135: 1 2016/08/04(木)12:15:57 ID:ap6
んじゃ5日目書いてく。
みんな何でもいいからレス書いてってね。
みんな何でもいいからレス書いてってね。
台湾旅行(5泊6日)に行ってきたから写真貼ってく【Part1】
台湾旅行(5泊6日)に行ってきたから写真貼ってく【Part2】
137: 1 2016/08/04(木)12:25:58 ID:ap6
ホテルを出発。
チェックアウトするときに
「一番良かったサービスをしたホテルスタッフにシール貼ってね」と言われる。
とりまSandy?ちゃんに貼っとく。
次のホテルは住宅街にあって、看板も出てない部屋貸しみたいなホテル。
なのでスクショを撮って準備しておく。
フリーwifiだけで旅行してたから事前準備が必要なのだ。
ちなみにオフラインでも使える「maps.me」てアプリがオススメ。
このアプリのすごいところはオフライン下でも現在位置がわかるっていう
すぐれもの(大体の位置だけど)
このアプリを入れてたおかげでキュウフン行く時、
間違った電車に乗ってたことに気づけた。
どういう仕組みなのかよくわからん。教えてエrい人。
チェックアウトするときに
「一番良かったサービスをしたホテルスタッフにシール貼ってね」と言われる。
とりまSandy?ちゃんに貼っとく。
次のホテルは住宅街にあって、看板も出てない部屋貸しみたいなホテル。
なのでスクショを撮って準備しておく。
フリーwifiだけで旅行してたから事前準備が必要なのだ。
ちなみにオフラインでも使える「maps.me」てアプリがオススメ。
このアプリのすごいところはオフライン下でも現在位置がわかるっていう
すぐれもの(大体の位置だけど)
このアプリを入れてたおかげでキュウフン行く時、
間違った電車に乗ってたことに気づけた。
どういう仕組みなのかよくわからん。教えてエrい人。
139: 1 2016/08/04(木)12:38:03 ID:ap6
ホテルを出発。
府中駅って住宅地のホテルに泊まってたんだけど、近くに映像系の専門学校があった。
なにやらストップモーションの人形映画の展示会やってたので覗いてみることに。
途中で学芸チックのはたち前くらいの子がアンケート書いてくれって
中国語でめっちゃ話しかけてくる。確実に台湾人だと思われてた。
とりまにアンケート書いて、めっちゃかわいかったんでとりあえず記念撮影しといた。
マジで美少女だったわ。
この後「永康街」って美味しい食べ物が集まった街へ行く。
原宿の食べ物系のお店が集まった感じの街。
途中へんてこTシャツ着た外人がいた。
HATE YOU. 大丈夫かいな。( ^ω^)おっ
府中駅って住宅地のホテルに泊まってたんだけど、近くに映像系の専門学校があった。
なにやらストップモーションの人形映画の展示会やってたので覗いてみることに。
途中で学芸チックのはたち前くらいの子がアンケート書いてくれって
中国語でめっちゃ話しかけてくる。確実に台湾人だと思われてた。
とりまにアンケート書いて、めっちゃかわいかったんでとりあえず記念撮影しといた。
マジで美少女だったわ。
この後「永康街」って美味しい食べ物が集まった街へ行く。
原宿の食べ物系のお店が集まった感じの街。
途中へんてこTシャツ着た外人がいた。
HATE YOU. 大丈夫かいな。( ^ω^)おっ
140: 1 2016/08/04(木)12:45:41 ID:ap6
141: 1 2016/08/04(木)12:48:38 ID:ap6
143: 1 2016/08/04(木)12:55:58 ID:ap6
144: 1 2016/08/04(木)12:56:11 ID:ap6
145: 1 2016/08/04(木)12:58:15 ID:ap6
147: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)13:02:36 ID:tyT
台南とか高雄行った?
さらに台湾って感じだよ
さらに台湾って感じだよ
150: 1 2016/08/04(木)13:10:58 ID:ap6
>>147
ちょっと考えたけど行かなかった。
民族が違ってまた違う文化って感じみたいなんだよね。
ちょっと考えたけど行かなかった。
民族が違ってまた違う文化って感じみたいなんだよね。
151: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)13:13:17 ID:tyT
>>150
台北にくらべてちょっと台湾色が「濃い」よ高雄は
台北は今やおしゃれな街になったからね
物価も高いけどクオリティも高い
現地人と色々交流するなら高雄おすすめだよ
良くも悪くもおせっかいなのでいろんな人と話せるよ
台北にくらべてちょっと台湾色が「濃い」よ高雄は
台北は今やおしゃれな街になったからね
物価も高いけどクオリティも高い
現地人と色々交流するなら高雄おすすめだよ
良くも悪くもおせっかいなのでいろんな人と話せるよ
153: 1 2016/08/04(木)13:15:55 ID:ap6
>>151
へー、そうなんや。現地色が強いのはおもしろそう。
へー、そうなんや。現地色が強いのはおもしろそう。
161: 1 2016/08/04(木)14:26:26 ID:ap6
キュウフンへ行くために一旦行天宮のホテルへ。
行天宮、商売のお寺
途中おっさんが警察になんか怒られ(?)てた
ホテル
分かりにくい場所だったけど、今までで一番良かった。
4000円位でこのレベルはいい感じ。広い、キレイ、別途フカフカ。
しかもツイン。
行天宮、商売のお寺
途中おっさんが警察になんか怒られ(?)てた
ホテル
分かりにくい場所だったけど、今までで一番良かった。
4000円位でこのレベルはいい感じ。広い、キレイ、別途フカフカ。
しかもツイン。
169: 1 2016/08/04(木)14:41:14 ID:ap6
んでいよいよ
千と千尋の舞台と言われているキュウフンへ。
(最近ジブリが公式で否定したけど。)
キュウフンへ台北から35Km東に行ったところ。
台北駅にから瑞芳駅→タクシーでいくことに。
瑞芳駅
九ふんは夕方の景色がオススメというわけなので遅めにでかけた。
千と千尋の舞台と言われているキュウフンへ。
(最近ジブリが公式で否定したけど。)
キュウフンへ台北から35Km東に行ったところ。
台北駅にから瑞芳駅→タクシーでいくことに。
瑞芳駅
九ふんは夕方の景色がオススメというわけなので遅めにでかけた。
170: 1 2016/08/04(木)14:44:35 ID:ap6
171: 1 2016/08/04(木)14:48:32 ID:ap6
ただ、行きたかった店は22時位までやってるところだったので問題なし。
ピーナッツアイスのクレープみたいなの。
パクチーが入ってて中々癖があっておいしい。
もちもちのお餅。おいしい。
キャッサバの冷たいぜんざい。
ピーナッツアイスのクレープみたいなの。
パクチーが入ってて中々癖があっておいしい。
もちもちのお餅。おいしい。
キャッサバの冷たいぜんざい。
173: 1 2016/08/04(木)14:52:46 ID:ap6
175: 1 2016/08/04(木)14:56:04 ID:ap6
176: 1 2016/08/04(木)15:00:46 ID:ap6
6日目
最終日。
早起きできたのでまた台湾朝食の有名店「世界豆腐大王」っていう
お店に。
6時オープンなので6時ちょいにつくように出発。
おばちゃんが器用にママチャリ運んでた。
世界豆腐大王到着。
めっちゃ混んでると思ったけど一人しか先客いなくて拍子抜け。
最終日。
早起きできたのでまた台湾朝食の有名店「世界豆腐大王」っていう
お店に。
6時オープンなので6時ちょいにつくように出発。
おばちゃんが器用にママチャリ運んでた。
世界豆腐大王到着。
めっちゃ混んでると思ったけど一人しか先客いなくて拍子抜け。
178: 1 2016/08/04(木)15:08:25 ID:ap6
店員さんは日本語はちょこっと話せる程度。
ただ、ここの在留日本人のファンが日本語メニュー作ってくれているので
安心して注文できます。
店内から厨房みたとこ
厨房
原味蛋餅 25元
台湾式とんぺい焼きみたいなの。
ピーナッツ風味の米漿15元
ライスミルク。冷たくて甘くて美味しい。
小籠包 鼎泰豊とは違った、素朴な美味しさ。おいしい。
全部で110元くらい。330円。安すぎぃ!!
参考にしたHP
http://www.taipeinavi.com/food/387/
ただ、ここの在留日本人のファンが日本語メニュー作ってくれているので
安心して注文できます。
店内から厨房みたとこ
厨房
原味蛋餅 25元
台湾式とんぺい焼きみたいなの。
ピーナッツ風味の米漿15元
ライスミルク。冷たくて甘くて美味しい。
小籠包 鼎泰豊とは違った、素朴な美味しさ。おいしい。
全部で110元くらい。330円。安すぎぃ!!
参考にしたHP
http://www.taipeinavi.com/food/387/
180: 1 2016/08/04(木)15:15:58 ID:ap6
名残惜しいので豆漿 15元 (甘い豆乳)
を持ち帰り。
んでお昼の飛行機に間に合うように桃園空港へ。
時間ない、いそげいそげ!ってことでタクシーで駅まで。
分かりにくいけど、ダッシュボードの上、フロントガラスに
運転速度が照り返しで表示するガジェット使っていて
めちゃめちゃかっこよかった。
どう言うもんなんだろね。
を持ち帰り。
んでお昼の飛行機に間に合うように桃園空港へ。
時間ない、いそげいそげ!ってことでタクシーで駅まで。
分かりにくいけど、ダッシュボードの上、フロントガラスに
運転速度が照り返しで表示するガジェット使っていて
めちゃめちゃかっこよかった。
どう言うもんなんだろね。
181: 1 2016/08/04(木)15:17:43 ID:ap6
182: 1 2016/08/04(木)15:21:32 ID:ap6
台北駅のバスターミナルへ。
わんこかわいい。
みんなジベタリアン。
バスの中で食べるお昼を購入。
面白半分でお寿司を買ってみる。
味はやっぱ日本のがうまいね。6個で50元。
バスで空港へ。
飛行機の時間を一時間早く間違えてて、余裕に気づく。
おっちょこちょいなんだよなぁ。
わんこかわいい。
みんなジベタリアン。
バスの中で食べるお昼を購入。
面白半分でお寿司を買ってみる。
味はやっぱ日本のがうまいね。6個で50元。
バスで空港へ。
飛行機の時間を一時間早く間違えてて、余裕に気づく。
おっちょこちょいなんだよなぁ。
183: 1 2016/08/04(木)15:25:32 ID:ap6
184: 1 2016/08/04(木)15:27:44 ID:ap6
同じ飛行機に何やら有名なミュージシャンが乗ってたみたい。
追っかけの子が何人か写真撮ってた。
前にいた女子大生ぽい女の子が
「追っかけいんのに安っい飛行機で帰るんだな」って言っててわろた。
誰かわからないまま。教えてエrい人。
追っかけの子が何人か写真撮ってた。
前にいた女子大生ぽい女の子が
「追っかけいんのに安っい飛行機で帰るんだな」って言っててわろた。
誰かわからないまま。教えてエrい人。
201: 1 2016/08/04(木)16:02:21 ID:ap6
入国審査終わって空港ぶらぶら。
イチロー特集の雑誌
ASUSのzenfone3売ってたから5.2インチと5.5インチそれぞれ購入。
日本で買うより一ヶ月早く、各7-8千円くらい安く買えた
ターミナルの端っこにはイスラム教と思しきお祈りコーナーが
んでLCCで日本へ!
イチロー特集の雑誌
ASUSのzenfone3売ってたから5.2インチと5.5インチそれぞれ購入。
日本で買うより一ヶ月早く、各7-8千円くらい安く買えた
ターミナルの端っこにはイスラム教と思しきお祈りコーナーが
んでLCCで日本へ!
202: 1 2016/08/04(木)16:03:43 ID:ap6
203: 1 2016/08/04(木)16:06:07 ID:ap6
んで飛行機に揺られ3時間ほどで成田へ。
途中機内でオランダ人の男子大学生と仲良くなる。
外国人旅行者って日本でJR乗る時めちゃめちゃ安く乗れるの知ってる?
在来線、新幹線1周間乗り放題で25,000円とかなんだってw
いいよね~。
途中機内でオランダ人の男子大学生と仲良くなる。
外国人旅行者って日本でJR乗る時めちゃめちゃ安く乗れるの知ってる?
在来線、新幹線1周間乗り放題で25,000円とかなんだってw
いいよね~。
204: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)16:07:04 ID:zdQ
>>203
旅行者用のメトロカードみたいなのがあるんだよね
旅行者用のメトロカードみたいなのがあるんだよね
205: 1 2016/08/04(木)16:07:37 ID:ap6
>>204
そそ、それそれ。
そそ、それそれ。
207: 1 2016/08/04(木)16:08:51 ID:ap6
よし、以上で写真は終わり!
撮り貯めた写真を披露できてよかったw
おーぷんはやさしい人が多くて助けるわ。
撮り貯めた写真を披露できてよかったw
おーぷんはやさしい人が多くて助けるわ。
208: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)16:09:42 ID:i6P
>>1乙
旅の雰囲気が味わえてよかった
旅の雰囲気が味わえてよかった
209: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)16:10:08 ID:zdQ
>>207
イッチおつかれー
イッチとこのスレに来てた人のおかげで台湾旅行する決心ついたし楽しかったよ!
ありがとう
イッチおつかれー
イッチとこのスレに来てた人のおかげで台湾旅行する決心ついたし楽しかったよ!
ありがとう
163: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)14:27:17 ID:Z01
俺お盆あたり台湾行くんだよねぇ
夜店が楽しみ
特になんかこれは注意した方がいいことってある?
夜店が楽しみ
特になんかこれは注意した方がいいことってある?
165: 1 2016/08/04(木)14:30:44 ID:ap6
>>163
お盆に行くんだ!
人がすごいんだよね!
気をつけるとしたらトートバックみたいな口の開いたカバンはすられそうとか。
カバンとかは前にかけるとかかかなー。
けど中学生ぽい子たちがいたりとか、日本の縁日みたいな感じだからある程度の用心でいいと思うよ。いい旅になること祈っとくね。
お盆に行くんだ!
人がすごいんだよね!
気をつけるとしたらトートバックみたいな口の開いたカバンはすられそうとか。
カバンとかは前にかけるとかかかなー。
けど中学生ぽい子たちがいたりとか、日本の縁日みたいな感じだからある程度の用心でいいと思うよ。いい旅になること祈っとくね。
166: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)14:32:18 ID:Z01
>>165
スリには少し用心するわ
ずっと行きたいと思ってたんだよねぇ
楽しんできますわ(´∀`*)
スリには少し用心するわ
ずっと行きたいと思ってたんだよねぇ
楽しんできますわ(´∀`*)
167: 1 2016/08/04(木)14:34:14 ID:ap6
>>166
たのしんできてね!
ピーナッツの甘い飲み物 米漿っていうのライスドリンク
甘くて美味しいよ!
たのしんできてね!
ピーナッツの甘い飲み物 米漿っていうのライスドリンク
甘くて美味しいよ!
179: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)15:09:24 ID:f35
>>1
運賃入れた総額を知りたし
運賃入れた総額を知りたし
187: 1 2016/08/04(木)15:33:55 ID:ap6
>>185
おーごめんよ。
7/22~から5泊6日で
飛行機往復 2万3千円(成田桃園)
日本円4万円を両替→11690元
食事代・ホテル代・交通費に。
うちホテル2泊くらいはカードで払ったから合計で7万位。
航空券、ホテルは上でも書いた「sky scanner」ってので検索するのがオススメ。
テレビでCMしてる「トリバコ」「booking.com」「Expedia」とかから縦断検索できて
最安値が検索できるんだよね。
おーごめんよ。
7/22~から5泊6日で
飛行機往復 2万3千円(成田桃園)
日本円4万円を両替→11690元
食事代・ホテル代・交通費に。
うちホテル2泊くらいはカードで払ったから合計で7万位。
航空券、ホテルは上でも書いた「sky scanner」ってので検索するのがオススメ。
テレビでCMしてる「トリバコ」「booking.com」「Expedia」とかから縦断検索できて
最安値が検索できるんだよね。
189: 1 2016/08/04(木)15:36:58 ID:ap6
>>187
ホテルは
ドミトリー1泊 (2000円/泊)
安宿2泊 (2500円/泊)
シティーホテル2泊。(3500円前後/泊)
大学生の夏休み前+平日泊でやすかったかと。
金曜土曜は値段上がるね。
ホテルは
ドミトリー1泊 (2000円/泊)
安宿2泊 (2500円/泊)
シティーホテル2泊。(3500円前後/泊)
大学生の夏休み前+平日泊でやすかったかと。
金曜土曜は値段上がるね。
191: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)15:38:05 ID:IOj
>>189
想像してたより安いな
想像してたより安いな
216: 名無しさん@おーぷん 2016/08/04(木)19:20:48 ID:6hl
格安LCC使う時ってなんか注意事項とかある?2時間前には居なきゃいけないとか 国内線での話しだけど
217: 1 2016/08/04(木)21:01:07 ID:5nq
>>216
国際線も2時間前とかでええんちゃうかな。
ただ、飛行機の出発時間って、飛行機が離陸する時間、みたいだし、2時間前到着にするより最低でも2時間半前に空港に到着とかの方が心理的に安心な気がする。
電車とか結構遅れるし。
あと台湾の入国審査のやつはネットで事前に書けるからやっとくと楽。結構並ぶんだよね。
ネットでやっといて、現地で「インターネット」って言えばわりかし早く終わる。詳しくはぐぐってみて。
国際線も2時間前とかでええんちゃうかな。
ただ、飛行機の出発時間って、飛行機が離陸する時間、みたいだし、2時間前到着にするより最低でも2時間半前に空港に到着とかの方が心理的に安心な気がする。
電車とか結構遅れるし。
あと台湾の入国審査のやつはネットで事前に書けるからやっとくと楽。結構並ぶんだよね。
ネットでやっといて、現地で「インターネット」って言えばわりかし早く終わる。詳しくはぐぐってみて。
タイのバンコクに行ってきたから写真うpする
【東京→長崎】写真うpしながらのひとり旅【青春18切符】
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470235822/
コメントする