SnapCrab_NoName_2016-9-7_14-38-55_No-00
楽天は9月6日、電子書籍リーダーの新モデル「Kobo Aura ONE」を発売しました。価格は2万2800円+税。楽天Kobo電子書籍ストア、ビックカメラ、書店内Koboストアが設置されている蔦屋書店、三省堂書店、有隣堂などの書店内などで販売されています。

「Kobo Aura ONE」の主要スペックは、7.8インチ(1872 × 1404・E ink)、Solo Lite iMx6、RAM 512MB、ストレージ8GB(microSDカードスロット無し)、1200mAhバッテリー、microUSBポートなどを搭載。通信機能はWi-Fi b / g / nをサポート。

筐体のサイズは195.1 x 138.5 x 6.9mm、質量は230g。バッテリー駆動時間は1日30分の利用で1ヶ月。

「Kobo Aura ONE」は「Kobo Aura H2O」を上回る防水技術「HZO Protection」を採用したことで、IPX8の防水機能を実現。microUSBポートもキャップレス防水になっています。
DSC07511

また、画面の明るさやブルーライトの放出量を時間帯に応じて自動調節するフロントライト技術「ComfortLight PRO」を採用。就寝時間を設定すると、時間に合わせて太陽光の移り変わりを模範した色相調整を行うとのこと。手動で調整することも可能。
DSC07496DSC07495
Source:楽天 Kobo
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 10:02:54.81 ID:mFqlFo9G



32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 15:04:39.23 ID:6qBeEhfU
やっとauraから買い換え検討できる機種出たわ



13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 10:11:22.79 ID:bc+E/KOV
単独での値引きもポイントもおまけもなし?
初期に飛びつくやついないんじゃね?



14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 10:24:24.64 ID:/l+7VB3h
以前見かけた専用ページはDEAL枠でちょっと期待してたけど
さすがに初回は割引無しか



23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 13:34:08.98 ID:gn55lnp7
さっさと、5割ポイントでだして

電子本で稼げばええねん



24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 13:34:37.17 ID:YdWgZMJL
防水いらねぇ。glo2に期待。



25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 13:36:33.95 ID:essEKDOJ
正直ほしいけどどうせすぐ叩き売りするんでしょという楽天の商習慣への厚い信頼



86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 23:24:42.96 ID:janKHkQX
あれ?
買おうとしたけど在庫ないんか?



88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/07(水) 00:04:17.05 ID:6myGXAWo
>>86
9月末発送になってるね



27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 14:10:45.99 ID:K74Pnh2G
秋ごろにはdealに諸々絡めて実質2掛けくらいで買えるようになるだろう



28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 14:21:22.74 ID:Uj6k8atn
内蔵メモリはSDなの?
違うなら俺にとってはKindle並の参拝
防水捨てても換装したい



31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 15:00:48.50 ID:hPVDrAEy
>>28
SDという産廃が完全排除された



39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 16:20:05.64 ID:toAzQhwP
ここでSD端末出しとけばKindleに決定的な打撃を与えられたかもしれんのに惜しいな



42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 16:50:00.47 ID:FxcGtywB
>>39
未だにSDを売りにしてたら国産スマホと同じ道を辿りそう



43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 17:00:47.48 ID:iHti79Cg
>>42
国産スマホがアカンのはSDとかガラパゴス機能のせいじゃないだろ
明らかな慢心と傲慢による根拠のない自信、そして失敗を反省して改善できるフットワークを失ったことだ
その道をkoboはトレースしてるように見えるぜ



40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 16:32:28.01 ID:T/nhysj4
まぁ16GBぐらいまでは頑張って欲しかったな



41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 16:47:17.90 ID:Ybp2jCml
今時8GBのモジュールなんて調達するの大変なんじゃないのか



46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 17:16:03.43 ID:Kq4rHLeu
>>40-41
確かに多いことには越したことない(俺もgloは32gbに換装済み)けど8GBで運用してて不満ある?
1週間分の読む本入れても余る量だよね。どんなに忙しくても1週間あればどこかで
入れ替えできるタイミングあるだろうし。



63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 20:57:54.56 ID:AMckG6lJ
>>46
6000冊あるので200GB以上必要ですw



66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 22:03:53.77 ID:ymkkYPJu
>>63
本当かな
5000冊以上だと同期遅いし失敗するしで使い物にならなかったけど



55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 18:39:10.97 ID:5usoLYJ2
楽天、「Kobo Aura ONE」発売、「より完璧に近い読書体験を提供」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1018642.html
> Kobo端末では初めて4桁の暗証番号による端末ロック機能を搭載している。


56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/06(火) 19:05:48.91 ID:18r3Svni
>>55
地味に欲しかった機能やっとかよ



99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/07(水) 09:12:56.30 ID:hMgSppEi
拡大縮小やページめくりの処理速度おっそwww
4分08秒~

https://youtu.be/6mIGirPScjU?t=248



100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/07(水) 09:23:49.51 ID:wPvaZt1x
>>99
PDFはこんなもんやろ
【セール】Kindleストア、富士見ファンタジア文庫のラノベ(合本版)90%OFFセールを再開

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1473075491/
スポンサードリンク