1: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:17:17.871 ID:H8ZXUU5i0
すごい立体的でそこにいるみたいだった
星空は見ながら寝れる
ただデメリットとしてはやっぱり安い分そんな鮮明ではない
あとフレームが少し入り込む
最後にVR ロ動画はすごい
星空は見ながら寝れる
ただデメリットとしてはやっぱり安い分そんな鮮明ではない
あとフレームが少し入り込む
最後にVR ロ動画はすごい
2: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:19:34.930 ID:v71HWp510
やっすいなおい
怖いわ
怖いわ
4: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:24:22.140 ID:H8ZXUU5i0
>>2
いってもスマホとりつけるやつよ?
いってもスマホとりつけるやつよ?
7: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:25:59.546 ID:v71HWp510
>>4
ggったら2000円台とかでも売ってんのな
効果あんのかこれ
ggったら2000円台とかでも売ってんのな
効果あんのかこれ
HooToo VRメガネ 3D スマホ ゲーム 映画 ビデオ ゴーグル 超3D映像効果 仮想現実 頭部装着 4.6-6インチのAndroidやIOSスマホ適用 HT-VR002
posted with amazlet at 16.08.20
HooToo
売り上げランキング: 229
売り上げランキング: 229
10: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:29:31.269 ID:H8ZXUU5i0
>>7
俺が買った奴は定価14900円のやつだわ
俺が買った奴は定価14900円のやつだわ
Galaxy Gear VR S6/S6 edge/S7 edge対応 SM-R322NZWAXJP 【Galaxy純正 国内正規品】
posted with amazlet at 16.08.20
by Galaxy (2015-12-18)
売り上げランキング: 1,240
売り上げランキング: 1,240
3: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:23:49.525 ID:HWdmgGMUM
俺なんて百円で自作したというのに
5: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:25:15.758 ID:H8ZXUU5i0
>>3
それだとVR専用アプリが使えないからね
動画みるだけならいいかもだけどね
それだとVR専用アプリが使えないからね
動画みるだけならいいかもだけどね
6: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:25:27.740 ID:HWdmgGMUM
>>5
そんなのあるのか
そんなのあるのか
9: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:28:38.644 ID:H8ZXUU5i0
>>6
うん
スマホと繋ぐプラグがあるのよ
ほぼ洋ゲーだけど白猫とかマイクラとか有名なやつもちらほら
これから増えていくんだろう
うん
スマホと繋ぐプラグがあるのよ
ほぼ洋ゲーだけど白猫とかマイクラとか有名なやつもちらほら
これから増えていくんだろう
8: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:28:34.163 ID:HWdmgGMUM
アプリでなにができるかは知らんが動画見るだけなら百円のでもそこそこ
11: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:31:03.232 ID:H8ZXUU5i0
>>8
実際安いやつでも魚眼レンズ?とか度数調整とか色々パーツが必要だから
まず100円はないけどね
実際安いやつでも魚眼レンズ?とか度数調整とか色々パーツが必要だから
まず100円はないけどね
12: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:31:45.737 ID:H8ZXUU5i0
あ、自作は別よ?
22: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:38:46.880 ID:HWdmgGMUM
24: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:39:34.348 ID:EKKNx2u10
>>22
ええ…(困惑)
ええ…(困惑)
27: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:42:28.682 ID:H8ZXUU5i0
>>22
もうちょい真剣につくりなよ
もうちょい真剣につくりなよ
13: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:33:01.962 ID:EKKNx2u10
GALAXYS6突っ込むやつか
あれ映画鑑賞したりHMD代わりに使えそう?安いプラスチック製のはしょぼくてうんこだった
あれ映画鑑賞したりHMD代わりに使えそう?安いプラスチック製のはしょぼくてうんこだった
14: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:35:11.880 ID:H8ZXUU5i0
>>13
GALAXY6は発熱がくそすぎてやばいんじゃね
一応動画を落としてシアターモード?みたいなので鑑賞はできる
ネット検索とかできるっぽいブログ見つけたんだけどようつべ見れるのかな
GALAXY6は発熱がくそすぎてやばいんじゃね
一応動画を落としてシアターモード?みたいなので鑑賞はできる
ネット検索とかできるっぽいブログ見つけたんだけどようつべ見れるのかな
15: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:36:10.006 ID:H8ZXUU5i0
シアターモードって言うのは自分が映画館にいて、モニターに動画が写し出されるモードね
17: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:37:06.281 ID:H8ZXUU5i0
1万でこれだけ満足できるなら
psvrはどんなものだろうか気になる
psvrはどんなものだろうか気になる
18: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:37:07.883 ID:v71HWp510
でも専用のアプリしか無理なんだろ?
PSVRまで我慢しよ
PSVRくっそ高いけど
PSVRまで我慢しよ
PSVRくっそ高いけど
25: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:40:31.998 ID:H8ZXUU5i0
>>18
専用アプリってもまぁ結構あるぜ?
英語ばかりだけど。。
専用アプリってもまぁ結構あるぜ?
英語ばかりだけど。。
19: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:38:13.186 ID:8bOivYyt0
psのは画角が糞らしい
25: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:40:31.998 ID:H8ZXUU5i0
>>19
まじかよ
えー。。。
まじかよ
えー。。。
16: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:36:59.845 ID:EKKNx2u10
シアターモードすげえなただの入れ物と違ってGalaxyVRは遊べそうだ
20: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:38:38.312 ID:H8ZXUU5i0
>>16
まぁGALAXY持ちの特権だし
一万半だからお試しで買ってみなよ
psvrを買うか決められるし
まぁGALAXY持ちの特権だし
一万半だからお試しで買ってみなよ
psvrを買うか決められるし
21: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:38:39.282 ID:EKKNx2u10
>>20
俺実はS5なんだ……
S6.S6edge.S7の対応だもんなぁ
俺実はS5なんだ……
S6.S6edge.S7の対応だもんなぁ
23: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:39:07.170 ID:EKKNx2u10
S7評判いいし機種変してVRも買っちまおっかなー
26: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:41:05.287 ID:H8ZXUU5i0
>>23
s7餅だけど質問ある?
s7餅だけど質問ある?
28: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:42:30.473 ID:EKKNx2u10
>>26
やっぱり弩直球に言うけど最強感すごい?
俺はS.S2.S3.S5と歩んできててGALAXY好きだから7すげえ気になる
中古でおもちゃ用にNote.Note3も買ってる
やっぱり弩直球に言うけど最強感すごい?
俺はS.S2.S3.S5と歩んできててGALAXY好きだから7すげえ気になる
中古でおもちゃ用にNote.Note3も買ってる
30: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:47:54.732 ID:xIDYrhu8a
>>28
デメリットだけ話すと
サイドがカーブになってるからすぐ反応する
専用カバーが必要なのと慣れが少し
あと歩きスマホしてると注意換気が画面いっぱいにでてきてうざい
最後に大容量通信してると発熱が少しある
それに目を瞑れるなら最強といってもいいと思うよ
デメリットだけ話すと
サイドがカーブになってるからすぐ反応する
専用カバーが必要なのと慣れが少し
あと歩きスマホしてると注意換気が画面いっぱいにでてきてうざい
最後に大容量通信してると発熱が少しある
それに目を瞑れるなら最強といってもいいと思うよ
33: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:51:34.456 ID:v71HWp510
>>30
すぐ反応するってどういうこと?
すぐ反応するってどういうこと?
39: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:08:22.029 ID:xIDYrhu8a
>>33
誤タッチ
誤タッチ
34: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:52:13.446 ID:EKKNx2u10
>>30
edgeはケースで対策するし熱関係はS5もそこそこ熱いからいいかもしれぬ
しかし歩きスマホ警告って阿呆みたいな機能だ…
vr欲しいしS7いっちまおうっと
edgeはケースで対策するし熱関係はS5もそこそこ熱いからいいかもしれぬ
しかし歩きスマホ警告って阿呆みたいな機能だ…
vr欲しいしS7いっちまおうっと
40: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:09:18.897 ID:xIDYrhu8a
>>34
あと手の大きさで使いやすさが変わるから
ちっこい手ならあきらめな
あと手の大きさで使いやすさが変わるから
ちっこい手ならあきらめな
29: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:43:37.956 ID:+0O7fd3V0
ゲームはあんま興味ないけどvr ロ動画には凄く興味ある
31: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:49:02.969 ID:xIDYrhu8a
>>29
vrに対応した ロ動画を落として見ることができる
vrに対応した ロ動画を落として見ることができる
35: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 03:53:56.176 ID:+0O7fd3V0
>>31
それ目当てに体験行くのは憚られるからなあ
ちゃんと抜けた?エrい?
それ目当てに体験行くのは憚られるからなあ
ちゃんと抜けた?エrい?
39: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:08:22.029 ID:xIDYrhu8a
>>35
外国人好きならどうぞ
外国人好きならどうぞ
41: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:15:09.396 ID:v71HWp510
YouTubeでVR動画見てみたけど360度見れるのに動けないからすごくもどかしいな
動けるようになんねえかな
動けるようになんねえかな
42: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:16:08.372 ID:H8ZXUU5i0
>>41
動けないとは?
動けないとは?
44: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:19:04.987 ID:v71HWp510
>>42
なんか外国人の女性が踊ってる映像とか合ったんだけどずっと同じアングルなんだよ
好きなアングルからみたいじゃん
ゲームじゃないし無理かもしれんが
なんか外国人の女性が踊ってる映像とか合ったんだけどずっと同じアングルなんだよ
好きなアングルからみたいじゃん
ゲームじゃないし無理かもしれんが
43: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:18:03.545 ID:H8ZXUU5i0
あっ動くってそういうことね
そりゃゲームじゃないんだしうごけないよ
そりゃゲームじゃないんだしうごけないよ
45: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 04:21:19.881 ID:H8ZXUU5i0
psvrのサマーレッスンに期待しようぜ
48: 以下、VIPがお送りします 2016/08/20(土) 13:25:27.407 ID:ROeSrKNU0
gear VR あるけど三週間はもう触ってないわ、オキュラスストアのアプリは順調に増えてるね
スマホ用のVRゴーグル買ったけど色々捗りすぎワロタ
ヨドバシでPlayStation VR体験してきたけど質問ある?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1471630637/
コメントする