63: 名無し 2016/10/26(水) 07:12:22.485 ID:DnvFDUxX0
>>62
㌧
一週間以内に届くかしら
㌧
一週間以内に届くかしら
【朗報】ワイ、中華タブレット「HiBook」を購入
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477407619/
コメントする