firefox-mug
1: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:17:54.27 ID:JhMaByJi0
なんか遅いから最近クロームに乗り換えたんだけどみんな何使ってるん



2: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:18:26.68 ID:zciTjVAJM
クロームでよくね



3: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:18:52.14 ID:JhMaByJi0
>>2
クロームユーザー?



4: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:19:18.99 ID:ORcijYSq0
天鳳でFlashおかしかったからChromeにしたわ
もう天鳳やってないけど



7: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:20:24.03 ID:JhMaByJi0
>>4
火狐からクロームって事だよな?



5: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:19:34.29 ID:JhMaByJi0
俺の友達に聞いたらオペラ使ってたんだけど未だに使ってるやついてちょっとビビった



107: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:43:34.99 ID:MzhuYaQB0
OPERA最強伝説とか馬鹿にされてたけど結構快適ちゃうか?



109:  2016/09/23(金) 06:43:59.54 ID:kt/yWZUfM
>>107
もう中国のブラウザやし



177: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 07:06:41.83 ID:WtGXrFME0
中華になったOperaに用はない



8: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:20:48.01 ID:oKEvvKESM
もうチョロメ以外は情弱



6: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:20:14.39 ID:GWE+hBkQ0
Vivaldi



9: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:20:53.33 ID:eFbijpeM0
e10sが滅茶苦茶快適やわ



10: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:21:02.02 ID:AtchYw/D0
Chromeすき
ワイの情報抜かれても価値ないし



20: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:23:28.95 ID:JhMaByJi0
圧倒的クローム支持率だな
火狐はもうダメなのか



14: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:22:53.41 ID:PKC1uXsW0
いまやedge以下の雑魚



18: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:23:11.61 ID:toREGpAud
クローム使ってるけどメモリの使用率が凄いんだが…



37: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:26:46.82 ID:qRMIJ0dH0
未だにChromeメモリガー民っておるんやな



57: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:30:59.76 ID:qJf9iEsL0
>>37
Chromeはマルチプロセスやからメモリ消費量が他より段違いのは事実やしねえ



13: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:22:07.10 ID:sScVHn0O0
chromeてアクティブじゃないタブを読み込んでくれへんやろ
まぁ設定で変えられるのかもしれんがブックマーク開閉式のサイドバーで表示できへんし
Firefox使うわ



19: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:23:25.80 ID:cdMg3J/M0
ワイちょうど機能火狐からチョロメに乗り換えたわ



15: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:22:55.45 ID:iF0VdN2B0
乗り換えるメリット特にないやろ



25: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:24:55.25 ID:um8taaYl0
数年前はfirefoxカスタマイズして使ってたけど遅くなってからChromeにした



83: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:38:19.12 ID:pwR4fcEM0
Firefox 33か34あたりでイヤになったんや



38: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:26:47.13 ID:ScKUVWuu0
firefoxで情強ぶるとか2009年で終わってるよ



22: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:24:29.33 ID:qVhrWgXlr
情強ぶりたい老害感ある



29: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:25:06.01 ID:JhMaByJi0
>>22
なんかそれわかるぞ
わいも乗り換える前そんな感じやった



26: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:24:57.07 ID:pEDro4aWa
火狐はバージョン一桁のときは使ってたわ



30: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:25:09.27 ID:pfChqiSGp
Chrome使いやすい
ワイみたいな情弱におすすめ



35: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:26:31.20 ID:jHV6oNCu0
Firefox
Chrome
Sleipnir
Safari
Opera
このあたり使ってるなんJ民多そう



45: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:28:13.61 ID:AtchYw/D0
>>35
J民っていうかほとんどそれやろ
IEとかいうカスはNG



55: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:29:52.05 ID:/iYpr3E/0
クロームは「このタブが反応してません」
みたいな表示がしょっちゅう出まくるのがウザイは
俺の環境のせいなんだろうが



59:  2016/09/23(金) 06:31:11.36 ID:kt/yWZUfM
ちょろめはメモリ食い過ぎで無理
タブブラウザなのに複数開いたらマッハでメモリが埋め尽くされるってありえん



73: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:35:12.40 ID:qtVzeMXA0
IEじゃいかんのか?



78: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:36:49.95 ID:JhMaByJi0
>>73
ええけどIEってめっちゃ重い印象あるんだけど
いうてxp全盛の時に使ってた記憶なんだが



145: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:55:19.31 ID:vXra+weP0
chrome安定やろ アドオンも充実してるし何よりGoogleアカウントでのログインが楽だし



39: 風吹けば名無し 2016/09/23(金) 06:27:12.44 ID:mYawYs+QM
火狐は惰性で使ってるだけだわ
アドオンもりもりだからなかなか移行出来ない
クロームの方がサクサク動くから好きなんだけどね
Firefoxカスタマイズしてたら一日潰れてワロタwwww

ブラウザシェアでGoogleChromeが50%に迫る

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474579074
スポンサードリンク