201504061819564657
1: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:22:09.693 ID:QuLbRK9E0
もともとは付属の奴を使ってたんだけど、6以降出た変なイヤホンが耳に合わず4くらいまで出てた平型のバルク品を買い溜めして使ってたんだが いよいよ最後の1個になってしまった
最近、こいつの劣化具合も激しく1年持たないからそろそろ新しいのを買おうかと思ってる

候補としてはオーテクのATH-CKS550あたりなんだけど
みんなが使ってるブランドも参考にしたいので、よろしければ教えて下さい。



2: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:22:27.012 ID:HO0kRvj00
ダイソー



3: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:23:32.871 ID:T8e9/vAVd
どうせ断線させるから100均の奴使ってる
音質とかどうでもいいし
コスパ重視



6: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:25:11.341 ID:QuLbRK9E0
>>2,3
ダイソーやら100均のはちょっと



29: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:47:44.441 ID:qqTDuQPV0
フィリップスの有名なやつ



10: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:28:01.339 ID:6pAtzpHPa
panasonic
philips



13: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:28:40.938 ID:M6k0+ncX0
オーディオテクニカ



8: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:27:38.484 ID:6sJnTMso0
パナソニック カナル型イヤホン ホワイト RP-HJE150-W
https://www.amazon.co.jp/dp/B001HXYEYM
パナソニック カナル型イヤホン ホワイト RP-HJE150-W
パナソニック (2008-10-15)
売り上げランキング: 172


18: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:36:00.187 ID:QuLbRK9E0
>>8
リモコンは別に付けてるの?



9: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:27:51.789 ID:Im7nSjiA0
XBA-A3使ってたけど、iPhone7にしたから使わなくなった



11: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:28:12.324 ID:0qhOKOEO0
ゼロオーディオ



12: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:28:17.094 ID:trfMyPoka
オーテクのATH-CKS77X
audio-technica SOLID BASS カナル型イヤホン ブラックレッド ATH-CKS77X BRD
オーディオテクニカ (2013-04-18)
売り上げランキング: 37,097


18: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:36:00.187 ID:QuLbRK9E0
>>12
欲してるのの上位種な感じだなー



22: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:39:50.507 ID:trfMyPoka
>>18
なんか値上がりしてるな
1年くらい前に買ったとき5000円くらいだったんだが



15: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:30:41.475 ID:LXSV8jv30
ATH-CKS550持ってるけど籠っててあまり音質良くない気がするわ
この価格帯だったらもっとコスパ高いやつある



18: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:36:00.187 ID:QuLbRK9E0
>>15
保留にしてみるかね



17: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:32:22.931 ID:K2T6aKC20
耳穴の形次第だよまじで
ATH-BT08NCって奴使ってます
耳に入れるとこは小さいサイズに変えてある


20: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:37:43.691 ID:qDobk0wx0
ultimate ears



21: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:38:21.585 ID:7bLS+wbm0
ZERO AUDIO ZH-BX500


4: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:24:03.539 ID:KrJw4gom0
SONYとオーテクとAKGとbeatsとフォステクスとエレコム



6: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:25:11.341 ID:QuLbRK9E0
>>4
それは変遷なの?使い分けなの?
出来たらブランドで教えて欲しい



7: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:26:02.034 ID:KrJw4gom0
>>6
全部気分で使い分け
品番知りたいって事か?



14: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:29:48.125 ID:QuLbRK9E0
>>7
そうだね
メーカーというよりは型番だとありがたいです



19: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:36:46.418 ID:KrJw4gom0
>>14
MDR-1RBTMK2
IM02
K545
Y50
mixr
TE05
BS100SV
あとオンキョーのE300BTってのも持ってる



23: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:42:40.074 ID:QuLbRK9E0
>>19
がっつり派って感じですねー

イヤホンジャック部分はストレートよりもL字の方がやっぱり良いんかね?



27: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:44:58.820 ID:KrJw4gom0
>>23
ポーチか何かに収納するならL字がいいけどそうでなきゃどっちでもいい



32: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 13:02:20.249 ID:nnokC66Fp
SE425


25: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:44:29.052 ID:yjfF65Ol0
NuForce BE6i



30: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:49:05.666 ID:LXSV8jv30
最近はPHILIPSばっかりだな
普段使う用のSHE9100と室内でじっくり用のFidelio S2


24: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:43:37.364 ID:IHgc0yATd
素人はソニーにしとけば問題ない



26: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 12:44:48.383 ID:9LK3XQuo0
イアホンヘッドホンはソニー買っとけ



34: 以下、VIPがお送りします 2016/10/15(土) 13:32:50.559 ID:Iol42Chf0
オーテクのATH-BKS77iS
これより値段が高いと気を使うし
安いと音質が気になる
3000円くらいで買える良いイヤホンある?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476501729/
スポンサードリンク