1: 海江田三郎 ★ 2016/08/12(金) 20:43:08.59
・Surface Pro 4
12.3インチ(2736 × 1824)、Core M3-6Y30、RAM 4GB、ストレージ 128GB(microSDカードスロット)、背面に800万画素カメラ、前面に500万画素カメラ、Wi-Fi a / b / g / n / ac、Bluetooth 4.0。価格 12万1824円。
12.3インチ(2736 × 1824)、Core M3-6Y30、RAM 4GB、ストレージ 128GB(microSDカードスロット)、背面に800万画素カメラ、前面に500万画素カメラ、Wi-Fi a / b / g / n / ac、Bluetooth 4.0。価格 12万1824円。
・Cube i9
12.2インチ(1920 × 1200)、Core M3-6Y30、RAM 4GB、ストレージ 128GB(microSDカードスロット)、背面に500万画素カメラ、前面に200万画素カメラ、Wi-Fi a / b / g / n、Bluetooth 4.0。価格は4万5931円。
http://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_312556.html?wid=21
2: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 20:44:48.75 ID:IfBoLEjn
なんか読めない漢字が書いてあるが中国製?
5: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 20:45:49.59 ID:pk7XoE1Q
中国製かぁ
13: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:01:53.97 ID:YpSA4J3m
>>5
中国製じゃない奴ってどれ?
中国製じゃない奴ってどれ?
9: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 20:51:12.31 ID:WdDHbvWX
中国への自動情報送信機能付き。
10: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 20:54:22.24 ID:AdFwNkNo
日本語に設定するも中華フォントにorzする絵が見えるようだ
15: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:02:20.98 ID:g5D0GKPi
LenovoのX1Tabletの方がマシじゃない?
バッテリーパックつければ長時間使えるし
バッテリーパックつければ長時間使えるし
14: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:02:00.82 ID:3w0rm32T
遊びで買うのはいいが、仕事にゃつかえんぞ
47: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 23:27:01.00 ID:HdeW6n03
高けえよ
3万以下にしろ
3万以下にしろ
21: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:09:30.15 ID:1jdSIHx1
中国製なんか誰が使うんだ?
やっぱり日本製がいいよな
やっぱり日本製がいいよな
20: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:08:11.74 ID:zkQU9Jzr
中華端末はあくまでも一部のマニアの為のもの
40: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 23:03:20.83 ID:GL3POkVl
AndroidやiOSなら使い道があると思うが、WindowsのTabletは使い道があるのか?
22: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:10:20.13 ID:StbX+b1y
艦これ用端末だな
あと、半年早けりゃ勝負出来たかもな
艦これ泥版出ちゃったしな~
あと、半年早けりゃ勝負出来たかもな
艦これ泥版出ちゃったしな~
23: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:17:06.20 ID:yIoFo7yg
まだsurface3のがまし
55: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2016/08/13(土) 01:08:07.72 ID:W4M67pEw
無線LAN、ac未対応
27: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:19:51.45 ID:ZDPmrgn7
中華端末って頑なにac対応しないな
ライセンス料高いんか?
ライセンス料高いんか?
32: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:40:40.53 ID:BnD/kZQ0
艦これやドラクエ10にはこれで十分か
34: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 21:48:55.73 ID:H2hNtgUY
タブレットに4.5万も出せないわ。
46: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 23:25:30.88 ID:8nMWNgeB
COVIA 2in1 11.6インチ タブレットノートパソコン 大画面フルHD(1920×1080) BREEZ Book W11 / インテルAtom X5-Z8300 / RAM:2GB / HDD:32GB
posted with amazlet at 16.08.13
covia
売り上げランキング: 5,635
売り上げランキング: 5,635
49: 名刺は切らしておりまして 2016/08/13(土) 00:03:28.03 ID:8dwos4Us
>>46
RAMが少ないのはマジで辛い
RAMが少ないのはマジで辛い
57: 名刺は切らしておりまして 2016/08/13(土) 02:25:17.49 ID:Bsy0aHib
正直、1万でもイラネ。
6千円台なら考える。
6千円台なら考える。
60: 名刺は切らしておりまして 2016/08/13(土) 06:52:49.48 ID:9vyAoiWM
3万以上出して中華は無いな。
アーサスなら考えるけど。
アーサスなら考えるけど。
62: 名刺は切らしておりまして 2016/08/13(土) 08:48:21.90 ID:l8m3LZSY
iPadの液晶、筐体使ってる恩田でええわ()
7: 名刺は切らしておりまして 2016/08/12(金) 20:48:48.18 ID:nrIagDYh
専用キーボードが高いんだよなこういうのw
【朗報】ワイ、中華タブレット「HiBook」を購入
Windows搭載の2in1「HUAWEI MateBook」のレビュー・評判まとめ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471002188/
コメントする