65343cca-s
Google が Android と Chrome OS を統合したOS「Andromeda」を10月4日のイベントで発表するかもしれないと、海外のサイト Android Police が伝えています。
同メディアが根拠とするのは、Androidのエンジニアリング担当副社長、ヒロシ・ロックハイマー氏が9月24日に投稿した以下のツイート。

「8年前の今日、Androidの最初のバージョンを発表した。8年後には、2016年10月4日について語ることになるだろう」というような意味だ。
SnapCrab_NoName_2016-9-25_16-37-41_No-00
https://twitter.com/lockheimer/status/779757830203068416

Android Policeによると、AndroidとChrome OSの統合プロジェクトはGoogle社内で「Adromeda」と呼ばれているという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/25/news013.html

関連
Google、AndroidとChrome OSを統合?2016年後半にプレビュー版をリリース、2017年に正式リリース
788: [Fn]+[名無しさん] 2016/09/25(日) 14:51:38.50 ID:o3wGTs+i
こんな記事ががが…
Google's merged Android-Chrome OS 'Andromeda' may be teased on October 4th
http://www.androidpolice.com/2016/09/24/googles-merged-android-chrome-os-andromeda-may-be-teased-on-october-4th/

遂に統合する…のか?w



2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 14:43:54.91 ID:w882wZ6m
携帯端末と据え置き端末に同じOSを載せるってこと?



14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 14:52:44.61 ID:EVxE1Sto
またわけのわからんことを



4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 14:44:41.69 ID:pOyH09Qw
なぜAndromeにしない?



5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 14:45:45.28 ID:Kc6MXXJg
>>4
da「あの…」



24: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:04:30.76 ID:T8nNQH9+
アンドロダメってwww



11: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 14:50:09.94 ID:6F6kPPyC
MSが失敗してきた道を、わざわざこれから進もうとするのか?



51: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:29:13.68 ID:Lo6BloXy
>>11
そろそろGoogleもAppleもエネルギー切れが始まってきたと思う



77: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 16:11:24.42 ID:sIt6C8je
>>11
向きが逆。
Windowsはデスクトップosをスマホと統合。
アンドロメディアはスマホosとブラウザを統合。

更に、WindowsOSには極めて多数のユーザーがいて、彼らは大幅な操作環境の変更を受け入れないが、AndroidOSのユーザーは操作環境の変更は普通に受け入れる。、



32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:13:08.25 ID:ONoE4RkE
名前はどうでもいいが、Chromebookは北米などの教育市場ですごい売れてるからな
Google Chromebookの出荷台数が米国市場でMacBookシリーズを上回る


42: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:19:26.66 ID:ZgHscAM/
PCの方もGoogleが押さえちゃいそうね



47: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:26:35.59 ID:cC1lb2Dd
同じPCでもwin10より10倍速くなるからな
winは終了かもね



31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:11:55.30 ID:Og/1hAMh
ワード、エクセル、パワーポイントがある限りマイクロソフトの優位性は揺るがない



33: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:13:20.35 ID:IyOmXkGv
>>31
エクセルマジでタヒんでほしい



56: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:34:53.03 ID:d7FwfzQD
グーグルは観測気球的に新事業初めてはさっさと打ち切るからな
暫く様子見しないと安心して乗れんわ

ユーザーがそこそこいたにも拘らず数年後にいきなり打ち切ったサービスも過去幾つかあったし



68: 名刺は切らしておりまして 2016/09/25(日) 15:56:41.50 ID:HD5qC5C6
>>56
だから革新的なのだろうね
儲からんビジネスにリソースを削くほど無駄なことはない
信用は失うかもしれんが、新しい需要のが大事
日本にはできん
Google、10月4日にイベントを開催 ー ティザー動画とサイトを公開


http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474782130/
スポンサードリンク