159: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4baf-D2ET) 2016/08/19(金) 18:40:39.73 ID:Ytcj9H0g0
定価みてびっくり
ドウシシャ フリッカーフリー、オーバードライブ、ブルーライトガード 3大機能 + 高精細・広視野角ADSパネル仕様 49型4K液晶ディスプレイ OD4K-49B1
価格 99,800円(うち消費税7,392円)
定価 140,184円
ttp://nttxstore.jp/_II_DO15504787?
ドウシシャ フリッカーフリー、オーバードライブ、ブルーライトガード 3大機能 + 高精細・広視野角ADSパネル仕様 49型4K液晶ディスプレイ OD4K-49B1
価格 99,800円(うち消費税7,392円)
定価 140,184円
ttp://nttxstore.jp/_II_DO15504787?
180: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5b-D2ET) 2016/08/19(金) 21:40:09.47 ID:82+EzlnU0
◆本日予約解禁!ドウシシャ 4K液晶ディスプレイ 2016年10月5日(水)新発売!◆
▽ドウシシャ▽広視野角ADSパネル仕様 49型4K液晶ディスプレイ OD4K-49B1
99,800円(税込) + 送料無料【ご提供台数:100台以上】
http://nttxstore.jp/_II_DO15504787?LID=mm&FMID=mm
▽ドウシシャ▽広視野角ADSパネル仕様 49型4K液晶ディスプレイ OD4K-49B1
99,800円(税込) + 送料無料【ご提供台数:100台以上】
http://nttxstore.jp/_II_DO15504787?LID=mm&FMID=mm
181: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-7+0R) 2016/08/19(金) 21:47:29.98 ID:VPKq+Ios0
>>180
10月か・・・
にしても発売前から定価以下で販売するとか景品表示法守る気無いな
10月か・・・
にしても発売前から定価以下で販売するとか景品表示法守る気無いな
161: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e75b-V3UW) 2016/08/19(金) 19:23:44.33 ID:KUJ5ZLhR0
重量(スタンド含む) 約18kg
アーム無理だな
アーム無理だな
175: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f30c-g++z) 2016/08/19(金) 21:24:53.97 ID:UN5jWmqv0
182: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ebcf-D2ET) 2016/08/19(金) 22:24:02.32 ID:evvOyzeu0
183: 不明なデバイスさん (ワッチョイ c7d4-HNW7) 2016/08/19(金) 22:35:29.33 ID:FgHyuTu/0
12kg-足の重さなら、LXもいけるかな?
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 45-241-026
posted with amazlet at 16.08.20
エルゴトロン
売り上げランキング: 498
売り上げランキング: 498
189: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5b-HNW7) 2016/08/19(金) 23:45:06.39 ID:McPyha2x0
なぜスタンドなしの重量明記してくれないんだモヤモヤする
160: 不明なデバイスさん (スップ Sdef-HNW7) 2016/08/19(金) 18:49:55.22 ID:6SUdzMhUd
スペックは良さげだな
displayportも付けてきたか。
displayportも付けてきたか。
49インチ(3840 × 2160・ADS・ノングレア)、応答速度6ms、輝度 300cd/㎡、コントラスト比 1200:1、視野角 上下/左右 178度、画素ピッチ 279.63 × 279.63 μm。
インターフェースは、DisplayPort、HDMI(4K 60p/HDCP2.2)、HDMI(4K 30p)、VGA、アナログ音声入力、ヘッドホン出力。
サイズは、約W1109 x H690 x D230mm(スタンド含む)、約W1109 x H642 x D81mm(スタンド含まず)、重量 12kg(スタンド含む)。
付属品は、取扱説明書、保証書、スタンド(ねじ付き)、リモコン(電池付き)、 HDMIケーブル、VGAケーブル、電源ケーブル。
165: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8353-D2ET) 2016/08/19(金) 19:55:20.41 ID:WD/23ufB0
ノングレア&リモコン付き!
162: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df79-D2ET) 2016/08/19(金) 19:24:05.90 ID:4FqS8z/S0
ADSになったかー
てことはVAが欲しければUHD480とかしかなくなったな
てことはVAが欲しければUHD480とかしかなくなったな
171: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-HNW7) 2016/08/19(金) 21:06:31.69 ID:XAt60frmM
ドウシシャ新型いいね
49インチ
フリッカーフリー
DP HDMI両対応
柔軟性の高いPIP
120Hz入力出来れば嬉しいけど懸念はADSのコントラスト、バックライト漏れやムラ、ハード面での品質くらいでスペックはほぼ自分の希望通りだわ
49インチ
フリッカーフリー
DP HDMI両対応
柔軟性の高いPIP
120Hz入力出来れば嬉しいけど懸念はADSのコントラスト、バックライト漏れやムラ、ハード面での品質くらいでスペックはほぼ自分の希望通りだわ
177: 不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5b-D2ET) 2016/08/19(金) 21:28:05.86 ID:3KzdNZPr0
>>171
リモコン君も
リモコン君も
178: 不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3c-7+0R) 2016/08/19(金) 21:28:15.18 ID:VPKq+Ios0
>>171
正方画素だしな
PC用だから、RGBWの心配も無いだろうし
正方画素だしな
PC用だから、RGBWの心配も無いだろうし
185: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 679f-D2ET) 2016/08/19(金) 22:57:24.93 ID:dDu2/DBY0
これは期待できるな
まあノングレアと言っても実際はハーフグレアだと思うけど
まあノングレアと言っても実際はハーフグレアだと思うけど
186: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df20-D2ET) 2016/08/19(金) 23:01:03.80 ID:wU+flEC10
>>185
TV向けの流用だろうからなぁ、おそらくグレアに近いハーフなんじゃないかな
買ってレポしてくれる猛者はいるのか・・・
TV向けの流用だろうからなぁ、おそらくグレアに近いハーフなんじゃないかな
買ってレポしてくれる猛者はいるのか・・・
166: 不明なデバイスさん (ワッチョイ f330-6SVL) 2016/08/19(金) 19:58:28.22 ID:uikovHBF0
すごいな、これはまさかの大本命か?
前作の失敗からいろいろ学んでそうだし期待しちゃおうかな
前作の失敗からいろいろ学んでそうだし期待しちゃおうかな
167: 不明なデバイスさん (ワッチョイ df20-D2ET) 2016/08/19(金) 20:19:38.62 ID:wU+flEC10
>>166
俺もD431USの経験を活かしてくれると期待してる
しかしドウシシャが第二弾を出してくるとは・・・D431USで儲かったんだろうか
俺もD431USの経験を活かしてくれると期待してる
しかしドウシシャが第二弾を出してくるとは・・・D431USで儲かったんだろうか
168: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fe1-D2ET) 2016/08/19(金) 20:31:46.14 ID:8prCB4Qz0
この価格ならブラビアかレグザにするわwwww
179: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-HNW7) 2016/08/19(金) 21:30:44.00 ID:XAt60frmM
後は価格だな
偽4Kは論外として王手メーカー49インチ4Kテレビの廉価クラスが11万前後だから8万切れば良い勝負出来ると思う
偽4Kは論外として王手メーカー49インチ4Kテレビの廉価クラスが11万前後だから8万切れば良い勝負出来ると思う
163: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb6-wH4g) 2016/08/19(金) 19:41:58.06 ID:Cv7a3oXu0
50をPC用か・・
164: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bfc-D2ET) 2016/08/19(金) 19:50:40.88 ID:OERe9pub0
新しいドウシシャ要望を色々満たすものになってるけど、ちょっとデカくなりすぎィ
でも買うなら迷う必要がなくなりそう
でも買うなら迷う必要がなくなりそう
194: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ebc9-HNW7) 2016/08/20(土) 00:48:01.88 ID:+/q+i8E90
49はやっぱでかいなぁ…
このスペックで43ないし40だったら神だったのに
このスペックで43ないし40だったら神だったのに
172: 不明なデバイスさん (ワッチョイ eb51-D2ET) 2016/08/19(金) 21:16:23.58 ID:bkR/JT5w0
50インチはでかすぎるなぁと思ったけど
43インチとそう変わらないじゃないと思うようになり
買ってしまいそうだ
43インチとそう変わらないじゃないと思うようになり
買ってしまいそうだ
198: 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-HNW7) 2016/08/20(土) 07:31:06.83 ID:fbxyl+0ZM
一人で運搬、設置出来るのはこのぐらいのサイズ、重量が限界かな
【画像】43インチの4Kモニタ「BDM4350UC」届いた!でかいけどかなり良いぞ
40インチクラスの4Kモニタを使ってる人ってどんな感じで使ってるの?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1470146532/
コメントする