Amazon.co.jpは10月23日、AbemaTVアプリの配信を記念して「Fire TV Stick 20%オフキャンペーン」を開始しました。キャンペーン期間は10月23日22時~10月30日23時59分。
20%オフの対象は「Fire TV Stickスタンダードリモコン付属モデル」と「Fire TV Stickスタンダード 音声認識リモコン付属モデル」です。価格は以下の通り。
- Fire TV Stick スタンダードリモコン付属 4,980円→3,980円(1000円オフ)
- Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 6,480円→5,180円(1300円オフ)
Source:Amazon
関連:Amazon、「Fire TV」の通常価格を1000円値下げ
145: 名無し 2016/10/24(月) 23:01:56.96 ID:1o8wqv+E0
新しい棒って日本ではまだ発売になってない?
Amazon、Alexaに対応した「All-New Fire TV Stick」を発表
146: 名無し 2016/10/24(月) 23:07:12.95 ID:Zrxwcx/M0
>>145
なってなーい。
なってなーい。
147: 名無し 2016/10/24(月) 23:13:17.05 ID:1o8wqv+E0
今回のキャンペーンで買おうかと思ったけど
まだ待つかな
まだ待つかな
222: 名無し 2016/10/26(水) 02:09:12.42 ID:Pf74aF4Y0
今アマで20%オフやってるけど
Stickを買うかどうか悩んでる
新型はいつ出るの?日本での価格とセール予定は?
今買うほうが得なのか新型待つほうが得なのか教えてエrい人
Stickを買うかどうか悩んでる
新型はいつ出るの?日本での価格とセール予定は?
今買うほうが得なのか新型待つほうが得なのか教えてエrい人
226: 名無し 2016/10/26(水) 09:42:17.73 ID:7j7WjVZN0
>>222
スティックのセールが10/30までだから動きがあるとしたら11月の1週目かなぁ。
スティックのセールが10/30までだから動きがあるとしたら11月の1週目かなぁ。
148: 名無し 2016/10/24(月) 23:28:04.62 ID:Zrxwcx/M0
新型Fire TV Stickはメモリは変化なしだが
SoC(CPU)がデュアルからクアッドに。今日本で流通してる箱がクアッド。
気にしない人はセールに飛びつけ。
気にする人は待つべし。Alexa搭載とか箱持ちの私でも涎垂れてるw
SoC(CPU)がデュアルからクアッドに。今日本で流通してる箱がクアッド。
気にしない人はセールに飛びつけ。
気にする人は待つべし。Alexa搭載とか箱持ちの私でも涎垂れてるw
205: 名無し 2016/10/25(火) 22:05:38.12 ID:buD6tCbO0
AbemaTV みれるっていうニュースみて欲しくなったんだけど
スマフォなんかでAbemaTV みてると頻繁にフリーズするんだけど、Firetvでみてるとやっぱフリーズします?
スリープ機能みたいなのあります?
スマフォなんかでAbemaTV みてると頻繁にフリーズするんだけど、Firetvでみてるとやっぱフリーズします?
スリープ機能みたいなのあります?
207: 名無し 2016/10/25(火) 22:09:53.22 ID:NLsR/ZfA0
>>205
棒の方は若干カクつくけど、それが気にならないなら視聴に問題はない感じ。
フリーズとかはないよ。
棒の方は若干カクつくけど、それが気にならないなら視聴に問題はない感じ。
フリーズとかはないよ。
208: 名無し 2016/10/25(火) 22:15:51.60 ID:buD6tCbO0
ありがとう。かくつきは仕方ないと思うので全然大丈夫です
スリープ機能はあります?
発熱がすごいとあるので寝ながら見るのはちょっと難しいですかね?
スリープ機能はあります?
発熱がすごいとあるので寝ながら見るのはちょっと難しいですかね?
210: 名無し 2016/10/25(火) 22:26:02.17 ID:8ev14b7ip
>>208
箱にすれば安心
カクつきやフリーズなんかなった事ないしテレビが切れたら箱も勝手にスリープになる
なのでテレビ側で無操作オフやスリープタイマーを設定しておけば寝ながら観れる
箱にすれば安心
カクつきやフリーズなんかなった事ないしテレビが切れたら箱も勝手にスリープになる
なのでテレビ側で無操作オフやスリープタイマーを設定しておけば寝ながら観れる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476606298/
コメントする