1: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:03:34.567 ID:Odg+urKP0
センスがない
no title

no title

no title

no title


2: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:03:59.560 ID:2bTXW/+K0
マジでゴミだな



3: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:04:24.455 ID:z+NSHkK10
ビックリした…本当にごみだ



5: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:05:18.343 ID:z+NSHkK10
てかこれはそういうカメラなの?それとも加工してこの写真なの?



4: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:04:43.453 ID:NiQq/z0G0
全部右上がりになっちゃってるから
意識しないで水平取れるように矯正した方がいい



6: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:05:33.969 ID:rzkWdzwWa
あまりにもセンスが無さ過ぎて生まれてきた事を悔むレベル



7: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:05:39.670 ID:iBEO2/FQd
んーと…本でも買って勉強しようか



11: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:14:19.459 ID:Odg+urKP0
ほんとごめん
ほんと
ごめんね



12: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:22:00.535 ID:gpUzfdn40
なんか素の色見てみたいわ暗くて興味が薄れる



16: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 19:19:04.888 ID:Odg+urKP0
ほんとごめん!



15: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:35:44.681 ID:yAEG7SI9a
G9Xか
小型軽量化のためとはいえ28mm始まりは残念だよな
あの大きさで24-85mmなら最高だった
no title


20: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:04:30.491 ID:GAYjY4X+a
>>15
24は広角じゃなくて超広角の始まりだろ



21: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:06:08.619 ID:Odg+urKP0
広角は18-35mmのレンズあるから28mm始まりで妥協したわ



13: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 18:25:05.648 ID:8defDoTF0
コンデジかよ



27: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:16:02.293 ID:67L1pZAT0
一眼じゃないのか



18: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 19:51:19.190 ID:BPgJIaBP0
水平に撮るところからやり直し



19: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 19:57:18.417 ID:cqG0jABm0
セピア?



22: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:10:23.363 ID:ZSh/Lame0
セピアは安易に使うと安っぽくなっちゃうよ



23: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:12:01.245 ID:Odg+urKP0
白黒の方がいいかな?
no title


29: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:33:14.412 ID:GAYjY4X+a
>>23
その人は珍しいものなのか



25: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:13:22.436 ID:rPTRpfFB0
カメラ全くわかんないけど違いがわからん



28: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:29:29.806 ID:HtK9slLf0
安易なモノクロ、セピア補正



26: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 20:15:13.607 ID:O9VkV6Fc0
カメラ全くわからないけど>>1かわいそう(´・ω・`)



31: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 21:24:25.899 ID:FOMC+JpQ0
奇遇だな、俺も今日写真撮り歩いてきたわ
>>1の写真はこれPCで加工してこうなのか?セピアモードで撮ってこうなのか?

2枚目とか言うほど酷くはないと思う



32: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 22:30:15.254 ID:BdTAF/Ar0
やっぱ盛り上がらんな



33: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 23:04:22.380 ID:NnzjbtuB0
逆にこんな写真でどう盛り上がれっていうの



38: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 23:41:27.782 ID:BdTAF/Ar0
みんなが写真貼ったりしないのかな



39: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 23:52:44.088 ID:NnzjbtuB0
最近撮ってないから弾がないや



40: 以下、VIPがお送りします 2016/10/20(木) 23:56:51.197 ID:FOMC+JpQ0
じゃあ今日撮ってきたやつ
大したの撮れんかったけど
no title


42: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 00:03:03.308 ID:w4E4tE1N0
no title


43: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 00:31:20.523 ID:JmniLCbP0
いいねいいね



44: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 00:34:59.472 ID:w4E4tE1N0
まだスレ残ってたのか
んじゃ、最後に一枚
まぁもう終わってると思うがwww
no title


46: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 00:56:42.474 ID:B3ajeo9f0
尾瀬行った時に見っけたんだけどこれらキノコの名前おせーて
no title

no title

no title

no title


47: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 00:58:02.804 ID:B3ajeo9f0
そのに
no title

no title

no title

no title

no title


48: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 01:05:09.528 ID:B3ajeo9f0
これは高尾山だけどキモイぐらい群生
no title

これも高尾山だけど何の泡か分からない
泡を出す虫がいるとかじゃなくて地面から泡が出てるの
根っこかな
no title

no title



49: 以下、VIPがお送りします 2016/10/21(金) 01:16:34.036 ID:B3ajeo9f0
no title

no title

誰もおらんのかいな。
おやすみー
溜まった写真貼ってくから暇潰しに眺めてってクレメンス

週末なので撮った写真を見せ合いませんか【写真スレ】

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476954214/
スポンサードリンク