Samsung-Curved-Monitor-9
1: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:36:46.371 ID:fFLEZ45n0
L字型に配置するか、横一列にするか
どっちが見やすいんだ?



2: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:37:34.644 ID:FhsR7sle0
横一列



4: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:38:01.820 ID:fFLEZ45n0
>>2
そうなの?
距離的にはL字じゃね?



11: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:39:59.698 ID:FhsR7sle0
>>4
上向くのめんどくさい



16: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:41:20.835 ID:fFLEZ45n0
>>11
やっぱ首疲れる?



60: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 09:05:16.067 ID:FhsR7sle0
>>16
ずっとみてるとね
あと個人的にはデュアルモニターのメインマシンとシングルモニターのサブマシン同時起動が一番よかった
操作系統分けるだけで違う



8: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:39:15.742 ID:bn8rCX4O0
左右の動きは手首で補えるけど上下の動きは腕を使わないといけないぞ



12: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:40:19.613 ID:fFLEZ45n0
>>8
なるほどなぁ



9: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:39:36.484 ID:IhjQo7Ft0
おれは横一列にして/ ̄\←こんな形にしてる
使い勝手は悪くないが全モニター使うことは少ない
大体2モニターでたりてる



13: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:40:30.084 ID:RkfDm0Q90
1枚 → 一般人は十分
2枚 → 仕事する奴
3枚 → キモオタゲーマー



14: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:40:49.595 ID:hbRe6cVw0
2モニター検討中だけどどう使ってる?実際いらんかもと思



21: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:42:45.510 ID:IhjQo7Ft0
>>14
仕事でフォトショ使うから一画面丸々フォトショでもう一枚に資料、音楽再生ソフト
三枚目は動画や ロゲやりつつ作業するとき



15: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:40:54.531 ID:fFLEZ45n0
チューナー買ったから
一画面は半分テレビ用にしようと思ってるんだよね



28: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:45:01.598 ID:68dloFKJa
/ ̄  ̄←こんな感じで置いてるけど俺も2枚しか使ってない
左右2枚置いて片方のモニタの上に1枚ってのがいいかも



61: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 09:05:20.885 ID:0g9mw1Kl0
彡 ⌒ ミ

俺はこんな感じにしてる



17: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:41:41.776 ID:ggSlwgxg0
撮り直すのめんどいから使い回すけど
no title


22: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:42:49.602 ID:hbRe6cVw0
>>17
これ嫁が千切れてるとか思わんの?



32: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:46:38.748 ID:ggSlwgxg0
>>22
つっても設定するのめんどいしな



23: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:43:32.716 ID:RkfDm0Q90
>>17
この環境何してんだよ



39: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:49:39.020 ID:ggSlwgxg0
>>23
手前に移ってるのは鯖だからそれで



25: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:44:33.439 ID:IhjQo7Ft0
>>17
みたいにモニター2段にする奴ってベゼル幅の小さいやつ選ぼうとしないの?
ちょっと意外なのれす



39: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:49:39.020 ID:ggSlwgxg0
>>25
いや単純にこのディスプレイ安かったから



20: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:42:42.020 ID:fFLEZ45n0
>>17
両端の移動と上下の移動、どっちがキツい?



32: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:46:38.748 ID:ggSlwgxg0
>>20
上下
でもトラックボールをメインで使ってるからそこまで気にはならない
ゲーミングマウスは一応上下左右の移動設定してるからこっちもそこまで気にならない



37: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:47:34.239 ID:fFLEZ45n0
>>32
なるほどトラックボールか
上下の感度あげてるってことか?



39: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:49:39.020 ID:ggSlwgxg0
>>37
トラックボールは感度上げなくても全然いける
マウスはそう感度上げて上下左右で少し設定変えてる



44: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:51:24.320 ID:fFLEZ45n0
>>39
ほうほう
それを含めても右端←→左端の移動の方が楽?



48: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:55:18.424 ID:ggSlwgxg0
>>44
マウスでも左右のが楽腕の振り幅が上下に勝る



51: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:57:38.929 ID:fFLEZ45n0
>>48
なるほど
貴重な意見をありがとう



66: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 09:11:04.771 ID:N9CUQLgu0
>>17
1024x768が6画面なの?
全部17インチ?



69: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 09:21:02.010 ID:ggSlwgxg0
>>66
そんな感じ
ディスプレイ買う金あればまだ上もいけるんだけどね



41: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:50:24.251 ID:FW9O22Dhd
これがいい
no title


46: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:53:13.586 ID:rOdxlDak0
>>41
そうそうこれやで
外人で結構やってる奴多い



47: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:54:52.960 ID:fFLEZ45n0
>>41
どゆこと?
/ ̄\こう横に並べるのとは違うのか?



49: 以下、VIPがお送りします 2016/09/16(金) 08:56:01.828 ID:FW9O22Dhd
>>47
あってるよ
PCのディスプレイはどのサイズがいいと思いますか?

43インチの4Kモニタ3枚でトリプルモニタにしようと思ってるんだけど
スポンサードリンク