1: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:01:16.21 ID:hCMYr3Uh0
ウォーキングデッド見れなくなるとか言うてたけど見れるやんけ



2: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:01:52.26 ID:bzKxCKJj0
ワイはずっとメンタリスト見てる



3: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:02:24.59 ID:hCMYr3Uh0
>>2
まだ見てへんわ
面白いんか?



6: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:03:58.83 ID:BFgGpjVZ0
正直007とかいらん
アベンジャーズ全部頼むわ



7: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:04:11.75 ID:6uNv0nIB6
ゆるゆりとエヴァなくしてんじゃねーよ



104: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:21:31.92 ID:iifIqZlX6
>>7
は?ゆるゆり見れないってマ?



109: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:22:28.65 ID:UdByGCMvM
>>104
今確認したけどあるで



111: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:22:45.95 ID:hCMYr3Uh0
>>104
アニメ詳しくないけど検索したら引っ掛けるで



10: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:05:27.81 ID:wM5BIG/c0
ワイは深夜食堂観て満足してる



12: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:05:59.61 ID:hCMYr3Uh0
なんやかんやお得やんな



11: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:05:50.68 ID:979SCu+y0
アマプラyu-noだわ
ウォーキングデッド6見れるわ

不満点は吹き替えが少なすぎる
もっと吹き替え版入れてや



350: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:53:34.41 ID:2Uuz2eUPr
>>11
吹き替えwwww



16: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:07:04.45 ID:hCMYr3Uh0
吹き替え希望おるんやな
最初から字幕付き見てたら吹き替えアカン様になるわ
またその逆もしかり



22: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:07:56.27 ID:sGGUYJ9R0
プリズンブレイクおもろいん?



25: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:08:30.72 ID:HWozMZL30
>>22
おもろいで



29: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:09:22.07 ID:sGGUYJ9R0
>>25
観なきゃ(使命感)



40: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:11:39.72 ID:7qPeDXB20
>>22
1、2はマジで面白いで
3、4は人を選ぶ



28: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:09:21.80
ガルパンみれなくなっているのですが?



34: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:10:28.19 ID:sGGUYJ9R0
これって追加されるのはわかるんだけど削除も結構な頻度であるんか?
前もってアナウンスほしいな削除するなら



56: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:14:48.01 ID:hCMYr3Uh0
>>34
この前結構削除されたったぽいけど
削除作品の確認はPCからしか出来んかった模様
公式で一覧みたいなんは無かったと思うわ



47: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:12:36.49 ID:3xTIlY8Yp
あたしんち1年くらいかけてみてるけどまだ終わらない



77: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:18.62 ID:Z6mU9IgX0
>>47
あたしンちおもろいよな
ワイは100話まで見たで
その先はなかったから見れんかったけど



54: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:14:14.59 ID:PIz3QOPQd
オンデマンド系で一番コスパよい?



58: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:15:14.35 ID:s8EZl/huM
>>54
沢山見るならせやろな



63: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:16:02.70 ID:hCMYr3Uh0
>>54
ステマちゃうけどコスパはええで
只客寄せパンダってこと忘れたらアカンで



65: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:16:13.00 ID:cCwbEDzfp
孤独のグルメ全部見たわ



66: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:16:14.06 ID:HWozMZL30
fire tv stickで見とるんやが熱処理酷くて上に氷乗っけとかないとフリーズするのがクソやわ
Fire TV Stick
Fire TV Stick
posted with amazlet at 16.10.13
Amazon (2015-10-28)
売り上げランキング: 4


70: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:00.82 ID:YvW6SYgYx
>>66
結露気をつけろよ



78: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:30.56 ID:HWozMZL30
>>70
ティッシュ巻いてるわ



74: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:05.08 ID:hCMYr3Uh0
>>66
発熱ヤバいよな
俺は使う時以外電源オフにしてるで



83: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:18:01.68 ID:HWozMZL30
>>74
電源ボタンあったんか



86: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:18:38.77 ID:hCMYr3Uh0
>>83
いやコンセントをオフにしてる
言葉足らずですまんやで



133: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:25:10.26 ID:uzaxDajcd
海外ドラマ好きなマッマにスティック買ったろうかと思ったけど熱関係でボロクソなんやな



141: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:25:39.99 ID:QoiRx4Bo0
>>133
4K見れる高い方のやと幾分かマシになるんちゃうか
Amazon Fire TV
Amazon Fire TV
posted with amazlet at 16.10.13
Amazon (2015-10-28)
売り上げランキング: 136


91: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:19:44.05 ID:Yb7BbYFs0
仮面ライダーオーズ見てるけど面白いンゴ
仮面ライダーちゃんと見るの初めてやけど正直舐めてたわ



101: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:21:18.81 ID:r1lM39bI0
>>91
たぶん最終回で泣くで



108: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:22:23.79 ID:7LR5O8/D0
>>91
ダブルもええぞ
絶対見ろ



71: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:03.97 ID:eyzYNDiPd
ミッションインポッシブル全部見た

やっぱおもろい

もう新作作らんのやっけ?



354: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:54:14.99 ID:/Ih0ox8L0
>>71
次決まりそうってどっかで見た



75: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:05.38 ID:QoiRx4Bo0
宇宙の仕事見とるわ



96: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:20:01.84 ID:pVpNcDkP0
ブレイキングバッドってホントに面白いん?



136: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:25:22.58 ID:mtvWSKj70
>>96
ハウスオブカードがヒストリエだとしたらブレイキングバッドは寄生獣



98: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:20:42.34 ID:+dx4w9h+0
おもろいアニメあるか?
ターちゃんは全部見たで



107: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:22:17.28 ID:979SCu+y0
>>98
弱虫ペダルおもろかったンゴ



122: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:24:03.34 ID:+dx4w9h+0
>>107
放送してた時見たで
今はトライガンたまに見てるくらいやね



17: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:07:24.06 ID:sGGUYJ9R0
とりあえずガンダムシリーズ総おさらいしながらちょいちょい色々みてくで



72: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:17:04.11 ID:szflBVYy0
クッキングパパずっと見てる



117: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:23:26.84 ID:7LR5O8/D0
あと勇者ヨシヒコおもろいな
チnポジを直す安田顕で笑ってうんこ漏らしそうになった



130: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:24:50.38 ID:t8cZVncaa
いまさら羅生門とか見たけど意外と面白いな
60年前の映画とは思えないわ
なお内容は藪の中



143: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:25:56.26 ID:hCMYr3Uh0
>>130
黒澤のいくつかあるからええよな



161: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:27:47.09 ID:mLmivw6ka
プリズンブレイクが今週中に見終わるンゴ
そしたらホームランドを2から見始めて
その後はドームをみて
合間にガンダム関連見て

今年中に見終わるんやろうか(疑問)



164: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:27:56.26 ID:pVpNcDkP0
デアデビル シーズン1は面白かったのに2はクソで草



178: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:29:23.63 ID:AHuTHZRvd
内さまの鳥居回久々に面白かったわ



194: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:31:48.56 ID:7LR5O8/D0
>>178
内さま初期のバナナマンのタクシー回ほんと笑う



126: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:24:30.09 ID:aqkd/RGx0
内さまシーズン1残り配信して欲しい



198: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:32:41.16 ID:h4vEXsL70
小林正樹の「切腹」面白かったンゴ
武満徹の音楽も乙や



226: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:35:49.47 ID:hCMYr3Uh0
>>198
仲代達矢ええよなぁ



321: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:49:25.45 ID:h4vEXsL70
>>226
仲代29歳三國連太郎41歳とか嘘やん、って思ったわ
丹波哲郎まで出てくるしレジェンドの大盤振る舞いや



341: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:52:06.22 ID:hCMYr3Uh0
>>321
丹波哲郎カッコよかったわ
内容も面白いから見てない人には見て欲しいンゴねぇ



206: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:33:36.42 ID:LJ68W61aa
ウレロとうちさまは見たんやけど他なんかお笑いないの?



213: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:34:38.65 ID:7LR5O8/D0
>>206
さまさまおもろいで



218: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:35:05.10 ID:r1lM39bI0
>>206
ゴッドタンとか千原トークでええんやないか



397: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 14:02:54.93 ID:VUYC7DfU0
>>206
SICKSおもろいで



222: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:35:34.51 ID:xbkCHE9lp
フルハウス見れる?



230: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:36:21.11 ID:aBCBzbppa
>>222
見れない



252: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:40:18.72 ID:NZ+k8Q10r
ハンガーゲーム糞つまんなくない?



270: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:42:33.06 ID:pVpNcDkP0
>>252
派手な主催者がくじ引きしてる辺りで見るのやめたわ



260: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:41:00.41 ID:fXveb+G20
>>252
地上波初放送が午後ローやったしそりゃね



268: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:42:01.41 ID:NZ+k8Q10r
>>260
この出来で234と作られるって頭おかしいわハリウッド



282: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:44:04.36 ID:YyjdOGtk0
>>252
ティーン向け映画なんてあんなもんやぞ。邦画の青春モノと同じや
メイズランナーとかも見るとええで



296: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:45:04.46 ID:NZ+k8Q10r
>>282
メイズランナーもAmazonきてるんか
ハンガーゲーム糞過ぎて見る気がね…



306: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:46:47.83 ID:R/3p7Yw40
>>296
鬼ごっこしてるだけだし 頭からっぽで見れるし悪くないで



273: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:42:50.13 ID:1Rei1HE30
今朝メンインブラック3見たわ



301: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:45:49.02 ID:7LR5O8/D0
てか今見てたらディープブルー見つけて歓喜

サメ映画あるやん!!



314: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:48:51.13 ID:vb0oDuQJa
>>301
ジュラシックワールドオススメやでシリーズでも1,2 争うやで



404: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 14:04:18.03 ID:yjsqg0rR0
ミスターロボットの話題が出てないことに驚愕なんだが
お前ら頭おかしいんか?



410: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 14:05:15.75 ID:/Ih0ox8L0
>>404
あれどうなん?気にはなってるんやが



418: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 14:06:19.18 ID:yjsqg0rR0
>>410
現代のファイトクラブって感じ
ついこの前S2配信されたところ



411: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 14:05:17.90 ID:8CLw68+Op
>>404
くそつまらんやん



413: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 14:05:42.80 ID:R/3p7Yw40
>>404
1話の盛り上がり考えると
残念な出来だったわ



366: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:56:18.26 ID:R/3p7Yw40
せっかくクレヨンしんちゃんあるのに初期作品ないんだよな もったいない



359: 風吹けば名無し 2016/10/13(木) 13:55:12.64 ID:GqFJ47Dxd
ミュウツーの逆襲入れてくれや
ゲオに無いんじゃボケ

後深夜アニメもっと増やして


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476331276/
スポンサードリンク