
Appleの株価が急落、ドイツの市場調査会社がiPhoneの失速レポートを公表
23日のNasdaq市場で、Appleの株価は、ドイツの市場調査会社のGfKが主力のiPhoneの失速を予測する調査レポートを公表したことを受けて、一時、2.7%の急落を起こす展開となった。
9月16日には待望のiPhone 7が欧米市場で発売開始となったばかりとなるが、GfKの予測調査によると、iPhone 7のアニュアルセールスは前年比で25%の大幅減となるだろうとしている。
Appleは既に、台湾などの製造業者に対してiPhoneに搭載されているチップを前年比で20%の生産縮小にするように指示を出したとする報道などもあるなど、iPhoneの失速は、iPhone向けに液晶パネル、ICチップ、各種センサーなどの部品を供給している台湾、中国、韓国、日本などのメーカーの業績にも影響を与える懸念も生じてきている。
http://business.newsln.jp/news/201609232319210000.html
6: ニールキック(アメリカ合衆国) 2016/09/25(日) 05:58:34.11 ID:75HlCnQF0
前年の値下げしてくれた方が魅力。その位うんこ
10: サッカーボールキック(庭) 2016/09/25(日) 06:09:27.95 ID:Ho+KhUdC0
どうせ日本だけではバカ売れするんだろ
19: フェイスロック(埼玉県) 2016/09/25(日) 06:28:40.63 ID:FHBcQKcN0
>>10
ゼロ円ケータイ規制のおかげでiPhoneですら4割減だってさ
流石にアップルのインチキ催眠商法もこれまでかw
ゼロ円ケータイ規制のおかげでiPhoneですら4割減だってさ
流石にアップルのインチキ催眠商法もこれまでかw
【悲報】iPhone 7 / 7 Plus、全然売れてなかったwww
20: パロスペシャル(やわらか銀行) 2016/09/25(日) 06:29:50.27 ID:BGJtswJv0
日本だけ不況なんじゃなかったのか
24: ボ ラギノール(やわらか銀行) 2016/09/25(日) 06:34:17.49 ID:xmugW98/0
Appleレート下げろカス
44: ダブルニードロップ(WiMAX) 2016/09/25(日) 07:14:52.94 ID:7fhoj8uR0
高すぎるよな
7: トペ コンヒーロ(愛知県) 2016/09/25(日) 05:58:35.66 ID:IrflbiXd0
iPhone7とiPad pro買う予定だったが様子見するか
8: イス攻撃(熊本県) 2016/09/25(日) 06:03:25.43 ID:/iHk7LEb0
そんなにスマホばかり飼ってられない
機能的に飛躍したならまだしも
機能的に飛躍したならまだしも
52: ストマッククロー(家) 2016/09/25(日) 07:31:47.54 ID:tPr5ncs+0
PCと同じで今のスマホは従来製品に既に備わっている機能の単なる機能強化くらいしか出来ないからね、現行機種の機能で十分と思われたらオシマイ
55: ジャンピングカラテキック(岡山県) 2016/09/25(日) 07:38:40.82 ID:KS2N/jLq0
>>52
ここまで日常品になるともうね
冷蔵庫やエアコンの新商品出ても別に買い換えないしってのと同じだよな
ここまで日常品になるともうね
冷蔵庫やエアコンの新商品出ても別に買い換えないしってのと同じだよな
62: 毒霧(やわらか銀行) 2016/09/25(日) 07:56:34.31 ID:vYVwvN5M0
>>52
ios10で追加された拡大鏡って昨日知ってるか?
あれを見つけた瞬間ネタが無いんだと思ったわ
ios10で追加された拡大鏡って昨日知ってるか?
あれを見つけた瞬間ネタが無いんだと思ったわ
3: ランサルセ(東京都) 2016/09/25(日) 05:53:40.91 ID:FkMgbVpm0
スマホ界は暗黒時代
次に革新的なスマホを投入した会社が時代を制す
次に革新的なスマホを投入した会社が時代を制す
45: メンマ(福岡県) 2016/09/25(日) 07:16:31.99 ID:BMTVienj0
機能はともかく、あんなダサいデザインで出されたら売上落ち込むのは当たり前だろうが。
9: ジャーマンスープレックス(埼玉県) 2016/09/25(日) 06:05:51.22 ID:eV7f0Z6E0
Androidが成熟するまで仕方なくiPhoneつかってた自分みたいなのが、かなり多いからな
今はもう完全にAndroidがiOS超えたわ
昔のマックとウインドウズと同じ現象が起きてる
これから新規にiPhoneにするやつなんかいないから、後は減るだけだよ
分かってた結果だけどね
1社VSその他だもん
価格やスペックで勝てるわけねーじゃん
今はもう完全にAndroidがiOS超えたわ
昔のマックとウインドウズと同じ現象が起きてる
これから新規にiPhoneにするやつなんかいないから、後は減るだけだよ
分かってた結果だけどね
1社VSその他だもん
価格やスペックで勝てるわけねーじゃん
23: ラ ケブラーダ(京都府) 2016/09/25(日) 06:33:43.54 ID:Wo8/pwTd0
>>9
なるほどな
なるほどな
30: フェイスロック(埼玉県) 2016/09/25(日) 06:39:57.06 ID:FHBcQKcN0
>>9
「iPhoneはヌルサク、androidはカクカク」
って信者の決まり文句も通用しなくなったなw
「iPhoneはヌルサク、androidはカクカク」
って信者の決まり文句も通用しなくなったなw
74: マシンガンチョップ(大阪府) 2016/09/25(日) 08:52:32.44 ID:6PYL8fi10
>>9
価格以外で勝ってるんだ
なんか頑張ったんだな泥
価格以外で勝ってるんだ
なんか頑張ったんだな泥
25: キャプチュード(東京都) 2016/09/25(日) 06:35:17.37 ID:6VMl75A90
>>9
と言うことは、iPhoneは今後、Macのように安定した地位を維持するわけだ
良かった良かった
と言うことは、iPhoneは今後、Macのように安定した地位を維持するわけだ
良かった良かった
33: ドラゴンスリーパー(茸) 2016/09/25(日) 06:41:01.57 ID:e8Jy+N/80
確かに今のMacの位置付け位で丁度いいかも知れない。
39: キャプチュード(東京都) 2016/09/25(日) 06:55:11.77 ID:6VMl75A90
>>33
だよね
だよね
- Appleはそこそこ儲かる
- ある程度台数が出てるので主要製品は後継機がきちんと出る
- 使用者が多くないからドヤ感は維持される
- リセール市場が安定しているので買い替えハードルが下がり、Windowsと比較してもさほど割高ではない
- 単一機種としてはトップレベルの売り上げである上にユーザーの購買力も高いため、アクセサリの品揃えがダントツ
- 主要ソフトベンダーは大抵Mac対応
47: 目潰し(四国地方) 2016/09/25(日) 07:18:49.28 ID:d/scaJg30
イヤホンジャックが無いのがなぁ
61: 逆落とし(東京都) 2016/09/25(日) 07:55:35.36 ID:ms9ck3Oy0
Xperiaが弱ってきたから買い替えするのに iPhone と決めていたが、悩み始めた。
41: エルボードロップ(東京都) 2016/09/25(日) 06:57:45.57 ID:Uf8cvbSJ0
Xperia買え
54: ハイキック(茸) 2016/09/25(日) 07:37:12.87 ID:nDO0kCB80
>>41
高額なAndroid買う奴が一番情弱だと思うわ
Xperia買うぐらいならzenfone3買った方がよっぽどマシだわ
高額なAndroid買う奴が一番情弱だと思うわ
Xperia買うぐらいならzenfone3買った方がよっぽどマシだわ
SIMフリー ASUS ZenFone 3 ZE520KL 3GB 32GB ブラック-Black 4G LTE (5.2inch/Full HD/Android 6.0/Qualcomm Snapdragon 625/2.0Ghz)ブラック 海外正規品 [並行輸入品]
posted with amazlet at 16.09.25
Asus
売り上げランキング: 568
売り上げランキング: 568
63: オリンピック予選スラム(茸) 2016/09/25(日) 07:58:02.74 ID:cxd9rG0y0
バッテリーさえ交換できれば5sで充分満足してるんだが
68: ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県) 2016/09/25(日) 08:36:07.85 ID:t9xJmcON0
>>63
バッテリーなんてApple Storeに行って交換してもらえ
バッテリーなんてApple Storeに行って交換してもらえ
67: ストレッチプラム(やわらか銀行) 2016/09/25(日) 08:33:34.50 ID:C8IH2TO10
iPhone7の売れ行き悪いっていうがそりゃ発売日にものが無いんだから売れ行き良くなるわけねぇわ
予約開始1分で申し込んだ俺のiPhone7plusがまだ来てない
予約開始1分で申し込んだ俺のiPhone7plusがまだ来てない
69: レインメーカー(山口県) 2016/09/25(日) 08:36:28.42 ID:poF6ymgO0
>>67
iPhone7が売れないことを誰よりもわかってるのはAppleだからなw
最初から生産絞ってるというのはあちこちから漏れてる
下請けへの発注が大幅に減ってる
iPhone7が売れないことを誰よりもわかってるのはAppleだからなw
最初から生産絞ってるというのはあちこちから漏れてる
下請けへの発注が大幅に減ってる
86: 不知火(愛知県) 2016/09/25(日) 10:06:06.31 ID:k1SM01Dh0
株価急落とか言ってるけど2.7%なんて誤差の範囲内だろ
90: セントーン(大阪府) 2016/09/25(日) 10:20:10.35 ID:7/3Nu4Yk0
>>86
馬鹿ですか?
分母をどの程度と見越しての発言なの?
馬鹿ですか?
分母をどの程度と見越しての発言なの?
80: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区) 2016/09/25(日) 09:37:49.50 ID:PSAPsOw00
こんなニュースが出てもiPhoneは売れている!と言い続けるバカ信者達
77: トペ コンヒーロ(東京都) 2016/09/25(日) 09:09:19.11 ID:vFrZl01L0
いいからさっさとジェットブラック増産しろやタコ
納品11月とかふざけるな
納品11月とかふざけるな
ついにAndroidスマホ捨ててiPhone 7買ったけど快適!
LeEco、コスパ最高スマホ「Le Pro 3」を発表 ー Snapdragon 821/6GB RAM搭載
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474750377
コメント
コメント一覧 (5)
時価総額 607.331[十億USD]
AAPLの株価の上げ下げ 114.67>111.95 [USD]
たった2.5ドルが大したことかどうか
コメントする