fc40f88b
1: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:01:53.657 ID:5UM+zjjia
男でもでかい



13: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:07:06.678 ID:JmMayH180
ようチビ



39: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 19:00:20.187 ID:gSEKeJEx0
ホビット定期



4: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:02:56.553 ID:rmmKQFyD0
大きすぎでもなく小さすぎでもないちょうどいいサイズ



2: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:02:14.101 ID:Twcow08ma
ちょうどいいさいず
2chMate 0.8.9.6/Sony/SOL21/4.1.2/LR
4.3インチ
K0000428829


3: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:02:18.655 ID:ldRUOlrH0
5.5インチ使ってるが?



5: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:03:04.588 ID:5UM+zjjia
重いしでかいしなんにもいいところがない



10: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:05:48.632 ID:5UM+zjjia
XPERIAの小さいの使ってたからでかいスマホが余計糞に感じる



12: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:06:54.557 ID:Twcow08ma
>>10
J1に買い換えよう



6: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:03:40.924 ID:BXC2tYRs0
ポッケに入るからまだまし
7インチからが邪魔
明らかに巨人用だろあれ



19: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:09:08.763 ID:nnokC66Fp
>>6
7はもはやスマホと言わんだろ



11: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:06:27.351 ID:oLtnOnDed
20インチ位の出ればすぐ買うのになっていっつも思ってる



15: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:07:55.884 ID:vcqu6QeE0
>>11
でかすぎだろ



14: 万民の神 ◆banmin.rOI 2016/10/15(土) 16:07:14.130 ID:K/477y2q0 BE:396731329-2BP(2016)
Z3より二回り小さいくらいがベスト



16: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:08:06.625 ID:apzfQJ8sa
タッチダイヤモンドは2.8インチだったな
あれから徐々に大きくしていって今や6か
随分でかくなったもんだ



20: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:09:43.742 ID:Q27HlNA40
3.5がいい



21: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:09:56.490 ID:3pRhBzt00
前は小さいのが良かったけど今は5インチ以外ありえないwwwwwwwww



22: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:11:35.775 ID:1yRMImfIM
6インチ欲しい



23: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:11:45.507 ID:SF7K7lNm0
iPhone6splusちゃん使ってるけどこの大きさがちょうど良くなった
Fxp5myJq


18: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:08:59.286 ID:DyV4EP590
一度5.5を知ってしまったら戻れなくなった



24: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:11:48.228 ID:p8GkAYRHd
5.5位がいいな



25: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:13:28.824 ID:DHH1drrVa
6.5は欲しい



26: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:14:34.435 ID:2vYa8+t+a
5.5インチを使ってるけどデカめのポケットでも邪魔で
ポーチ買うまで不便でしょうがなかった



27: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:14:58.231 ID:gSvAjNg20
5.5インチを使ってるが6インチのスマホに挑戦してみたい



28: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 16:20:45.104 ID:OHNyV2Fq0
5.2が片手で使える限界だと思う



31: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 17:01:21.087 ID:VYCayq0e0
iPhoneのプラス使ってる奴はガイジ
手の大きさが圧倒的に足りてなくてダサい
巨人なら別



32: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 17:11:44.356 ID:Gqy8J/HZa
5.7インチか5.5インチが最高



33: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 18:13:39.291 ID:NKdz45l80
5インチがちょうどいい
5.5インチはでかい



34: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 18:14:53.741 ID:lZoLKRyM0
ちっちゃいんでiPhoneSEがちょうどいいです



37: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 18:55:30.520 ID:HbHQSgb+0
通話とメール用にちっちゃいの欲しい



36: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 18:16:29.327 ID:OvHxQyv90
4インチだとg06くらいか
LTE対応の4インチスマホ「gooのスマホ g06」のレビュー・評判まとめ


42: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 19:14:56.562 ID:euxkkU+c0
5インチでもでかすぎるけど一度カーナビとして使うと5.5インチが欲しくなる



40: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 19:06:53.103 ID:vD78sC7g0
画面下げる機能あれば大きい方がいい
富士通やアップルGALAXYは付いてるのになんでXperiaだけ付けないんだよ
画面下げ機能の使いやすさだけは富士通のが1番
アップルもダブルタップだからまあまあ
GALAXYはトリプルクリックでウェイト時間あるので正直使いにくい
元に戻すにも同じ事するか上の方にあるのタップしなきゃいけないし



41: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 19:10:00.897 ID:s6i9VLMj0
>>40
Galaxyはデベロッパーオプションから待ち時間ゼロに出来るぞ



38: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 18:59:38.095 ID:s6i9VLMj0
S7エッジだけど 慣れると逆に5インチ未満は小さ過ぎると感じる


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476514913/
スポンサードリンク