sony04
1: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:33:26.80 ID:6e5ODfro0
どうせ家で使うだけなのにアホかな



2: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:33:38.53 ID:6e5ODfro0
頭おかしい



3: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:33:50.06 ID:6e5ODfro0
耳おかしい



5: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:34:33.22 ID:6e5ODfro0
開放型買えや



4: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:34:30.85 ID:J+huMnT40
いえでつかうからだぞ



6: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:34:48.00 ID:6e5ODfro0
>>4
自分の部屋ないんかお前は



9: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:35:32.90 ID:cVToknvAp
密閉型の何が悪いんですかね?



10: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:35:42.24 ID:6e5ODfro0
密閉型とかいうなんのために存在してるのかわからないゴミ



11: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:35:56.95 ID:Unlyt0xN0
なんで密閉じゃダメなのかそこから説明して?



13: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:36:19.30 ID:6e5ODfro0
>>11
音質が悪い



12: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:36:19.07 ID:WRBgMGVqa
陰キャ:密閉型
陽キャ:開放型



16: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:37:10.11 ID:6e5ODfro0
>>12
インキャは少しでも自分の聴いてる音楽を漏らしたらいかんからな
アニソンばっか聴いてるんやろなぁ



21: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:38:07.64 ID:6e5ODfro0
密閉型ヘッドホンってマジでなんのために存在してるかわからんな
半袖パーカーと同じくらいわけがわからない



19: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:37:54.66 ID:VQeFvp8/0
何が違うん?
ワイは普通のヘッドホン使ってるけど何型?



27: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:38:47.36 ID:6e5ODfro0
>>19
安物はほとんど密閉型ガイジッホンやで



23: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:38:23.32 ID:7W7itduo0
開放型使うならスピーカーに金かけるわ



33: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:39:58.22 ID:6e5ODfro0
>>23
日本でスピーカーとか迷惑やん
一軒家ならまだしも



25: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:38:31.48 ID:s9n719du0
ワイ編曲家、これには苦笑



30: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:39:26.04 ID:6e5ODfro0
>>25
あ?なんやねん
いちびってんなやガキ
何に使うかいうてみいや



22: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:38:22.22 ID:bu6/aS06a
音の位置とか開放型の方がわかりやすいがするやけど気のせいか?



32: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:39:34.14 ID:99pKlZDX0
>>22
気のせいやないと思うで



36: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:40:47.22 ID:bu6/aS06a
>>32
やっぱりそうか
密閉型だと音こもるのがいかんのか?



38: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:41:56.41 ID:99pKlZDX0
>>36
ワイも詳しくないからわからん
ただそんな感じの記事をどっかで見たなぁと



132: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:55:39.96 ID:19dgX0VN0
両方使い分けとる



134: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:56:03.94 ID:6e5ODfro0
>>132
無駄な行為やから今すぐやめたほうがええで



143: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:57:34.33 ID:19dgX0VN0
>>134
何で無駄なんや?



147: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:58:27.73 ID:6e5ODfro0
>>143
密閉型は音質悪いから



152: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:59:05.38 ID:19dgX0VN0
>>147
そうか



47: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:44:00.59 ID:99pKlZDX0
開放型ガイジは何使っとるんや?



50: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:44:44.73 ID:6e5ODfro0
>>47
開放型は高いからまだ買えないんや
仕方なく密閉型使っとる…



53: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:45:02.96 ID:6KX9MmHA0
>>50
は?



57: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:45:41.60 ID:99pKlZDX0
>>50
草生える



84: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:48:43.65 ID:/j0fasEFr
>>50
悲しいなあ



85: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:49:04.91 ID:7GSKwutZ0
>>50
だっさ



52: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:44:54.38 ID:6e5ODfro0
早くこのゴミ捨てたいわ



79: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:47:59.44 ID:99pKlZDX0
>>52
今何つかってんの?



83: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:48:35.82 ID:6e5ODfro0
>>79
MDR1r


95: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:50:52.48 ID:exIckL3x0
>>83
しょぼい上にr選択してて草



61: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:45:52.39 ID:6e5ODfro0
開放型を視聴した時の感動よ



82: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:48:23.91 ID:V0Cogb3Aa
イッチはなに欲しいん?



86: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:49:32.08 ID:6e5ODfro0
>>82
アカゲや



98: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:51:04.23 ID:V0Cogb3Aa
>>86
どれでもええんやったら5万もせんのやからはよ買い



118: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:53:20.09 ID:6e5ODfro0
>>98
そんな今と変わらん安もん買わんわ



140: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:56:53.97 ID:V0Cogb3Aa
>>118
いや、AKGのヘッドホンでそれより高いのk812くらいちゃう?
AKG Superior Reference Headphones K812 【国内正規品】
AKG (2014-02-14)
売り上げランキング: 19,150


127: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:55:11.34 ID:m8NOlfq3d
AKGのk240シリーズええで
studioが7000円切ったから最近買ったわ
AKG K240S [並行輸入品]
AKG K240S [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.09.26
AKG
売り上げランキング: 12,753


34: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:40:27.96 ID:29yhdS12p
けいおん!のキャラが使ってたヘッドホン好き



97: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:51:03.91 ID:BSex2fp/0
ワイはこれ
no title


107: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:52:01.45 ID:6e5ODfro0
>>97
これakgか?
くれくれ!!!



112: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:52:37.94 ID:VxMY8qggd
>>107
これ知らずにAKG欲しいとかほざいてんのかお前
AKG K701 リファレンスヘッドホン 並行輸入品
ヘッドフォン イヤホン
売り上げランキング: 25,044


149: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:58:45.65 ID:exIckL3x0
>>97
ワイが買ったのもこれやけど結局使ってないわ
開放型は音が広がりすぎて集中できないしそういう感じで聞きたいならスピーカー使うわってなった



100: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:51:21.69 ID:EVF+hXal0
ワイはこれやで
no title


115: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:52:49.58 ID:u4w0KKmV0
>>100
イボイボのやつが頭痛いからプリンって言われたやつを買ったぜ


129: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 15:55:19.86 ID:EVF+hXal0
>>115
ギチギチに締まるわけちゃうんやからこのイボで頭痛いとか言ってる奴はよほどの顔デカ奇形やと思うで
プリンもええヘッドホンやけどな



158: 風吹けば名無し 2016/09/25(日) 16:00:12.76 ID:u4w0KKmV0
>>129
そんなんか
なんかそういうの見たからやめたけど別にそんなにやから買ってやろ今度
Sonyの高級ヘッドホン「MDR-1A」買ってきたンゴ!

【急募】HD598 / MDR-1A / K701 どれが一番ええんや?

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474785206/
スポンサードリンク